![]() |
|||
![]() |
![]() |
たま -- 2005/08/26 .. | ![]() |
![]() |
いつもこちらのサイトで勉強させて頂いてる、41歳のたまと申します。 この度思い切って転院し、精液検査を再度した所、直進率が35%と判明しました。主治医曰く直進率は60%以上でないと自然妊娠は難しいと言われました。 前の病院では直進率まで検査してなかったので問題なしと言われてました。 主人は38歳です。 ・精子濃度・・・8400万/ml ・精液粘性・・・やや高い ・運動率・・・・55% ・正常形態率・・60% ・直進率・・・・35% やはり直進率35%では自然妊娠(人工授精)は難しいのでしょうか・・・ ちなみに人工授精は4回撃沈しました。 来周期に初体外受精の予定ですが、直進率35%では顕微授精の方が良いのでしょうか? 体験談等ありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/08/26.. | ![]() |
![]() |
>あんさんはご主人の運動率向上の為、何かされてますか? 漢方薬を飲んでもらっていますが、ぜんぜんっっ!!効いてません・・・とほほ〜。 効いて今の状態(飲まないとしたらもっと悪い)なのかもしれませんが・・・。 結局ストレスが原因みたいです。 いい精子出さなくては!と思う気持ちが逆になってるみたいです。 頑張ってね、とか、言わないようにして、 男のプライドが傷つかないように、 リラックスしてくれるように努めています。 とはいえ、それがなかなか難しいんですが・・・(おっと。私の愚痴を言っちゃいましたね、ごめんなさい)。 初体外、挑戦ですね! 凍結精子だったら、運動率の良い方でも顕微だと思います(私の通ってる所はそうです)。 卵一個につき、一匹の精子がいればいいんですから、受精してくれると思いますよ。ファイトです! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たま
-- 2005/08/25.. | ![]() |
![]() |
早速のお返事ありがとうございます。 初めての人工授精で妊娠出来て良かったですね。 おめでとうございます! お体大事にして下さいね・・・・ 運動率の良し悪しに関係なく妊娠出来るってほんと励みになります 来周期からは初体外受精になるので不安でドキドキですが、悔いのないように頑張ります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たま
-- 2005/08/25.. | ![]() |
![]() |
早速のお返事ありがとうございます。 来周期に初体外受精するに辺り大変参考になりました。 本来ならあんさんの言われるように、最初は顕微でなく通常でやりたいのですが、年齢の事もあるので「近道で少しでも確立のある」顕微でいこうかな〜って思ってます。 ましてこの度転院して、遠方治療で新幹線通院してるので、超多忙の主人が採卵日に一緒に来院出来るかどうか・・・ その為、凍結精子を使用する可能性が高いので、いずれにしても顕微になるんじゃあないかなって思います。 あんさんはご主人の運動率向上の為、何かされてますか? 差し支えなければ教えて下さい。 アドバイスありがとうございました。 初体外受精で不安な事や分からない事ばかりですので、これからも宜しくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/08/25.. | ![]() |
![]() |
うちも、主人の体調にもよりますが、大体たまさんのところと同じような結果です。 通常の受精の仕方(ふりかける方式)でギリギリ受精するかしないか・・・という状況だと先生に言われ、 最初は、経費もかかるので、通常受精でお願いしていましたが、 卵がとれても結局受精しなかったり・・・が続き、もったいない!との思いから、 顕微受精をお願いするようにしました。 これだと、ひとつの卵に一匹の精子がいるだけで良いので、ほぼ受精してくれるようになりましたよ。 ただ、 通常のふりかけ方式の受精をさせてみて、それで受精したのなら、とても生命力が強い精子だったということになるので、その後の分割もうまくいくと思います。 まずは、通常でデータをみて、もしダメだったら顕微へと進まれてはいかがでしょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
U子
-- 2005/08/25.. | ![]() |
![]() |
たまさん、こんにちは。私の主人の場合 運動率…24% 直進率…21% でした 私は現在44歳(主人も同じく44歳です)で、妊娠19週、生まれて初めての妊娠生活を送っています。 今年の1月から不妊治療に通い始め、4月に初めて人工授精をし、運良く一度で妊娠することができました。 妊娠検査薬で陽性確認後、病院で診察していただいたとき、先生に「ご主人の精子の状態があまりよくなかったのでどうかなと思っていたけれど、よかったですね」といわれました。 どうかあきらめずに頑張ってください。 | ![]() | |