![]() |
|||
![]() |
![]() |
まーぶる -- 2005/07/24 .. | ![]() |
![]() |
はじめてまして。40歳で不妊治療をしてる者です。 前周期、初めての採卵(自然周期)で空胞に終わり、 今週期は、カウフマン療法になりました。 現在、プレマリンを朝晩1錠ずつ飲んでます。 そこで質問です。プレマリンで副作用を経験した方、いらっしゃい ますか? 薬局でもらった説明書には特に書かれていないのですが どーも、服用始めてから、頭がぼーっとするというか いつも軽い頭痛があり、軽いめまいというか、頭の芯がクラクラ するような気がするんです。なんとなく全体的に体調が悪い感じ。 耐え難いレベルでもないのですが、こういうものなのでしょうか? もし、同じような経験されてる方がいらっしゃったら 教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
まーぶる
-- 2005/07/24.. | ![]() |
![]() |
風月子さん、早速ありがとうございました。 プレマリン&プラノバールの処方、全く同じです! そんな方のお話が聞けて大変心強いです。 今日でプレマリン終了しますが、昨日ぐらいから少し頭痛は よくなってきました。しかし、今度は顔とか体がむくみ始めて きました。 明日からプラノバールですが、ちょっとびびってます。 でも、卵ちゃんのことを考えれば、少々のことは我慢ですね。。。 実は、こういう事が怖くて、漢方の治療を続けていたのですが、 男性不妊が明らかになり、今は顕微しかないということで 気がついたら、ホルモン治療に入ってました。。。 今周期のカウフマンが終われば、採卵周期に入れることを 信じて頑張ります。 風月子さんの成功もお祈りします! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
風月子
-- 2005/07/24.. | ![]() |
![]() |
現在カウフマン2週目で朝晩プレマリン各1錠を10日間、その後プラノバール10日間の服用です。 私も毎回前半のプレマリンで鈍痛のような頭痛を感じています。 Drや薬剤師に聞いたところ出る出ないは、個人差があるとの事でした。 後半のプラノバールは吐き気とむくみもあり、もっと副作用が強いです。 これが飲み終われば採卵できると我慢していますが、あまりひどいようならDrに相談するよう言われています。 まーぶるさんも副作用がひどい場合には、一度相談された方がよろしいかと思います。 私は前回2周期連続でのカウフマン療法後、誘発剤なしで良い卵が1個採れグレード1の受精卵ができました。 残念ながら着床できなかったんですけど・・ カウフマン療法の効果が出て、お互い空砲ではなくプリプリ卵が採れるといいですね。 | ![]() | |