![]() |
|||
![]() |
![]() |
エム -- 2005/09/10 .. | ![]() |
![]() |
先日は、メール頂きありがとうございます。おっしゃって頂いたとおり、どっちを選択しても難です。でも、旦那の性格の悪さはどん どん見せ付けられる一方で、お腹を意識していく私、、、気が変に なりそう。でも、とうとう今日病院へ行き、もう私の体は胎児を明日おろす事になりました。泣いています。でも、私の問題だけとして知らん顔してる旦那の無責任さに、私は命を育むことは、いろんな面で不可能。もしかしたら、いづれは離婚するかもしれません。 私の生き方は、家族はともに笑い、苦しみは分かち会う、そんな 関係を維持していく事こそ価値ありです。もっと心穏やかな生き方をしていきたい。いまの私には、不可能。胎児にはほんとにごめんなさいです。私が悩むたびにお腹も、痛むという状態、身も心も一緒なのかも。不幸にしてごめんなさいと、心から悔やむばかりです。そんな事がわからない旦那は、最低のあほうです。 エム。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
あゆみ
-- 2005/09/10.. | ![]() |
![]() |
エムさん、ご心痛お察し申し上げます。 もうお済ませになられたのでしょうか。 手術後は安静になさってください。 赤ちゃんの魂は、忘れないで祈っていれば、 決してたたることはなく、お母さんの守護神に なってくれるそうです。 離婚も私にも経験がありますが、妊娠・出産を 含めて、性の問題でいさかいがあると難しい かもしれませんね いずれにしても、前向きに。つらいことの 後には、きっといいことがありますよ! | ![]() | |