![]() |
|||
![]() |
![]() |
赤ウサギ -- 2005/06/29 .. | ![]() |
![]() |
初診で「高齢だから」云々言われて凹んでいた43歳赤ウサギです。 皆さんの励まし、慰めに後押ししてもらってがんばって通院しました。でも内診では「反応が悪いね」と冷たくまた言い放たれ「せめて3個取れたら」と思っていました。 なんと8個いたんです。「?妙にシャーレがいっぱい出てくるなぁ・・?痛いよう〜まだ終わらないのぉ〜?適当に突き刺してるだけじゃないのぉ!?これもマニュアルかよ〜!」と不安と憤懣の中採卵終了。 でも後から「8個取れました」と聞いてびっくりしました。隠れていて見えないことがあるそうです。 そのうち6個が受精し、9分割と8分割を2個ETしました。残りは胚盤胞まで育ててもらって2個2個で凍結してもらう予定です。 医者には「(その)年にしてはいい数だ(まだ年のこと言うか!)」とお褒めいただき光栄です(ふんっ)。 ともかく自分の卵子と初対面し、しかも受精卵なのでいとおしく写真を眺めてます。これからどうなるのかまだ不安だけど、ここで慰めてもらったおかげでなんとか初回を終えることが出来ました。2回自然流産していますので、これから先が問題なんですが、注射打ってがんばります。 とりあえずご報告まで/~~ |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/06/29.. | ![]() |
![]() |
赤ウサギさん 結果が良好で良かったですね! 私の知っている限りでも、かなり良い成績だと思いますよ。 歳、年、言うなー!って感じですよねー。 でもね今度妊娠したら、また出産までに、年齢だー体重だー体力だー ってねちねちいびられますから、それの予行練習??まあ修行と 思って、聞き流す練習に使っておくと良いと思います。 それでほら今度高齢ママになったら、また周囲の反応を良くも悪くも 受け入れないといけないわけですから。練習!練習! 私もママになった今でも愛しの受精卵ちゃん達の写真を大切に保管して いますよ!また報告して下さいね! | ![]() | |