![]() |
|||
![]() |
![]() |
ニーナ -- 2005/09/14 .. | ![]() |
![]() |
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。 私は子宮筋腫合併妊娠中で現在20週です。筋腫の炎症による痛みでこれまで3回入院しました。 2回目はものすごい激痛で痛み止めの注射も全く効かず、ベッドから起き上がれない、寝返りも打てない、もちろんトイレにも行くことができない、という状態が数日続き、大変辛い思いをしました。抗生物質の点滴を10日間と痛み止めの座薬、内服薬でなんとか炎症は軽くなり退院しましたが、1週間後に再度痛みで動けなくなり3度目の入院をすることとなりました。3度目の入院時も同様の処置を受け、現在は症状が落ち着いてきて間もなく退院となりそうです。しかし座薬(ボルタレン)は妊娠中禁忌の薬です。先生も私にそれを説明した上で、今の状況は使った方が良い、と言われ、私も了解した上で使用しましたが、やはりベビーのことを考えると心配でたまりません。 主人がネットで色々調べてくれ、漢方の桂枝茯苓丸(ツムラの25番)が筋腫の炎症に効果があるらしいと分かったのですが、どなたかこの漢方で同様の症状が改善した方がいらしたら情報をいただけないでしょうか。 私のかかっている病院の先生はご存じないようなのですが、先生に相談するにも情報が少なすぎて取り合ってくれるか不安に思っているところです。 よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ニーナ
-- 2005/09/14.. | ![]() |
![]() |
ぽこさん、こひつじメリーさん、レスありがとうございます。 今日退院してきました。やはり、痛みはスッキリしていません。 漢方についてもう少し自分なりに勉強して、先生に相談してみたいと思います。 またご相談することもあるかと思いますが、その時はまたよろしくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
こひつじメリー
-- 2005/09/12.. | ![]() |
![]() |
コウノトリボイスの方で、今、皆さんに質問を投げかけている途中なのですが、こちらである方が紹介されていた「ひまし油温湿布」ってのを調べると、不妊や流産によいようなのですが、他にもいろいろと効用があるようで、その中に、子宮筋腫が小さくなるっていうのもありました。 体から毒素を抜く万能薬のようです。 経口ではとてもきつい薬で下剤や昔の堕胎に使われたそうですが、温湿布なので、あくまでも皮膚の上からのようです。 ただ、私も興味をもったばかりで、どの位、体に悪影響のないものかどうか調べている途中です。 今のところ、副作用はなさそうなんですが。 もし、よかったら、調べてみてください。 また、周りの方や、お医者様にも聞いてみてください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽこ
-- 2005/09/11.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。現在、東洋医学と西洋医学を併用しているクリニックに通って、漢方で体質改善をしています。漢方って、その方の「証」(体質のようなもの?)に合わせて処方されるということで、東洋医学の「証」に合ったものは本当によく効きます(しかも私の場合は飲み始めてすぐに効果がでました)。逆に「証」に合わないものは、極端なハナシ、具合すら悪くなります。件のケイシプクリョウガンは肌あれなどの美容系にもよく用いられるということで、過去、東洋医学の知識のない皮膚科で処方されたことがありましたが、効果が出ないどころか、気分が悪くなったりしました。あとで調べてみると、私の証(虚証)とは全く逆の証(実証)向けのお薬ということが分かりました。このようなことがあるので、できれば、東洋医学に詳しい先生にかかるのがおすすめなのですが・・無理でしょうか? なお、ちょこっとネット検索をしたところ、ヘルスクリニックというHPの漢方なんでもQ&Åというコナーに記載をみつけました。ケイシプクリョウガンは筋腫に効果的だが、妊娠中は避けた方がよいと書かれています。真偽の程はコメントできませんが、ご参考まで。お大事になさってくださいね。 | ![]() | |