![]() |
|||
![]() |
![]() |
GUNDAMママ -- 2005/08/31 .. | ![]() |
![]() |
高血圧で出産した方いますでしょうか? 高齢の為血圧も高めになってきており、上130 下85くらいなのですが 血糖値、コレストロール、中性脂肪なども基準値ぎりぎりでひまんではないのですがおなかにたくさん脂肪がついてしまい まさに成人病予備軍です。 今ダイエット中ですが、どなたか 高齢(高血圧)でご出産された方はおられるでしょうか?妊娠出産の経過、その後 どうでしたでしょうか? どなたか 教えていただけると助かります。 いろいろな文献等探してみたのですが 例が載っておりませんでした 妊娠出産はムリでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
GUNDAMママ
-- 2005/08/31.. | ![]() |
![]() |
末久さんお話ありがとうございます、末久さんは妊娠前と妊娠中も高血圧の薬を飲んでいましたでしょうか。それは何という薬ですか?ぜひ教えて頂きたいのでお願い致します。私は1ヶ月前まで血圧が140の90ぐらいだったのでノルバスクという降圧剤を1粒(約1年間)飲んでいましたが、家で測ると上120〜130 下80〜90と少し低くなるので、内科の先生に頼んで妊娠前から 飲むのをやめてしまいました。妊娠初期だけ薬をお休みすればいいとおもったからです。先生も了解してくれましたが・・・妊娠に対してはあまり応援してくれません。田舎で病院が少ないのとリスクのある高齢の妊婦は、自分は担当したくないのが本音の様で積極的に教えてくれません。妊娠してれば診てはくれるとおもいますが・・末久さんの先生はとても良心的な方だと思います。出産もそこの個人病院ですか?信頼できるお医者様と出会えることはそうないと思います。いい病院で出さん出来てよかっつたですね。またお返事頂けたらうれしいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/08/30.. | ![]() |
![]() |
GUNDAMママさん 初めまして!私は一昨年末45歳で出産しました。 妊娠初期からマタニティビクスのスタジオを経営している院長のもとで 検診を行っていましたので、とにかくマタニティビクスを出来るだけ毎日 行う事を勧められました。そして妊娠中にだんだんと血圧が上がって行って 一番高い時には上は150代ありましたよ。それでもマタニティービクスを 勧められました!それも良いのか悪いのか。なぜならインストラクターは ビビってお休みして下さい!と言われましたから。 その時の血圧の目安が130でしたから、130はそれ程心配しなくても 良いのではないでしょうか。私はその後妊娠糖尿も発覚。検査で3週間入院したり しましたが、至って元気で、入院先の病院から仕事に通ってました。 そして出産の直前まで仕事もマタニティービクスもがんがんとこなしていました ので、体重もあまり増えませんでした。そして何より自然分娩で無事出産。 出産後は糖尿こそおちついたものの、相変わらずの高血圧、高血糖、高コレステロールと三拍子そろっていますので、薬を毎日飲み続けていますが、自覚症状も無く 元気です。もっとも47歳の子育てですから、体力の限界は感じますが! やはりチャラ妻さんがおっしゃる様に、お医者様に相談された方が 良いのではないですか? 血圧は検診でチャックされているはずですが、なにも言われませんか? 私は自分の経験から、妊娠中に無理の無い程度に良い汗いた日々は 良かったな〜と思いましたよ!マタニティースイミングなんかも良いのでは? でもあくまでもお医者様の指示を仰いでね!またお医者様によって方針が 全く違いますよ。私の場合も個人病院は運動推進派、大学病院は安静推進派でしたから。私はそのとき自分の体に聞いて、運動を選びました! 私の体験が参考になるかどうか分かりませんが! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
GUNDAMママ
-- 2005/08/29.. | ![]() |
![]() |
ご返事ありがとうございました。 チャラ妻さんの言うとうりに総合病院に行ってみます。 個人病院に行ったらリスクのあるひとはうちではお断りしていますと言われてしまったので、、、 まだ妊娠していないのに総合病院にまで断られてしまったらいく所がないなと思い足を向けませんでした。 先生の許可が出なければ諦めようと思います。 母体が危険になると家族に苦労をかけるので自分の希望はあきらめなくてはなりません。また 結果を報告しますねチャラ妻さんは出産はもうすぐでしょうか?お体を大切に元気な赤ちゃんが生まれますように、、、 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
チャラ妻
-- 2005/08/29.. | ![]() |
![]() |
産婦人科のお医者さんにご相談されてみては いかがでしょう。 それから、専門の科のお医者さんを紹介 していただくとか。 妊娠で入院していたとき、妊娠中毒で 緊急入院された方がいらっしゃいました。 若い方でしたが、 中年の方で、血糖値が高いのがわからず、 妊娠され、専門の先生の忠告に従い お子様をあきらめたかたがいらっしゃいます。 私も持病をもっていますが、二つの科の先生の 許可をいただき、妊娠しました。 悲しい結果になる前に、専門の先生の アドバイスをいただきませんか? | ![]() | |