![]() |
|||
![]() |
![]() |
キャタピラ -- 2005/09/18 .. | ![]() |
![]() |
現在AIH中の42歳です。体外受精に向けて、通いやすい病院に転院しようかと思案中です。担当医から、芝公園にも病院があると教えてもらったのですが、聞いたこともない病院だったので、いろいろ検索してみたのですが、全然情報が得られません。(クリニックのHPはありました)どんな情報でも結構です。教えてください。院長は最近まで虎ノ門病院に勤務されていたようです。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
キャタピラ
-- 2005/09/18.. | ![]() |
![]() |
投稿しておきながら、返信は期待薄と思っていたのでいろいろ知ることができて嬉しいです。今の担当医はやはり慎重派なので、KLCなど独自路線の病院には否定的でした。ただ、どういう観点で他医師を評価するのかは患者の立場からとはかなり違うような気がして迷うところですが。(病院自身が発表している妊娠率の不正確さについては、説明を聞いて素人の単純さを実感しましたが…) いずれにしろ良さそうな先生なので2〜3候補の1つとして検討してみたいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぺくる
-- 2005/09/17.. | ![]() |
![]() |
クリニックのHPに略歴が書かれていますが、米国ご留学前、数年間、江東区の○場公園クリニックにいらしたことがある先生です。数回AIHでお世話になりましたが、お人柄がよく、こちらの話も聞いてくださる信頼できる先生でした。子宮頚管が曲がっていてチューブの挿入が困難な私のAIHも「あれっ」って思っている間に終わってしまった程です。 帰国後はまた○場公園クリニックに戻られるのかと思っていたところ、虎ノ門にいらっしゃることを知りましたが、今回の開業はキャタピラさんの書き込みで初めて知りビックリしてます。 ○場公園クリニックでは男性不妊・女性不妊共に診れるということで診察されていらっしゃいましたし、虎ノ門では男性不妊を主に担当されていらしたようですから不妊専門病院といっていいんじゃないでしょうか…ただこのたびの開業でどのようなスタッフと共にどのような治療をされていくのか分からないのですが… 先生自体は「ガンガン行くタイプ」というよりは「おっとりゆったり」という感じの先生でした。 | ![]() | |