![]() |
|||
![]() |
![]() |
anomi -- 2005/11/13 .. | ![]() |
![]() |
まさかこの年で産むなんて自分でも驚きでしたが今は毎日楽しく過ごして います。皆さんもまだまだ頑張れますよ!!勿論体外受精です。諦めないで私という実例もいますからね。病院は何件も変わりました。自分に合った信頼出来る病院を探していくことが大切です。高年齢だと病院が最初から相手にせず曖昧な口調で治療だけ継続させてお金を落とさせる所も多いので要注意ですよ。1%でも希望は捨てないで頑張ってください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
さあみ
-- 2005/11/13.. | ![]() |
![]() |
anomiさん、おめでとうございました! 私は先日のIVFでまたまた×で、おちこんでおりました。「この治療も次の誕生日までかなー」と思っておりました(今45歳です)。病院も不妊専門病院だけで、今のところは3件目です。でもIVFはほんとに高くて・・・・ダメだったときの落ち込み度も大きいです。でも可能性があればどういう方法でも努力しようと思います。ひとすじの希望の光を、ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ねこさま
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
よかったですね。私もがんばります。 40代半ばで子供がほしい後輩たちの励みになります!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
じろりえ
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
anomiさ〜ん^^☆ おめでとうございます。何か自分のことの様に嬉しいです^^ゞ。 本当に元気とパワーが出てきます^^*。 私も希望を捨てず頑張りたいと思います。 幸せ報告ありがとうございましたm( ̄ ̄)m。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yukon
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます!ほんと、うれしいです! 45歳顕微で昨年出産しましたyukonと申します。 またもうひとりと考えていますのでとてもとてもはげみになります。 妊娠中はとても楽しかったですよね。これからもまた別の楽しさがありますよ。体をいたわりつつ育児なさってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ムーミン
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
ご出産、本当におめでとうございます。 私も病院は何件も変わりました。今の所もDr.によって言うことが違うので戸惑いはありますが なるべく信頼できるDr.を指名して受診しています。 冬に向かって高齢の子育ては大変だと思いますが、不妊治療を乗り越えた夫婦の絆は とても強くきっと素敵なご家族だろうと思います。 私もanomiさんの後に続きたいです!おめでたいご報告に励まされましたー。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あん
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
おーー!! 素晴らしい!! おめでとうございます!!! 私は最近病院に通うのさえ億劫な日々を暮らしておりましたが、 anomiさんの、おめでたい報告を読んで、元気回復です。 楽しいママ生活を送ってくださいね。 なにはともあれ、おめでとう!!!!!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mm
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
みんなに希望を与えてくれる人がまた増えました♪ ありがとうです。 そしておめでとうございます そしてここにきてくださってありがとうです。 もう少し治療歴とか詳しく聞かせていただけないでしょうか・・ 今日採卵し、たいせつな卵ちゃんを病院に預けてきた45歳のmmです。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
オガピ!
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます! 私、46才。今年になって卵の状態がどんどん悪くなったのでほぼあきらめ状態。自暴自棄になっていたところでした。 anomiさんの書き込みで「諦めない」ことの大切さ、思い出させていただきました。ありがとうございます!もう少しがんばってみようっと。 どうぞお元気で赤ちゃんとの日々、お楽しみ下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
バンビ
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます。本当に本当に良かった!!!! 涙が出ました。なぜなら、不妊治療中のanomiさんの精神的ご苦労を考えたら私には出来るかな?その年になって同じような努力ができるだろうか?耐えれるだろうか?と考えたら、胸が熱くなりました。 anomiさんの今まで頑張ってきた様子が目の前で起こってることのように見えてきました。本当によくやってきましたね。神様は最高のプレゼントをくれましたね。これから赤ちゃんとともに、楽しく、辛いときもあるでしょうが、乗り越えてください。寝顔を見ていると吹っ飛びますよね。あ〜よかったですね。このような報告を読むと心が新鮮になり、自分のしてきた苦労を思い出し、初心に返れます。また赤ちゃんのご様子、お聞かせください。楽しみにしています。産後の心身、どうぞお大事になさってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいっぺ
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
anomiさん、はじめまして。40歳、まいっぺと申します。 3年前に顕微授精で授かった娘がひとりいますが、もうひとり欲しいと思っています。 先日、奇跡の自然妊娠から心拍確認後9週での繋留流産を経験したばかり。泣きすぎて涙も枯れて頭痛が止まず不眠で・・まだまだ立ち直っていない、かなり最悪な状態でここを覗きに来ましたが、あまりに素敵なニュースに出会えたので嬉しくてお邪魔してしまいました。 anomiさん頑張られましたね!簡潔なアドバイスですが、anomiさんが何軒も病院をまわり、いろんな思いや辛い経験をされ、そして乗り越えてこられたのだろうな‥と思いました。そして今可愛い可愛い赤ちゃんを抱きしめて育児を楽しんでいらっしゃる、その幸せな姿、anomiさんのこと何も知らないのに想像しちゃいます。これから、睡眠不足になったり、大変なこともあるかと思いますが‥anomiさんなら大丈夫ですね(^-^) 私も天国にかえっていったあの子がまた降りてきてくれるまで、絶対に頑張ります。励みになりました、ありがとうございました! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とことこ
-- 2005/11/12.. | ![]() |
![]() |
anomiさん はじめまして&おめでとうございます! 年齢の事を考えては溜息・・・の毎日ですのでanomiさんのご出産はとても励みになります! 今朝から体温が下がり、明日にも生理になりそうで情けない気持ちの一日を過ごしてましたので今anomiさんのご出産報告を見てとても元気&勇気を頂く事が出来ました。ありがとうございます。 急に寒くなりましたので赤ちゃんともども風邪などひかず、子育て楽しんで下さいね。私も後に続きたいです! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
れん
-- 2005/11/11.. | ![]() |
![]() |
anomiさん、おめでとうございます! 43歳のれんと申します。 明るいニュースで、私までとてもうれしいです。 anomiさんは妊娠にいたるまでで、特にどんなことに気をつけられていましたか? 何か参考になることがありましたら、ぜひ教えてください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
かめ
-- 2005/11/11.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。over45同盟のかめです。 anomiさん ご出産おめでとうございます。 久しぶりにパソコンを開けたら こんな素敵な書き込みを見つけ興奮しています。私事のように嬉しいです。 先日今まで通ってた病院で「もう諦めるよう」引導を渡されてしまいました。 凹みまくってた時に友達から高齢者にも優しい病院を紹介してもらい、また新たな気持ちで通い始めました。 45才という年齢の壁をついつい気にして、自分でもう駄目なのかなと思い始めてた時だったので、anomiさんのご報告は私にとって希望の光になりました。ありがとうございます。 そうですね たとえ1%でも希望は捨ててはいけませんね。 最後まで頑張ります。^^v | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
すずりん
-- 2005/11/11.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます。本当に勇気がでるし尊敬します。 anomiさんの妊娠中の体調管理や経験を、できたら後輩達に教えていただけると嬉しいです。 私は出来る限り自然にと思っていますが難しい現実もあるし、でもより自然にいられる方法があれば参考になると思います。 病院も、最終的には何が良かったのでしょうか?大きな病院で出産することを選択するのが、高齢出産にはいいのではと、どうしても考えがちですが、そうばっかりではないのでしょうか? 子育て奮闘中なのに、いろいろ聞いてすみません。anomiさん自身の体調管理もしながら、今後ご家族との幸せな生活をエンジョイして下さい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
葉子
-- 2005/11/11.. | ![]() |
![]() |
anomiさん、おめでとうございます。 時々ここで、45歳くらいの方々の妊娠・出産報告を拝見するたびに、嬉しく思います。 私自身はIVFを始めて5年以上たち、47歳まであと数ヶ月となりました。 どのような結果になろうとも、今出来るだけのことをしよう、と心に決めて治療を続けていますが、anomiさんはほとんど同じ歳なので、本当に励みになりました。ありがとう。希望を捨てないでやっていきます。 どうかお体に気をつけて、育児がんばってください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
カニ
-- 2005/11/11.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます! Over45のカニです。 KLCに通いだして10ヶ月...毎月採卵しているのに、変性卵やカラばかりで、 採卵の費用を払ったのは2回だけです。(その後も受精止まり) 今月もどうせダメだろうな〜などとイジケテいたのですが、 anomiさんの報告を聞いて、がんばろう!と思いました。 本当におめでとうございます! 希望、もらいました! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
プラス
-- 2005/11/11.. | ![]() |
![]() |
まずは、ご出産あめでとうございます。 うれしくて、涙がでてきました。よかったですね。 昨日、判定日でまたもや夢で終わってしまって、もう無理なのかなあ・・・ と少しへこんでいましたので、こんなに元気の出る報告はうれしかったです。 こちらこそ、すてきな報告をありがとうございました。 私も顕微授精、来月も頑張ります。 また、楽しい赤ちゃんとのお話の報告を待っていますね。 | ![]() | |