![]() |
|||
![]() |
![]() |
marina -- 2005/09/04 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは、42才、ただいま第2子を妊娠中(7週目)です。第1子の時(37才)も羊水検査を受けましたが、今回も受けようと思っています。1回目の時は通っていた病院では検査ができないので日帰りができる隣の県の大学病院を紹介されて行きました。費用は45000円位でした。今回、2人目、妊娠がわかりひとり目と同じ病院を受診し羊水検査について質問したところ去年からその病院でも検査ができるようになったという事で費用について聞いてみると日帰りでも10万円前後と言われました。その他 個人病院の方にもメールで質問したところやはり9〜10万円くらいという事でした。どうして金額にこんなに差があるのでしょう?1、2万ならともかく倍以上違うと遠くても隣の県まで行こうかなと思います。みなさんは検査費用いくら位でしたか? | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
marina
-- 2005/09/04.. | ![]() |
![]() |
いろいろな御意見ありがとうございました。やっぱり病院によってかなり差があるようですね。検査内要に変わりがないのなら安いにこした事はないですよね。今度の検診でドクターに内要について聞いてみようと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
cat
-- 2005/08/30.. | ![]() |
![]() |
初めまして 私も医大で受けました。1泊2日です 調べて貰う 染色体の数を 多くしてもらいましたが 10万しませんでしたよ(入院費込み) 受ける前に 私も いろいろと情報収集しましたが 病院によって かなり違いがあります じっくり選択して下さい。 お体 大切に楽しい妊婦ライフを お送り下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆかりん
-- 2005/08/30.. | ![]() |
![]() |
妊娠18週目です。先週羊水検査を1泊2日の入院で受けてきました。私の通っている病院では羊水検査代が63000円プラス入院代(注射代など含む)23050円全部で86050円でした。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
健ママ
-- 2005/08/30.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。健ママと申します。 40歳で長男を帝王切開で出産し、もうすぐ42歳になります。 ご質問の費用ですが、私も自分が受けてから他の病院との差が大きいことを知り、びっくりしました。 通っていたのは個人病院で出産もそこでしました。が、検査だけは提携している大学の付属病院でしました。検査の前の診察料(初診料ももちろん)、検査後の診察料各一回づつ取られ、そして肝心の検査料は14万円でした。(抗生物質の薬など込みです)日帰りではありましたが、検査日当日は入院の手続きをとらされました。 なぜ、こんなに差があるんでしょうね。 marinaさんの赤ちゃんが無事にご家族と会えるのをお祈りします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Y子
-- 2005/08/29.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ! 検査は受けていませんが、今年の4月に「羊水検査しますか?」って言われました。その時でやはり10万位するって言ってました。私の勝手な予測ですが、精密度とかが変わったのかも… しかし、高すぎて…結局受けませんでした。 | ![]() | |