![]() |
|||
![]() |
![]() |
SORA -- 2005/07/21 .. | ![]() |
![]() |
名指しですみません。2004年12月にヒロハさんのレスを読んでとても励まされました。47歳で予定外の妊娠。上には大学生のお子さまがいらっしゃると言うことでしが、優しいご主人のお言葉、せっかく授かった命、でも諸手を挙げて喜べないというレスでした。当時私も予定外の3人目を妊娠し、とても悩んでいました。子供達も4年生と一年生になりそろそろ働きに出ようと思っていた矢先の妊娠で年令も37歳。ヒロハさんのレスを読み、私なんてまだ全然大丈夫。なんて甘い考えだったのだろうととても励まされ涙がでました。今でも忘れられません。その後私は無事に出産し今はとてもゆっくり子育てを楽しんでいます。心から幸せだと思います。その後ヒロハさんはどうされたかと、とても気になって仕方がありません。たぶんレスされていないと思うのですが・・。 もしレスされたくないご事情があったらごめんなさい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
SORA
-- 2005/07/20.. | ![]() |
![]() |
ヒロハさん、どんな言葉をおかえししたら良いのか見つからないのですが、本当にごめんなさい。まだお心の整理もついていらっしゃらなかったでしょうに、無理矢理投稿させてしまったようで心から申し訳なく思ってます。ごめんなさい。私、自分のことばかり考えてしたようでお恥ずかしいです・・。去年のヒロハさんの投稿を読ませていただいてから、ずっとずっと私の頭から離れなくて・・・ちょうど私と同じくらいに出産されるようだったのでどうされたかと時間があればヒロハさんの投稿を探していました。私にはみつけられなかったので、名指しで投稿してしまいました・・。ごめんなさい。 赤ちゃん残念でしたね。でもきっと優しいヒロハさんのお腹の中で幸せに旅立ったのだと思います。私を含め、たくさんの方に勇気と感動を与えてくれて、励ましてくれて短い命だったけれどとても意味のある命だったと思います。私のこれからの子育ての中でもヒロハさんと赤ちゃんのことはずっと私の心の中にあるでしょう。 その後お身体の具合はいかがですか。これから暑い日が続きますがお身体お大事にして下さい。私、3番目の子、ゆっくりゆっくり育てます。ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
匿名
-- 2005/07/18.. | ![]() |
![]() |
投稿されていますよ。 私もとても印象に残っています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ヒロハ
-- 2005/07/18.. | ![]() |
![]() |
SORAさん、無事に3人目の赤ちゃんをご出産、そして今はゆっくり子育てを楽しんでいらっしゃるご様子、本当におめでとうございます。とってもとっても嬉しいです。 昨年こちらに投稿し、皆さんに励ましていただきました。勇気を出して前向きに頑張る決心をしたものの、残念なことに18トリソミーの染色体異常で、21週目での死産となってしまいました。男の子でした。小さな赤ちゃんのまだ温かいぬくもりとその小さな重みは今も私の掌に残っています。ずいぶん泣きました。元気に産んであげられなかったこと、申し訳なくて、切なくて。あんなふうに戸惑い、悩み、素直に喜べなかった私のせいだと自分を責めもしました。けれど、今は、私に家族の絆の大切さを教えにきてくれた天使だったと、そして私たちの大事な3人目の子供だと思っていつも心の中にいます。私はもう赤ちゃんを授かることはないでしょう。それでもあれ以来、なんだか気になってはこちらのサイトにはちょくちょく伺っておりました。それなのにその後のご報告もせぬまま今日まできてしまいました、ごめんなさい。気の重いことでしたので、ご報告してよいものかどうかとためらってしまって。。。。 でも私のことを気にしてくださっていたSORAさんの文章を読んで、こんなに遅くなってしまったけれどお礼を言わせてくださいね、ありがとうございました。 SORAさんを少しでも励ますことができたなんて、本当に嬉しいです。そして可愛い赤ちゃんを抱くSORAさんのこと想像して、私の心までホンワカあったかくなりました。ありがとう。ゆっくり子育て、楽しんで下さいね。赤ちゃん、ゆっくりゆっくり大きくなーれ。(子育てももうすぐ終了、というところまで来ますと、「早く大きくなって!」とばかり思っていたこと、ちょっと残念に思うこのごろなのですよ。) 暑さ厳しくなりますが、お体大切にね。 | ![]() | |