![]() |
|||
![]() |
![]() |
うにゃ子 -- 2005/06/22 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして、37歳、不妊治療歴2年半のうにゃ子と申します。 昨年からICSIで2度陽性反応をみるものの、 その後、初期の流産をしています。 今通っているクリニック(3院目)では、 過去の排卵誘発剤の大量投与で、卵巣の加齢が進んでいる、 と言われ、早め早めの治療を勧められています。 2度の反復流産ですが、先月不育症の検査をしました。 抗核抗体、抗リン脂質抗体、甲状腺機能、血液凝固検査などです。 結果はいずれも陰性でした。 しかし、クリニックの医師から 検査ではわからない原因もあるので、今できる治療として バイアスピリン(出産一ヶ月前まで)とプレドニン(10?g/日出産まで)の服用を勧める と言われました。 バイアスピリンに関しては、私自身、肩こり等が激しく 血流が悪いのでは、と感じていたこともあり、副作用も理解して納得しているのですが、 プレドニン服用に関しては、ステロイド剤ということもあり、悩んでいます。 妊娠継続の確率を少しでも高めたいという気持ちと 副作用と子供への影響の心配の間で揺れている状態です。 そこで、プレドニンを妊娠期間中服用して無事出産された方 いらっしゃいましたら、 副作用など教えていただけませんか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
うにゃ子
-- 2005/06/22.. | ![]() |
![]() |
moniさん、お返事ありがとうございました。 PCが見られず、返事が遅くなり、申し訳有りません。 そうですよね。 何事にもポジティブシンキング! 私も、我が子を抱けるよう、自分に出来ることは積極的に行うことにしました。 moniさんもbaby待ちなんですね。 早く赤ちゃんが抱けるといいですよね。 持病をお持ちとのこと、お体も大事になさってくださいね。 ぶるさん、3人の子のママなんですね。 素敵!プレドニン服用された方のお話は、とても勇気づけられます。 ありがとうございました。 私もぶるさんのようなママになるべくがんばります。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
moni
-- 2005/06/18.. | ![]() |
![]() |
持病のためにステロイドはずっとずっと服用しています。もう十数年服用しているのですが、毒だと思わずに良薬だと思って服用しています。そして、その中での妊娠です。副作用を恐れるよりも、まずが母体の安定を優先しないと、妊娠継続が危うくなるし、あえて自然体でステロイドを受け入れています。これもさだめ。。。不安はあるけれど、無事に出産にこぎつけたいと思っています。ステロイドがなきゃ生きていけない私にはステロイドは悪者ではありません。ポジティブに考えています。(笑) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぷる
-- 2005/06/14.. | ![]() |
![]() |
プレドニン以外にもいろいろな薬を飲んでおりましたが、今や3人の子持ちです。みんな元気に育ってます。 うにゃ子さんも頑張ってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
うにゃ子
-- 2005/06/13.. | ![]() |
![]() |
ぶるさん、 お返事ありがとうございます。 無事に出産されたんですね。おめでとうございます。 服用の決心がつきました。 ブルさんは今はお元気なんですか? 育児大変だと思いますが、お体大事になさってくださいね。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぷる
-- 2005/06/11.. | ![]() |
![]() |
私は炎症性腸疾患という病気で、プレドニンを内服20ミリしていたこともありましたが、無事妊娠出産いたしましたよ! 同病仲間でも珍しくないです。ご心配なく。 | ![]() | |