![]() |
|||
![]() |
![]() |
まちゃ -- 2005/07/17 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 40歳11ヶ月のまちゃと申します。 昨日、3回目の稽留流産をし、手術まちしてます。 3回の流産とも心拍確認後の、8週目にての流産でした。 1回目は30歳で流産し、2回目は今年の2月流産し、東O大学 にて不育症(染色体除き)の検査にて不育でないとのことで、 不妊治療後、今回3回目の妊娠、そして流産になりました。 年齢的に30パーセントの確率で流産するそうですが、3度ともに 8週目にて痛みも少なく、出血もなく心拍停止。 今回は卵が良くなかったかもしれない、たまたま運が悪かった などと、おっしゃっる先生もいましたが、今回はそれでは納得 できそうにありません、、、、とは思っても今後妊娠、出産 する為に、どんな検査、治療などが必要なのかわかりません。 皆さんこのような私に力をかしてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
まちゃ
-- 2005/07/17.. | ![]() |
![]() |
クリキチさん ゆうたんママさん さぬきうどんさん返信ありがとうございます。 皆さんの体験を伺い、勇気がでました。次の妊娠に向かいがんばるつもりです。 クリキチさん 妊娠おめでとうございます。クリキチさんと同じ年ですね。 私も後を追いかけられたらいいな。元気な赤ちゃん生んでください。心よりお祈りいたします。 ゆうたんママさん お辛い思いされたんですね。お子さん授かって本当に良かったですね。私なんてまだまだ甘いです。 今できることからはじめようと思いまして染色体検査受けることにしました。ありがとうございました。 さぬきうどんさん 銀座の漢方医、ぜひ調べてみます。やはり産婦人科で出す漢方と 違いますよね。それと私もかなりの冷え性なのでジム行こうと思います。さぬきうどんさんのおっしゃるとうり妊娠をつらい思い出だけで終わらせたくないです。3人のお子さんに恵まれるなんてすばらしい事ですね。この年齢になりつくずく感じます。 これから先またつまずいたり、迷ったりの連続だろうと思います。 皆さんそのときには、どうぞまた、私に勇気をください。 皆さんとお話でき手よかったです。ありがとうございます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
さぬきうどん
-- 2005/07/14.. | ![]() |
![]() |
まちゃさん、残念でした。私も2回、心拍確認後の流産を経験しています。2回とも30歳前後のことでした。私もほとんど自覚症状なし、少しつわりが軽くなったかな?くらいの感じで、今からソウハしましょうなんて言われても納得出来ませんでした。 こちらでも何回か話題に上った銀座の漢方医で薬を処方してもらい、<流産止め>を飲み、3回目の妊娠で無事出産することが出来ました。 思えば、当時の私は体が冷えたり、ストレスが溜まるとよく不正出血していました。漢方の考え方は健康な体(子宮)に健康な子供が宿るという考え方でしたので、ジムに通ったり、サウナで汗をながしたり、体力作りに励みました。その後2回妊娠し、3人の子供に恵まれました。 まちゃさんも年齢的に余裕ないかもしれないけど、なんとか赤ちゃんを抱ける日がくるといいな〜でないとこのまま辛い思い出だけの妊娠なんて辛すぎるもんね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆうたんママ
-- 2005/07/13.. | ![]() |
![]() |
こんばんは 赤ちゃん残念でしたね 私も6回流産して7回目の妊娠でやっと授かることが出来ました まちゃさんと少し違うのは私の流産は心拍確認出来たのがほとんどありませんでした 私も東O大学の習慣流産科で不育症(染色体も)の検査をしましたが主人共々どこも異常無いとの事でした 私もたまたま運が悪かったなどと言われましたが納得出来ませんでした それで手術した時に胎児の染色体を調べたら退治の染色体が異常でした(費用は結構高かったと思います) 私の場合結局治療しようがないみたいでした。 回数をこなして授かったとしか言えませんが正直流産するたびにこたえました 参考になりませんがまちゃさんも妊娠するのですから私のようなこともあるので頑張って下さい ちなみに私が出産したのは42才の時でした | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
クリキチ
-- 2005/07/13.. | ![]() |
![]() |
わたしも39歳の時に8週目で、心拍が確認できてからの流産でした。 心拍が確認できて安心したところに、流産って、喜びからいきなりショックへ落とされるという感じですごく辛く、信じられない感じでした。しかし今年40歳にして無事妊娠し、妊娠中に41歳になりました。今5ヶ月です。 わたしは流産した時、すごく肩こりで多分血液の流れがよくないのだろうと思い、排卵日の頃にマッサージに行って、血液の流れをスムーズにしたら、妊娠しました。 確かに流産率の話しは、年令とともに高いと聞きましたが、でもあきらめないで、頑張ってください。 わたしも、毎月の生理がくるたびとてもブルーでした。 神様に、二人にとって子供がいた方が幸せならお願いします。 と祈っていました。 | ![]() | |