![]() |
|||
![]() |
![]() |
ひまわり -- 2005/09/28 .. | ![]() |
![]() |
今48歳です。前夫の間に20歳と18歳の息子がいます。しかし,今現在 愛する人と暮らしています。彼は,35歳ずいぶん年下です。彼は子供は欲しいと言っていましたが・・・私の方が躊躇していました。この年でもう産めないだろうと思っていましたから・・・・しかし今回生理が遅くなかなかないのでもしかしてと思っていました。複雑な気持ちでした。しかし,結果生理がきてしまいました。この時,私の中にやはり,彼の子が欲しいと言う気持ちがはっきりとしてきました。生理が遅れている時にネットでいろいろ調べて,このサイトを知りました。そして45歳以上の方でも出産なさっている事を知りました。私の歳では少し無理かもしれないけど,あきらめないで頑張ってみようと思って書き込みしました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
サラ
-- 2005/09/28.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、ひまわりさん。サラといいます。 私はバツいちで46歳、現在8歳になったばかりの息子と一緒に暮しています。ひまわりさんのお気持ちホントによくわかります。私は離婚してから第二の人生のパートナーを真剣にもとめてきましたが、なかなか巡り合えず数年たってしまいました。 でも今年の3月に心から愛し、信頼できる人に巡り合ったのです。 彼は58歳、今はお互いにラブラブ?です。 付き合っていくうちに本当に彼の子供が欲しくなり、生理がチョッとだけ遅れたときに真剣に考えてこのサイトにめぐりあった一人です。 でも私の場合はひまわりさんと違って一緒にも暮していませんし、彼は今は結婚という形を望んでいないのです。 いつか酔ったときに(とてもしらふではいえなかったんです。)”貴方の子供が欲しい”といってしまいました。彼と付き合う時にもしできたらなんとしても産むから!と宣言していたこともあって...。 でも彼が困惑して”それは困る”といいました。(責任がもてないとか、自信がないとか...)悲しくて翌日顔がはれるほど泣きました。 彼の気持ちも尊重したいと思いますが、このサイトにお邪魔する度に、元気をもらい、ひそかに期待している私です。 心から応援しています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
むらさき
-- 2005/09/21.. | ![]() |
![]() |
こんにちは 18歳下の主人との間に生まれた息子も2歳を過ぎました 45歳で産んだ子です 先の結婚では24歳22歳の息子もおります がんばってくださいね 応援してます | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
チャコ
-- 2005/09/21.. | ![]() |
![]() |
ひまわりさんと状況が似てるチャコと申します。 私は48歳、夫は36歳。 でもって前夫の子が27歳と25歳です。 子供が出来ないのは何度も話し合って承知の上でしたから、彼も欲しいなんて言いませんでした。 でも、チョトきっかけがあり「妊娠できるなら産みたい」と話したところものすごく喜んでいました。 アーやっぱり欲しかったんだ・・そうだよね・・というわけで今不妊治療してます。 (「排卵直前のこと」と「over45同盟」で書き込みしてます。良かったら見てください) 皆さんの情報はとっても役に立つし、私もあんさんにも励まされて心丈夫になってます。お互いガンバローね (^_^)v | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
女の子
-- 2005/09/20.. | ![]() |
![]() |
私は45歳*昨年末に再婚しました。相手は一つ年下(-_-)初婚。私の子供は2人とも成人して今は主人と2人で生活しています。入籍する時に「私たちの子供はどうする?」って聞いたら「もう産むのも大変だからいらないよ」って云ってくれました。でも主人は子供が大好きで出来れば自分の子供が欲しいのは知ってました。でもたぶん高齢出産になると色々と大変だからいらないと云ってくれたんだと思います。私も結婚当初はいらないと思っていたけど真面目に働く主人を見てたら「この人の子供を産んで一緒に育ててみたい」って思うようになりました。確かにリスクが多くもしかしたら私が死んじゃうかもしれないし、まともに産まれても育てるだけの体力が有るかとか色んな思いがあってやはり現実は難しいです。でももし授かることがあったら産みたいです。同じような内容で悩まれていると心強いです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mm
-- 2005/09/20.. | ![]() |
![]() |
久しく「over45同盟♪」というスレをさぼっているmmです。 過去ログで上記の言葉を検索するとたくさんの仲間に会えますよ♪ 私も19・18・13の3人の子供が居ます。 今のだんなは36歳、あっ!私は45歳 ねっ♪ みんながんばっていまぁす♪ あんさんのレス見てちょっとあせって仲間入りしました(^^; みんなの仲間つくりしているうちはいいんだけど自分のことで真剣になると書けなくなるんだ・・・ 弱いねまだまだ。 22日判定なのでどんな結果になっても「over45同盟♪」立ち上げるからひまわりさんも来てくださいね | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ダナ
-- 2005/09/20.. | ![]() |
![]() |
私もひまわりさんの愛に生きる姿に感動しました。 私は49歳で昨年22年ぶりに出産しました。 もう1人なんとかほしいと思ってるところです。 ここでは共にがんばってる仲間がたくさんいます。 どうか声をかけあいがんばりましょう。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/09/19.. | ![]() |
![]() |
初めまして! ここで励ましをたくさんいただいている「あん」と申します! 愛する人の子供を産みたい。 なんてストレートで素敵な言葉なんでしょう! そう言い切れるひまわりさんって、素晴らしいです。きっと素敵な女性なんでしょうね♪ 頑張ってください! 確かに高齢になってからの妊娠出産が難しいのは確かです。 ほんの一握りの方だけです。 でも、可能性がゼロでない以上、頑張る価値はあります! 相手が若い場合、女性ホルモンの分泌も活発になると聞いています。 高齢出産で自然妊娠の方は、ご主人の年齢が若い方が多いような気がします。 これから自然妊娠を頑張るのか、治療に踏み切るのかわかりませんが、とにかくエールを送らせていただきます! 私も『over45組』です。共に頑張りましょー! | ![]() | |