![]() |
|||
![]() |
![]() |
すみれ -- 2005/10/05 .. | ![]() |
![]() |
皆様、はじめまして。 38歳です。黄体ホルモンが不足のため、クラミッド(錠剤)を飲用することになりました。今年から、いろいろな検査を受け、特に異常はなかったのですが、頸管ポリープや、小さい筋腫も見つかりました。 訳あって、治療に踏み切れなかったのですが、タイムリミット(あまり好きな言い方ではありませんが・・・)もあるし、もうすでにその時期に来ているのかと思ってしまっています。 が、なんとか頑張って、数年治療したいと決心致しました。 これから、いろいろなことがあるかもしれません。(既にいろいろ経験し、 自分の無知さが恥ずかしいです)できる限りのことをして、悔いのない人生に したいと思います。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
すみれ
-- 2005/10/05.. | ![]() |
![]() |
ぼてこさん お返事ありがとうございました。返信遅くて申し訳ありません。 一日2錠なんですね。私は1錠です。 頭痛はなかったのですが、眠かったり、あとはとにかく生理前に似た症状でした。 そろそろ次の生理の時期ですが、何だかあまり意識しないで、普通にしていた 方が良いと思うのですが、実は夫の転勤で半年前に引越ししたので、そろそろ この場所に慣れつつあり、違う意味で疲れが出て来ました。 本格的な治療も初めてですし、何よりも、病院に行くのがメインの生活になってしまうのが、つらいです。健康診断も今年はいつもより、念入りにしました。 これで、つらいなんて、言っていたら、母親なんかになれないんだ!と自分に言い聞かせつつ 何がなんでも私は生む!という気持ちよりも、謙虚に、出来たら「良かったなあ」というつもりで、病院に行っているんだと思うようにしたり、自分の好きなことも生活に取り入れています。 今月は里帰りもしようと思うし、コンサートにも行ってしまおうと思います。 「コウノトリVoice」の方も拝見してみます。お互いに自分の心と体を労わり ながら、生活して行きましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2005/09/27.. | ![]() |
![]() |
すみれさん、初めまして。私も同い年で、今月からクロミッドを飲み始めました。最初から1日2錠です。 36歳のときに一人目を出産し、その子が2歳になろうとしていますが、今年1月から二人目を目指すもなかなかできず・・。前回は自然妊娠だったのですが、今回は年齢も気になるので早めに病院で相談しました。 ホルモン値や基礎体温には問題なしで、次に卵管造影をしたら、片側が詰まっているようで、通っている側の排卵でしか妊娠のチャンスはなさそうです。そのため、妊娠の確率を上げるよう(なるべく両方の卵巣で排卵できれば毎月チャンスがある)クロミッドをはじめました。 初日は気にしすぎたのか頭痛がひどかったです。2日目からは全く気にならなくなりました。今日の夜で飲み終わりです。 私もネットでいろいろ検索しましたが、副作用は頭痛のほか、のぼせ、目のかすみなどですが、頻度はそれほど高くないようです。 あと気になるのは、体温がクロミッドを飲んで3日目くらいから、低温期なのに高めになってきました。普段の私の基礎体温ははっきりと低温・高温がわかれているので、今回はクロミッドのせいだと思います。これもネットで色々な方が日記などに書かれていました。 明後日病院に行くので、おそらく卵胞のチェックとか、頚管粘液が出ているか(クロミッドのせいで粘液が減るケースが多いので、心配です)など分かると思います。 それから、「コウノトリVoice」のほうに、「排卵があってクロミッドを飲んだ場合」というスレッドを立てました。いくつか経験者の方のレスがあるので、ご参考まで。 お互い、なるべく早く赤ちゃんが授かるといいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すみれ
-- 2005/09/27.. | ![]() |
![]() |
クラミッド飲みました。排卵も順調だったようですが、イライラしたり、 生理前のような、痛みがあったり、いろいろ体に変化があります。 仕方がないのでしょうか? | ![]() | |