![]() |
|||
![]() |
![]() |
なにわっ子 -- 2005/06/14 .. | ![]() |
![]() |
4月に妊娠が判明した時、初めていった産婦人科では羊水検査をしてない、紹介もしてないと言われました。それでそういう病院を探そうとおもった矢先、5月に流産となってしまいました。めげずに、次へのトライをしようと思ってるところですが、羊水検査をしてくれる産院は少ないのでしょうか?大阪、特に北摂(茨木市、吹田市)で、羊水検査をしてくれる産婦人科を知っておられる方がいらっしゃったら、教えてください。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
なにわっ子
-- 2005/06/14.. | ![]() |
![]() |
みなさん、情報ありがとうございました。 羊水検査は、阪大病院、市立○療センターですね。 来年、実家近くの茨木市に引っ越すので、妊娠したら、まずは南茨木駅近くのT中病院というのもあたってみようかなと思います。 大変参考になりました。 今は喪失感でいっぱいですが、生理が戻ったら、次の妊娠に向けてがんばるつもりです。 ありがとうございました!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
うさたま
-- 2005/06/14.. | ![]() |
![]() |
なにわっ子さん、はじめまして。 お辛い経験後、体調はいかがですか? 私は兵庫県在住ですが、2年前通っていた病院から阪大病院を紹介されて検査を受けに行きました。 当日だけの1日入院というかたちで、午前中に病院へ行き、検査後15時くらいには帰れました。 採取した用水は別の大学へ送って検査するらしいので、少し時間がかかるようです。 ご参考になればいいですが。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
みん
-- 2005/06/14.. | ![]() |
![]() |
阪大病院でしてもらいました。 いろいろと調べた結果数をこなしている病院の方が 変な話、リスクが下がる(医者が施術に慣れてる?) ということだったので 行っていた産婦人科で紹介状を書いてもらったのです。 ちなみにその産婦人科でもできることはできたのですが 医者が不安そうだったのでやめました^_^;。 具体的に自分で探した上で羊水検査での流産は自己責任と お話すれば紹介状を出してもらえるのでは。 やはり医者も人間ですから羊水検査の結果流産なんて ことになっては後味悪いですしね。 騒がれても面倒と思ったりしてるのかもしれませんね。 阪大は日帰りですし費用も格安です。 選択肢はいろいろとありますが結果私は流産することなく 無事に出産までこぎつけましたよ。 予約はお早めに。 今回の流産は残念でしたね。 またきっと赤ちゃんが戻ってきてくれますよ。がんばれ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
きらら
-- 2005/06/13.. | ![]() |
![]() |
はじめて投稿します。北摂の大阪○科大学付属病院から、大阪市都島にある市立○療センターに紹介をうけ、羊水検査を受けました。2年前です。週に1度羊水検査の日があります。検査前のカウンセリング、検査後のカウンセリングともに充実していました(他の医療機関で受けたことはないので、比較のしようがありませんが。)検査は約半日で終わります。 検査の結果まで、3週間かかったのは不満でしたが・・・インターネット上で医療面から遺伝子相談をされている○沼ドクターが、○療センターの羊水検査をされている先生のこと(M先生か?)を高く評価されていました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
るいがの
-- 2005/06/13.. | ![]() |
![]() |
私が今年、7wで流産しましたが、その時は妊娠発覚の時点で 羊水検査について「そういう検査もありますよ」と説明を 受けました。 大阪府T中市の市民病院です。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぷりん
-- 2005/06/13.. | ![]() |
![]() |
私も昨年末に流産をしその際、羊水検査のことをDrに聞きました。そこではしていないが紹介(大○大病院?)すると言われましたよ。ちなみに通っていたところは産科はいいと評判の南茨木駅近くのT中病院です。 今現在もしかした妊娠?の兆候がありまず1歩進んでうれしいのですが高齢なため次の悩みはやはり羊水検査です。 今後のことはゆっくり考えて・・でもまず体調を整えて頑張りましょうね!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
メル
-- 2005/06/13.. | ![]() |
![]() |
こんにちわ! 私が通っていた病院は不妊症に力を入れている病院で、産婦人科ではない所でした。そこで、妊娠4ヶ月の頃に“羊水検査されますか?”って言われました。結局は先生と旦那と相談して羊水検査はしなかったですが、多分そこの病院は羊水検査もしていると思います。10万位はかかるし、検査をする事によって流産の可能性はあるし、検査をして障害が分かったからと言って治せない…云々言われたのもあって年齢的にも深刻にならなくても良さそうだったので止めました。 病院は大阪市内の御堂筋本町にある西川●人科内科クリニックです。一応、産科ではないので…(ホームページ有り) | ![]() | |