![]() |
|||
![]() |
![]() |
ぐりとぐら大好きママ -- 2005/09/04 .. | ![]() |
![]() |
帝王切開で長女を出産してから2ヶ月半が過ぎようとしています。立て抱っこをするせいか、お腹が時々しくしくうずきます。 これは普通のことでしょうか。帝王切開をご経験の方、お腹の痛みはどのくらいの期間ありましたか。ちなみに育児は夫と二人だけでやってきました。現在39歳です。このサイトには本当に励まされてここまできました。皆さんもがんばって! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
マリエル
-- 2005/09/04.. | ![]() |
![]() |
今年三月に帝王切開にて出産しましたマリエルです(40歳) 私も術後、かなりお腹が痛くて心配だったので、お医者様に訴え、いろいろ検査して頂いたところ、子宮内に大腸菌が入っていました。 でも、抗生物質の点滴やお薬で菌のレベルが下がっても、しばらくは痛かったので、そのせいばかりではなかったかもしれません。 しかし、まずは入院されていた病院に症状を話し、しかるべき検査をした上で、時が経つのを待たれては? 結局、産後三ヶ月はそんなこんなで病院通い。 完全に痛みから解放されたな〜と思ったのは三ヶ月過ぎた頃でした。 帝王切開は痛むものなのかもしれませんが、原因がある痛みかもしれませんので、まずは受診される事をおすすめします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mayamama
-- 2005/09/02.. | ![]() |
![]() |
う〜ん、術後の痛みはどのくらいでなくなったか‥。 実際ちょっとうろ覚えなので、申し訳ないのですが、1ヶ月くらいはさわるのもこわごわで、お風呂で洗う時もゴシゴシじゃなかったですね。(^^) 下着やジーンズなどズボンはく時は気をつけていたりしましたっけ。 1〜2ヶ月、はジクジクというか、ムズムズというか、そんな感じで、普段は忘れていて、ふと、痛くてたまらないというのではないですが、チク!というのはあったと思います。 3〜4ヶ月となってきて、慣れてきたというところでしょうか。 私の場合、ついお腹切ったことを忘れて、いきなり立ち上がったりすると、(椅子からではなく、床などに座ってる時)お腹がキリキリ!とすることがありました。足の付け根も痛くなります。 これは帝王切開二度してますが、一度目も二度目も変わりなくありました。 個人差があるでしょうけれど。 それから、大きなクシャミした時も気をつけていないと、かなり痛い時があります。 一応クシャミの時は、ちょっとお腹に力を入れていないと「イタタタ〜!」となります。 これはもう、産後3年経つのにまだあるので、このままなのかな?と思うのですが。 今年の夏は、初めてアセモもできてしまいました。今までできなかったのに‥ちょっとショックです。 きっと座ったままでお腹が段々になっていたなからかな〜?(苦笑) 帝王切開で出産した友人は、時々切ったところがかゆくなるって言ってました。 時間が経ってもそうらしいです。 私はそうでもなかったので、人によって様々なんでしょうか? 出産後まだ2ヶ月ですから無理なさらないように! 重たい物もなるべく持たないように、力を入れないように(難しいですが)気をつけて下さいね。 そのうち段々、なくなっていくとは思いますが、あまり痛かったりした場合はお医者さんんい相談して下さいね。 | ![]() | |