![]() |
|||
![]() |
![]() |
メグママ -- 2005/09/16 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは。昨年の9月に、38歳で初めて子供(娘)を授かりました。娘は夜泣きも一切せず、風邪ひとつひかぬ元気な子供で、後追いがひどいことを除けばみんなに”子育てで楽してる”といわれています。 私も夜は娘が寝てくれるおかげで7時間は続けて寝られ、夜泣きをする赤ちゃんのママの話などを聞くと、やはり楽しているのかなと思うのですが、娘が6ヶ月になったころから急に体調が悪くなり、今日までひきずっています。 きっかけは鼻かぜでした。妊娠5ヶ月までは毎日ジョギング、それ以降は出産前日までウオ−キングをしており、体力には自信があったんです。 それなのに、その鼻かぜから体力が坂を転がるように落ちてしまい、免疫力がほとんどない状態になり、副鼻腔炎を頻発、ウイルス性腸炎などを繰り返しています。 もちろん体力がない、常に体のどこかが炎症を起こしているので常に疲れており、娘とゆっくり散歩に出ただけでぐったりしてしまいます。 海外に住んでおり、診療内科がないため、産婦人科でホルモン剤(産後のホルモンバランスの崩れも影響しているとのこと)とビタミン剤治療をして4ヶ月目になりますが、一向に改善する感じではありません。 産前の体力がかなりあっただけに、今の自分の状態が余計惨めに感じられます。 似たような状態の方いらっしゃいますか?また、似たような状態から脱出された方がおられましたら、どのように健康を取り戻されたのか、教えていただけますでしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
まーぶる
-- 2005/09/16.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 漢方ですね!、、、1年半ぐらいやってます。 こちらのサイトでも名前があがる銀座の診療所で、もう1年半になります。 妊娠には至ってないのですが、漢方を始めてから自然に痩せて理想体重に落ち着き、全体的にはじわじわ快調になってきてます。 先生には、体質改善には1年半かかるといわれましたが、そろそろ結果が出るといいな〜。 煎じ薬は、毎日小1時間かかるので、慣れるまでは面倒くさいですし、1ヶ月2万円弱かかります。そろそろ保険が利くエキス剤に切り替えたいのですが、不妊治療で通うクリニックでは、クスリの名前がわかれば出してくれるのですが、体調に合わせて処方を変えたりはしてくれないので、二の足を踏んでます。。。高い、、、でも、このクスリを止めたらどうなるんだろう・・・?という不安の間で行ったり来たり。 体調を整えるという意味では、漢方併設で保険治療も選択できる内科を探して気長に続けるといいと思いますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
メグママ
-- 2005/09/15.. | ![]() |
![]() |
みなさん、本当にありがとうございます。帰国の際には整体は絶対やるつもりです。とにかく西洋医学では改善しないのはわかっているので、漢方、気功も試してみようと思うんですが、漢方で体調良くなった方、おられますか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
うさたま
-- 2005/09/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。私も娘を38歳で産んで10ヶ月くらいたった頃体調を崩しました。 私は産休明けで働いておりましたが、娘はメグママさんの娘さんと同じ、よく寝てくれる、比較的病気もしない子なんです。 始め、風邪かな?と思っていたら、3週間も熱が上がったり下がったりを繰り返すので、血液検査をしてみたら肝機能の数値が高く、白血病まで疑われました。 幸いウィルスによるものだったので、その後2週間ほどで熱は引いたのですが、肝機能の数値が元に戻るまで2ヶ月ほどかかりました。 その間は朝起きる時点から体がだるく、仕事から帰ってくる頃にはもうフラフラでした。 今はすっかり良くなってはいますが、出産前に比べたら体力が少し落ちて、その分を気力でカバーしてる感じです。 近頃はみなさんと同じく、栄養ドリンクを飲んだり、黒酢なんかもリンゴジュースで割って飲んでます。気休めでも楽な気がするので。 今思えば、その時期は体重も妊娠前よりずっと落ちて、産後必死で頑張ってきた疲れが出たようです。夏バテが夏の終わりにくるような感じでしょうか。 メグママさんが自分に合う良い方法を見つけられて、早く良くなられるよう応援しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
雪畑
-- 2005/09/14.. | ![]() |
![]() |
メグママさん体調いかがですか?小さい子供がいると、それでなくても体力消耗しますよね。出産前に健康意識されている方ですし、よけい辛くなりますね。 かくゆう私も出産前は運動をよくしていましたが、いまはさっぱり×××。 以前の様にコンスタントに運動したいですよね。 ゆきだるまさんもおっしゃっていますが、産後体調がよくない原因のひとつに、骨盤が閉じていない、というのもあるようです。。。 出産時、子供を産む時、開いた骨盤がしっかりもとに戻っていないケースもあるようで、それが、その後の体調にかかわってくるとききました。 私も、カイロではないんですが、産後に鍼灸師さんに身体のチャックしてもらいました。 今こっちでは完全母乳育児が主流のようですが、母乳育児は、骨盤が戻るのにいいらしいです。赤ちゃんがおっぱいを飲む刺激で脳が指示をするようです。ヨガも骨盤のゆがみなどにはいいポーズありますよね。。。。 私は運動なども少しずつはじめています、、でもなかなか小さい子供がいると、、、思うように続けられないんですが。。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
メグママ
-- 2005/09/14.. | ![]() |
![]() |
皆さん、レス本当にどうもありがとうございました。苦しい思いをしているのは私一人じゃないんだな、って感じるだけで少し元気がでました。もっと元気があれば、子育ても100倍くらい楽しめるんでしょうね。海外で、日本人のママ友もいなくて、一人で悩んでいるのも身体に良くないんでしょうね...。 でも、11月中旬に里帰りをしようと思っているんです。久しぶりの日本だし、実家で3ヶ月程度ゆっくりする予定です。母親に甘えれば少しは元気がでるかしら。そのときに、ここドイツではできない整体もやってみます。それからま-ぶるさんお勧めの本、早速手配してみます。とにかく頑張ってみます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
なな
-- 2005/09/13.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 一度、甲状腺のホルモン検査してみてはどうでしょう? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちゅう
-- 2005/09/13.. | ![]() |
![]() |
1歳の男の子を持つ42歳ママです。私も絶えずだるい感じが抜けず、このまま大丈夫かしら…といつも思っています。とりあえず免疫力を高めようとロイヤルゼリーとプロポリスを飲んでいます。お金にはかえられないと、安い物ではなく結構高めの品質の良い物を選びました。精神的なものも少しあるのか効いているのか風邪などは引きにくくなりました。ロイヤルゼリーは良いみたいなので試してみてはどうですか? | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆきだるま
-- 2005/09/13.. | ![]() |
![]() |
一度骨から見てもらってはいかがでしょうか。 周りにはだいたい腰痛で悩んでいる人がいて、お勧めの整体やカイロプラティックを紹介してくれるはずです。 わたしも主人からの紹介でときどきお世話になっています。 先日はひどかった生理前の肩こりが軽くなりました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ruru
-- 2005/09/13.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。私は37歳で去年の6月に出産しました。 私も産後4か月くらいから体調が悪い日が続きました。かぜの日もあれば、かぜだか単にだるいのかよくわからない日も多かったです。3日に1日は寝ていたような気がします。やはりうちの子供も夜泣きはほとんどなく、育てやすい子だったと思います。ウイルス性腸炎やインフルエンザもやりました。とにかくこの免疫力低下をなんとかしないとと思い、途中から栄養ドリンクを飲んだりしました。効いた様な効かないような・・・。よくわかりませんでしたが、今年の5月ころよりやっと回復してきたような感じです。季節的にも冬だったから余計にかぜをひきやすかったと思います。やはり赤ちゃんに免疫がとられますもんね。母親がこういう状態になるのもしょうがないのかなとも思いますが・・。やはり栄養をつけるしかないんじゃないかなと思います。産後なんともない人もいれば、私とかメグママさんのようになる人もいて、いろいろなようですね。でも段々回復してくると思います。もう少しですよ! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まーぶる
-- 2005/09/13.. | ![]() |
![]() |
メグママさん、こんにちは。 体力の衰えって、本当にめげますよね。 『免疫力・・・』というのを拝見し、私は出産はしたことないのですが、今年の夏バテ時に始めて効果てき面だった方法をご紹介します。 小山内 博 氏が「今すぐできる体質改善の新常識」という本で推奨している方法です(他にも著書はあります)。 お風呂上りに、水を浴びること、、、それだけです!全身に冷水シャワー1分くらいが目安らしいです。本では、赤ちゃんからそれこそ老若男女の事例が載ってますが、冷水刺激は副腎を鍛えるらしく、免疫力アップして風邪をひきにくくなり、お肌の調子もよくなるそうです。 まだ、試して2ヶ月ほどですが、冷房つけて寝て翌朝ノドがイガイガすることもなく、お肌の調子がよくなってきました! 他にも、上体そらしみたいな背筋運動も薦めてます。 お金もかからないし、お勧めですよ〜。 手間もかからないので、サプリや他の方法と組み合わせて私は続けていくつもりです。 | ![]() | |