![]() |
|||
![]() |
![]() |
とっても不安な43歳 -- 2005/07/03 .. | ![]() |
![]() |
いつもは25〜28日周期で狂いのない生理が、今月は、予定日(12日)を10日以上過ぎた今もありません。排卵日の頃(先月29日)に心当たりがあるので、妊娠かとも思い、一昨日妊娠検査薬で調べましたが、「陰性」でした。 いつもある生理前の症状(膣のだるくて重たい感じ・足の裏のこった感じ・背中の痛み)は今も続いていますが、いつもはしびれるような感じの“足の冷え”が、今回はありません。体温も少し高い感じがしますが、これは最近の蒸し暑さのせいかもしれず、なんとも言えません。 最近の妊娠検査薬は99.9%の確立で当たるそうなので、心当たりのある日から3週間以上たって「陰性」ならば、やはり、妊娠の可能性はゼロと考えるべきなのでしょうか? だとすると、更年期? 年齢的にとても不安です。 このまま生理が来なければ来週には病院に行くつもりですが、その前に、どうか皆さんのお考えをお聞きかせください。よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
とっても不安な43歳
-- 2005/07/01.. | ![]() |
![]() |
昨日病院に行ってきました。 朝、他社の妊娠検査薬で調べたところ、やはり陰性だったので、更年期かそれとも何か悪い病気かと、そちらの心配がふくらんできて、かなり不安だったのですが、検査の結果、ただ単に排卵が遅れているだけだろうとのことでした。内膜の厚さから見て、2週間以内には生理が来るそうです。 妊娠でなかったのはとても残念ですが、更年期の不安から解放され、今はとりあえずほっとしています。 今度は、妊娠することで生理が止まってほしいです・・・。 今回は匿名さん、ななせさん、るいがのさん。 見ておられるかどうか分かりませんが、改めて先日のご意見のお礼を申し上げると共に、以上ご報告いたします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とっても不安な43歳
-- 2005/06/24.. | ![]() |
![]() |
るいがのさん、ななせさん、今回は匿名さん、早速のお返事ありがとうございます。 妊娠しているにしてもしていないにしても、たとえ更年期の症状だったにしても、生理がないというのは事実ですから、皆さんのアドバイス通り、やはり病院に行くほうがよさそうですね。良きにつけ悪しきにつけ、体に何かが起こっているサインと受け止めて。 ただ、12日が生理予定日だったというのは私の勘違いで、本当は14日だったことが分かりましたので、(−−皆さん、間違えてごめんなさい!−−)るいがのさんが教えてくださったように、一度他社の検査薬でも調べた上で、生理予定日を2週間すぎた来週の中頃に病院に行こうと思います。 妊娠していたら嬉しいけど、ちょっと不安。でも、更年期や何かの病気だったりしたらと思うと、それ以上に不安・・・。 この歳になると本当に不安だらけですが、こちらのサイトを見つけてから、随分気が楽になりました。 今回も相談させていただいてよかったです。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
るいがの
-- 2005/06/24.. | ![]() |
![]() |
あまり無責任な事もいえないのですが、他のサイトの書き込みで、検査薬が陰性でも病院にいって調べてみたら妊娠していた。というのを見ました。 また、ある検査薬では陰性だったけど、他社の物で陽性だったという書き込みも見ました。 検査薬は単にホルモン値に反応するだけのものなので、体の変化の早さに個人差があるとしたら、目安にはなっても、絶対なものではないのではないでしょうか? 検査薬には、陰性でも生理が来ない場合は、病院に行くように書いてありますよね。 私も、受診をお奨めしたいです。 授かっているといいですね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ななせ
-- 2005/06/24.. | ![]() |
![]() |
わたしも同じようなことがありました。医者にいってしらべても陰性でそのあとまた調べにいったら陽性。もしかしたら感度がわるいのかも。検査薬。もちろん更年期の心配もありますけどいずれにしても医者にいかないとはっきりしません。ちなみに今41のわたしですが3月に妊娠判明。6ヶ月にはいったところです。やっぱり最初は更年期を疑いましたよ。規則正しいのにこないから。微妙な年ですもの。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
今回は匿名
-- 2005/06/24.. | ![]() |
![]() |
参考までに、私の場合はを書きます。 初潮から周期に狂いの無かった私ですが、数年前予定を1週間過ぎても生理が来ませんでした。 当時、心の病で精神安定剤を服用していたので、妊娠しても胎児に影響がないか心配しつつも「もしかして妊娠?」と嬉しい気持ちでいっぱいでした。 病院に相談にいくと、「妊娠していたら薬はやめなくてはならないから、3日後に市販の妊娠検査薬で調べるように。」と言われました。結果は陰性。それを医師に告げると「薬の副作用で生理が止っただけです。排卵も無いでしょう。」ということで投薬は続けられました。 つまり、市販の妊娠検査薬は医師が結果を信用するほど精度があるということなのでしょう。 そのときは、妊娠ではなかったショックと排卵が無くなったショックが重なりました。それから4年間薬のために排卵なしでした。39歳になっていました。その後、薬をやめましたが、なかなか排卵せず、不妊治療を始めました。(現在は薬のおかげで排卵するようになりました。) 何らかの原因で排卵がストップしているかもしれないので、早めに医師に相談されては如何でしょうか? | ![]() | |