![]() |
|||
![]() |
![]() |
未久 -- 2005/09/15 .. | ![]() |
![]() |
レッドさん、 こんにちは。まず私のつたない報告を、ずっと読んでいて下さった事に、 心から感謝します。自分へのエールでもあったので、本当に嬉しいです。 そしてお仕事を持って、子育てをされながら、御主人のお母さまを看ていらっしゃるという報告に、心の底から尊敬の念を抱きました。 もちろん御主人への愛情と家族への思いやりのなせる技なのだと、温かい御家庭を築いていらっしゃる事が何よりも素晴らしいと思いますが、それでもお母さまの状態を思うと、誰もが出切る事では無いと思います。 レッドさん、私も一緒に頑張らせて下さいね! 私の方こそ、応援しています! ぴすたちおさん、 お久しぶりです!はい、ファイトで頑張りますよ! 若く無いので(御存じですよね)ちょっと身体はきついですが、3週間に一度は通っているクリニックの主治医からは「良好」マークを頂いていますから。それに、こんなに応援して頂いて、頑張り導線に火が付きました! こひつじメリーさん、 子供というのは不思議なもので、チューは恥ずかしがってしませんが、以降 日々ジージに懐き、仲良しになってくれています。 今までは嫌がっていたのに、突然「ジージとお風呂」「ジージあんよの上」 (寝転がっての足での高い高いの事です)。もうすっかりデレデレです。 父の心の奥は分かりませんが、一緒に不動産を探していた時に、ここら辺は 5年後には開発されて一新しますよ、と不動産屋に説明を受け「いやー私は そんなに生きませんから。1年過ごせれば御の字ですよ」と明るく語って 居たのには、私が驚き動揺しました。 告知を受けた直後には「覚悟はしてはずなのに、やっぱりきつい。動揺が身体に来ているみたいで、ちょっとおかしいや」と言っていた父が、、、。 私も強くあろうと思いました! たんぽぽさん!! 本当にここでの出合いは私の財産だと今改めて実感しています。 たんぽぽさんとの最初の会話もいつだったか、何だったか。既に思い出せない程、旧友の気持ちになっているんですよ。ありがたいです! 私の娘はここで見守られて、励まされて産まれたコウノトリっ子です。 だからきっと抱き締めてくれたんだと思います。奇跡のような瞬間でした。 その後はまた普段の生意気、やんちゃに戻ってますよ。 一緒に歩んでくれて、本当にありがとう! あんさ〜ん、 え〜〜〜〜ん!思いきり愚痴っても良い?本当はもう首閉めて、ぼっこぼこにしたいくらい、あの腕は磨いたのかもしれないけど、頭は磨いていないヘボ医者にあったまに来ました! どうも私の「嘘でも良いので前向きな事だけ伝えて」のお願いに、 「僕はそういうの苦手なんだよね〜」と語っていたと、伝わって来てさらにカチン! 「それが出来ないなら医者になんてなるな!」と言ってやりたかったです! 外科医ってエリートなだけに、人間性を養う努力にかけているのかな〜? クソー!ぼけ〜!あほ〜!ヘボ〜!人非人〜〜!あーすっきりした。 金曜日から4泊で北海道です!父の容態も考えて、千歳空港から車で回れる範囲に留まって観光します。 私のとっては実は始めての北海道!是非穴場を教えて下さい! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/09/15.. | ![]() |
![]() |
一体全体、なんなんでしょうね、そのヘボ医者。 若い方なんですかね? 日野原先生みたいなハートの温かい先生ばかりだといいのになーーー!!! 金曜日から? 明日からですか、情報、間に合うかな〜〜。 穴場・・・というと、秘湯で、かなり山奥だったりするので、それは難しいかな〜? 千歳周辺で、移動はあまりしないのでしょうか? 4泊ならかなり走れますが、お父さまの体調を考えたらあまり移動せず、ひとつところにゆっくり滞在するほうが、のんびりできるかもしれません。 ついつい、あそこもここも、いろいろ見せてあげたーい!と思ってしまい、 いろいろ連れ出してしまうと、疲れがどっと来ちゃうと思います(私の母も北海道で疲れてまる一日動けない日がありました)。 千歳周辺で有名な観光地としては、小樽、朝里川温泉、支笏湖あたりでしょうか。 千歳空港から車で15分くらいのところに、ホテルニドムというコテージのホテルが最近できましたが? 旅館だと布団ですが、こういうところならベッドなので、お父さまがラクかもしれません。 パンフレット見る限りではとても素敵なところです。「一休」で予約が取れますよ。 あとは旭川に出て、層雲峡、大雪あたりを巡るのも! ちょうど紅葉の良い時期だと思います。大雪の紅葉、すんばらしいですよ!天国みたいにすんばらしいです(お天気に恵まれれば)! 旭岳なんかは、ロープウェイがあるので簡単に雲上の人となれますよ、お天気がよければ本当に最高におすすめです。 ロープウェイ乗り場周辺に温泉宿、ホテルがあります。 あと、大雪高原で沼めぐりをできるところがあるのですが、ここはこの時期、かなりオススメです。 宿(大雪高原温泉)は山小屋風ですが、数年前に露天風呂もできて、温泉は最高ですよ。キツネもうじゃうじゃです。 ただ、お父さま、歩くのはキツイですよね、そうなると、無理かなあ。うーーん。 そこから大雪国道を通って、帯広に抜ける道はなかなか良いですヨ(北海道、どこも良いんですけど♪)。 途中、然別湖というとても水のきれいな湖があり、個人的にはこの場所が大好きな私です。湖畔に温泉ホテルがいくつか建っています。 この周辺、すごい秘湯ゾーンですよ、舗装されていない道を通って行くことになりますが・・・。 なんか、自分が行くような気になってしまい、ながなが書いてしまいました(ごめーん)、しかも、まとまりがなくて・・・。 なるべく一箇所でのんびりするほうが、お父さまには良い気がします。 温泉や湖などのある所なら、飽きないですよ! 札幌の街は楽しいけど疲れると思うので、車も市内には入らないように(渋滞)工夫して目的地に移動したほうがいいかもです。 なんか、ちっとも参考にならなかったですね。 でも、きっと楽しい旅になると思います。お父さま、娘さんが喜んでいる姿が目に浮かびます♪ 気をつけて、楽しんで来てくださいね♪ 何より、いつも頑張っている未久さん自身が、ゆっくり、のんびりしてくること! また、珍?レポート待ってますよ。 | ![]() | |