![]() |
|||
![]() |
![]() |
ナツ -- 2005/07/19 .. | ![]() |
![]() |
自然妊娠めざしてタイミング計ってますが、いつが排卵日かわかりません。 7/15 朝、排卵検査薬が陽性になる。お昼、排卵痛。体温36.4度 7/16 朝、ゼリー状のおりものがある。 体温36.65度 7/17 朝、体温36.8度 一応、7/15の夜と7/16の夜、仲良くしました。 排卵痛は排卵前に起こるのでしょうか?それとも排卵後? わからなくなってきました。 7/15の夜では遅すぎたのかな?と心配してます。 主人はED気味なので、月に2回が限度で、かなり前から排卵日を予測しての仲良しは難しい状況です。 排卵日に詳しい方、教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ナツ
-- 2005/07/19.. | ![]() |
![]() |
いちばん星さん。ご経験談ありがとうございます!! バッチリですか! じゃあ、ちょっと(かなり)期待しちゃうなあ。。。 高齢なんで、卵一個一個が貴重なんで、安心しました。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
いちばん星
-- 2005/07/19.. | ![]() |
![]() |
AIH歴20数回(最後のほうはもう数えてなかった)の いちばん星です。 毎回、超音波で卵の大きさをみながらAIH(人工授精)の 日をきめてました。 私の場合、排卵痛と排卵との間には直接の関係はありませんでした。 排卵痛があり、「先生、もう排卵しちゃったかもしれない」と言いながら 超音波でみてもらうと、まだ排卵してないことが何回もありました。 ただ、排卵後に排卵痛というのはなかったので、 排卵前に痛いのかなぁという印象です。 ナツさん、きっと今回はばっちりよ! | ![]() | |