![]() |
|||
![]() |
![]() |
まま☆ -- 2005/10/01 .. | ![]() |
![]() |
先月から不妊専門病院に通いはじめました。 今はまだ検査の段階ですが、ここ数ヶ月 ちゃんと排卵日あたりに主人と仲良くしているのに妊娠に至りません。 主人に異常はなかったので、やはり私の高齢(42歳)のせいだと思います。 20代の頃は簡単に妊娠したのに悲しいです。 このまま行けば、年齢的にもAIH→IVFとステップアップをすすめられるでしょう。 でも、IVFをする金銭的余裕がないし、主人にもそれはうちでは無理だろうと言われてます。 どうしても体外受精でないとダメだという原因があったら あきらめようと思ってます。 でも もし そういう原因がなかったら、なんとかAIHまでで授かれないものかと悩みました。 たまたま薬寿堂薬局のホームページを見て、そういえばこちらの過去ログにも あった…と思い出し、探して読みましたが 残念ながら妊娠に至ったというケースはありませんでした。 私は子供の頃から喘息等 漢方薬に救われた事が多いので、薬寿堂薬局には期待を持ったのですが、また悲しくなってしまいました。 どなたか薬寿堂薬局のことで 何かご存知の方がいたら、教えていただけないでしょうか。 どんなことでもいいのでお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
まま☆
-- 2005/10/01.. | ![]() |
![]() |
その後の経過を詳しく教えていただき ありがとうございます。 そうですね…漢方は処方さえあえば とてもよく効くそうですね。 薬寿堂さんは みなさん同じ処方という事でためらってます。 うまく私に合えば効くのかもしれませんけど… そうそう私も生理前に頭痛が来たりするので、もうすぐ生理が来るな〜ってわかります。 そうゆう症状がなくなるという事は 体調が整ってきてるのかもしれませんね。 3週間ほど前から温径湯を飲んでいますが、今周期の排卵が遅いです。 若い頃は31日周期だったのでまだ気にしてませんが、漢方薬が関係してるのかな〜と漠然と思っています。 漢方で不妊相談もしてくれる診療所を教えてくださって嬉しいです。 今周期ダメだったらたずねてみようかと考えてます。 かめきちさんにも早くコウノトリさんが来てくれるようお祈りしてますね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かめきち
-- 2005/09/30.. | ![]() |
![]() |
私の場合、2か月分飲んだところで生理前にいつもある頭痛やだるさ等が少なくなりました。 逆に明日あたり生理が始まるなぁって言う信号が無くなったので、不便といえば不便です。(笑) 漢方の本で読んだのですが、漢方薬が合わない人というのは基本的に無いらしく、効果が無い人や副作用の出る人は漢方の処方に問題があるらしいです。 ですので、周期療法を始めるのであれば体の状態をしっかりと診てくれる専門家のところで処方して貰うと効果も大きいのでは?と思います。 別の話になりますが、ご主人が予算的に負担とおっしゃるのなら薬寿堂のすぐ近くに東洋診療所っていう漢方専門の病院がありますよ。 ここでは周期療法はしていないと思いますが、医師が保険で診てくれます。 不妊相談もしているみたいだし、漢方薬も保険が効きます。 ご主人が協力してくれるといいですね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まま☆
-- 2005/09/27.. | ![]() |
![]() |
お返事ありがとうございます。 そうです桜木町の…です。 匂いとかで飲めないんですね。 前に漢方の本か何かで、(体に合っていると甘く感じる)って読んだことがあります。 それが自分の証に合ってるのか目安になるとか… わからないけど、もしかしたらパンダさんの証ではなかったのかな… でも かならずしもそうとは限りませんよね。 私も毎日 悩まない日はありません。 でもがんばりましょうね。みんな早くコウノトリさんが微笑んでくれるといいのにね…ほんとに…辛いけどがんばりましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
パンダ
-- 2005/09/26.. | ![]() |
![]() |
それは桜木町のパンダマークの薬局のことですか?私も本を見て、2度購入したことがありますが、私はとても情けない理由で飲むのをやめてしまいました。 私はとにかくあの匂いというか味というか、あれが駄目でした。1周期めはかなり我慢してがんばって飲みましたが、2周期め入ってもう限界でした。 もう毎回「おえ〜っ」ってやっていて、特にあの小さい丸っこい球状のものがのどの奥に止まっちゃうとものすごい匂いが充満してくるので、涙流しながら「オエオエ」してました。 以前どこかの掲示板で漢方はまずくないとかおいしいとかいう方がいらしたので、個人差なんでしょうかね。体が欲してないとまずいとか・・・。でも私には無理です。飲んだ後のゲップは気持ち悪くてフラフラで、チョコとかすごい勢いで食べてました。 こんな不真面目な内容ですみません。でもこれでも私はもう崖っぷち組です。 毎日悩まない時はありません。でもいろいろ皆さんからの情報を拝見するとがんばろうかなって思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まま☆
-- 2005/09/26.. | ![]() |
![]() |
お返事ありがとうございます。 7月から飲んでいらっしゃるんですね。 生理痛が改善されたのなら、ロックさんの体質に合っているのかもしれませんね。 ご主人も調子がいいのなら体質改善されているのかも。 期待できるかもしれませんね。 私は まだ どうしようか考え中です。 主人が なかなかお金には厳しい人なので、かなり納得しないとOKしてくれそうにないんです。 もう そんなに時間もないので、試せる物は試してみたいんですけど… また 体調に変化とかありましたら よかったら教えてくださいね。 妊娠につながるといいですね☆ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ロック
-- 2005/09/25.. | ![]() |
![]() |
はじめまして!ままさん。ロックと申します。 私も薬寿堂の漢方を今年の7月より飲んでいます。 はじめの2周期は、17日で生理がきてしまい(通常25〜28日です) 「私には合わないのかな」と思っていました。でも、生理痛がかなり改善されたので、しばらくは飲み続けるつもりです。今周期は、生理も通常どうり25日に戻りました。 私は海外在住なので、日本にいた時のように人工受精や体外受精を受けるわけにはいきません。(費用が10倍位違う!?)ちなみに日本では人工を1度だけ受けただけですが。なので、今は漢方の力に頼るしかないのです。 まだ妊娠していないのでわかりませんが、海外まで発送してくれる薬寿堂は 私にとってありがたい存在です。 私側の原因としては高プロラクチンと体温が2層にならないことです。夫側にもかなり問題があるので、一緒に飲んでいます。彼は飲み始めてからかなり体調がいいようです。 まだ飲み始めたばかりで参考にならないとはおもいましたがお返事させていただきました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まま☆
-- 2005/09/24.. | ![]() |
![]() |
夏から薬寿堂でお世話になってらっしゃるということで、二ヶ月くらいになるのでしょうか。 私も低温期と高温期は2層に別れ、ちゃんと排卵もしているようです。 だいたい28日前後の周期です。 不妊検査はまだ全部は済んでないので 何とも言えませんが、私もかめきちさんのように いろんな薬を飲むのが怖い気持ちもあります。 若い頃に薬で体調を壊したりもしました。 そんな時に助けてくれたのは いつも漢方だったので今回も漢方を試してみようかと思いました。今は当帰芍薬散と、先日から温径湯も飲んでいますが、周期療法は経験がないんです。 また その後の体調の変化など教えていただけたら嬉しいです。 これといって原因がなければ、高齢でも授かる可能性もありますよね。 お互いに授かるといいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かめきち
-- 2005/09/23.. | ![]() |
![]() |
ままさんへ 私は先日45歳になったばかりの者ですが、夏から薬寿堂でお世話になってます。 もともと私の場合、低温期と高温期ははっきり2層に分かれ、毎回排卵検査薬も陽性になっていましたが、今年の頭から不妊専門病院に通うようになって 「排卵誘発剤」等の投与を受け始めたところ、3ヶ月目から逆に卵が育たなくなってしまいました。 病院では人工授精を3回やりました。 (毎月周期14日目で排卵してたのが、19日や20日とずれるようになりました。) 怖くなって、病院通いを止めて、漢方薬を試してみようと考え、ここで処方してもらいました。 漢方薬服用後、排卵は、すぐにもともとの14日に戻りましたが、胃の調子が悪くなったりして相談したところ、あんまり的確な返事が返ってこなかったので不安になりました。 ただ、先月行った時にちょうど44歳の方からの「妊娠報告」がFAXで来てたようです。 偶然私の住んでる所のすぐ近くの方だったようで、不安ながらももう少し続けてみようと思えました。 うちも主人が体外受精には反対しています。 何が何でも子供が欲しいという気持ちは無く、縁(子供との)があればそこまでやらなくても出来るだろうって感じみたいです。 私も、あとできっと後悔する事になるかも知れないかな?という気持ちと 縁があれば、来てくれるだろうって気持ちと両方です。 積極的な不妊治療が出来ないのなら、漢方を試してみるのも1つの方法だと思いますよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まま☆
-- 2005/09/22.. | ![]() |
![]() |
かりんさん、すっとこさん、ののりんさん みなさん早々のお返事ありがとうございます。 3日ほど遠方の実家にいたので お礼が遅れてごめんなさい。 そうなんですか…誰でも同じ薬ということは「かりんさん」と「ののりんさん」に聞いて初めて知りました。 漢方はその人の証に合わせて調合すると聞いていたので、合う人と合わない人が出てくるんでしょうか。 でも 「すっとこさん」のように口角が切れたり、「ののりんさん」のように基礎体温が下がってしまうと 続けて服用するのは心配ですよね。 みなさん とっても丁寧に教えてくださるので、いろいろ参考になりました。 試してみようか考えてますが、やはり高価なものなので主人を説得するのもたいへんそうです。 他に漢方の周期療法等で、お勧めのとこがあったら また教えていただけると嬉しいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かりん
-- 2005/09/20.. | ![]() |
![]() |
以前、他の方へも同じような答えをしましたが、その方へのレスが少し 遅かったのか本人からも、なにもコメントがありませんでしたので 読んでもらえなかったかもしれないと思って、同じ内容ですが書きますね。 私は、横浜の薬寿堂の周期療法の漢方は、2年間まじめに通って飲みました。 しかし残念ながら何一つ変わったことはなく妊娠にも至りませんでした。 ご存知だと思いますが、周期によって4種類のお薬を飲みわけるのですが 人によって微妙に調整するというのではなくほとんど誰でも同じ薬です。 誰かが妊娠して返却になったものが(個包装がぐしゃぐしゃになった) 混じっていたこともありましたが、まぁ妊娠して返却されたものなら 縁起がいいかとも思って受け取りました。 とにかく先生は、自信たっぷりの先生ですが、3年ほど前、私が通って いた時の実績では42才が妊娠最高年齢ということでした。 漢方で合う、合わないはあるのかもしれませんが、やはり私のように 年齢が不妊の原因という高齢の人へのミラクルな薬ではないように 思いました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すっとこ
-- 2005/09/20.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 私も横浜のその薬局から周期療法の薬を取り寄せていましたが、胃腸虚弱のせいか、飲んでいるうちに口角が切れてきてしまいました。 先生に相談したところ、やはり「大丈夫だからもう少し試してみましょう」と言われました。自分では大丈夫ではないと思ったので、一日3回飲むところを2回に減らしてみたりしていましたが改善されず、結局別の薬局に変えました。 今も周期療法を試しています。今の薬局では、口角が切れたといえば胃にやさしい薬に変えてくれたり・・といろいろと相談に乗ってくれますよ。 本当は顔を見てお話しながら処方をしてくれるところがいいのでしょうが、私は近くに周期療法の薬局もないし、買いに行く時間も惜しいので、インターネットでさがしました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ののりん
-- 2005/09/20.. | ![]() |
![]() |
ままさんがおっしゃっているのは、横浜の薬寿堂のことでしょうか? 私は以前、数周期お世話になりました。 初めてのIVFに失敗し、次のIVFに備えている間に飲んでいました。 2周期飲んだところ、基礎体温が全体的に低めになってしまったので心配になり止めたのですが、次の周期に自然妊娠しました。 残念ながら流産だったのですが、大なり小なり、漢方の効果があったのではないかと思っています。 その後、また1周期飲んでみたのですが、やはり体温が低くなるので、また止めています。 私の体質には、多少合わないところもあるのかもしれません。 薬局の先生にご相談したのですが、人によって調合を変えたりはしていないようで、『それでも大丈夫だ』と説得され、何だか腑に落ちなかったので、他の漢方薬局に変えてしまいました。 人によっては『基礎体温がきれいに二層に分かれるようになった』という話も聞きますし、薬局に行くと実際に患者さんから寄せられた妊娠報告を先生が自慢げに(?)見せてくださいますので、実際に妊娠されてる方は沢山いるのだと思います。 人によってはとても効果のある方もいるようですので、体質によるのではないかと思います。 とりあえず2〜3周期試してみて、基礎体温の変化を見てみては如何ですか? | ![]() | |