![]() |
|||
![]() |
![]() |
HOPE -- 2005/07/15 .. | ![]() |
![]() |
今年の秋で45歳になる新米ママの友人がいます。(ちなみに彼女はアメリカ人、自然妊娠です)正直、今年の初め彼女の「きいて、妊娠したの」という電話に「ぼ〜っ」とした自分がいました。 彼女のいろいろと苦しかった人生も知ってるので、心から喜んであげるべきなのに、自分の「妊娠したい」思いで一杯だったため 彼女を避けるようになってしまいました。妊娠中忙しかった彼女はもちろん私の変化には気がつかなかっのですが。そんなこんなで 6月、女の子が生まれました。今日思い切って電話してみました。自分の中のモヤモヤを感じ取られたらなんて、、、思ってましたが、いろいろと近況を聞くうちに「良かったね」と思えました。 友人だから当たり前とはいえ、こう思うのに時間がかかりました。 「HOPEはどんな調子?」(子作りに関して)と聞かれ「ぼちぼちね。まだ舞い降りてこないけど」って軽く流せる大人の?自分も発見。こうやって赤ちゃんがなかなか出来ないと悶々としてる日々の中にも自分が大きくなれるレッスンがあるのですね。 38歳。この秋日本でクリニックの門を叩きます! (これは彼女には、、、言えなかったです) 私たち夫婦なりの「人生」を歩む、新たな一歩です。 心の転換が出来たような、今日の電話でした。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
HOPE
-- 2005/07/15.. | ![]() |
![]() |
レスありがとうございました。なかなか100%「何もかも吹っ切れて!」という状態にはなれませんが、一日一日の精進ですね。 今秋、日本で赤ちゃんが舞い降りてくれる事を祈りつつ。 ママは一万キロ!(NY-JAPAN)を飛んでいきます! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/07/11.. | ![]() |
![]() |
HOPEさん 以前に書きましたが、私は出産後に疎遠になってしまった親友が一人 居ます。同じ年の独身の女性です。悲しかったし何故?と思いましたが 今は彼女の心の葛藤を理解出来るような気がして時が解決してくれるのを 待っています。待つ事が私なりの友情と思っています。 HOPEさんも私も私の友人も皆人ってそんなに強くは無いんですよね。 それだからこそ愛おしい!でもそれを乗り越えられたらもっと素敵! 自分の意志と勇気で乗り越えられたHOPEさんに心からのエールを 送ります!そして私もその強さを頂きました。ありがとう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぷぅーにゃん
-- 2005/07/09.. | ![]() |
![]() |
こんにちはHOPEさん。 >「ぼちぼちね。まだ舞い降りてこないけど」って軽く流せる大人の?自分も発見。こうやって赤ちゃんがなかなか出来ないと悶々としてる日々の中にも自分が大きくなれるレッスンがあるのですね。 そんな自分が好きになりませんか?(^▽^) 私って心広〜い…って(ナルシストになることはないけど)それってとっても素敵なコトだと思います。 そういうコトがいっぱい集まって束になって幸せって感じられるんじゃないかって。そうやって日々磨かれてオンナっぷりも上がるというもの!?いえ、ホント。人として切磋琢磨されてくとでも申しましょうか、経験&発見は全て自分の宝もの。 ご夫婦の新たな一歩、ズバッと踏み出せますように! エールを贈らせていただきます。 | ![]() | |