![]() |
|||
![]() |
![]() |
mini -- 2005/09/18 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは、39歳のminiと申します。 半年程タイミングで頑張ってきましたが、結果が出なため次周期よりAIHする事になりました。医師より、AIHも自然の排卵で行う方法とクロミットを使う方法があると説明を受けました。 私は現在ホルモンの基礎値、黄体ホルモン等は問題ありません。 そこで今迷っているのが、全く自然にして体に負担をかけずに行うか、少しでも可能性を高める為にクロミットを使うかという事です。 皆さんはどうされてますか?よければ教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
mini
-- 2005/09/18.. | ![]() |
![]() |
ピカソさんお返事ありがとうございます。 クロミッドの副作用として内膜が薄くなるとか、頚管粘液が少なくなるとか聞いた事はあるのですが、卵子の質が悪くなるというのは知りませんでした。 今回はもう生理が始まってしまったので、自然のAIHをします。 AIHも3回位トライして結果がでなければ、年齢的にも体外受精を考えています。どちらにしても、もう少し自分なりに勉強したいと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ピカソ
-- 2005/09/17.. | ![]() |
![]() |
Miniさんはじめまして。私の経験から意見を書かせて頂きます。 私は38歳のピカソと申します。私はAIHを経て体外授精で妊娠した妊婦です。39歳という年齢から妊娠率が下がっていることは既にご存知だと思いますが、卵子の老化が高齢妊娠の確率を下げているそうです。クロミッドを使うことは卵子の老化に拍車をかけるという報告をご存知でしょうか?私は少量のクロミッドでも副作用がでましたし、脅かすようで恐縮ですが、安易に使う薬ではないと私は思っています。 不妊治療で有名な「加藤レディスクリニック」の院長の著書「もう不妊治療はつくらない」を是非一度読んでみてはいかがですか?クロミッドのことや年齢と妊娠の関係が書かれていて私は大変参考になりました。 治療を選択するのは患者の責任だと思います。「主治医が勧めたから」「そんな説明はなかった」と嘆いたところで責任はとってくれません。情報収集をして選択されることをお薦めします。 同じ不妊仲間として、応援しています。 | ![]() | |