![]() |
|||
![]() |
![]() |
ちーちゃん -- 2005/08/08 .. | ![]() |
![]() |
41歳、二人目が欲しくて昨年より不妊治療を再開し、人工授精を10回行いましたが撃沈。。。(35歳で結婚、一人目は37歳の時に2回目の人工授精で授かりました) ステップアップして先日初の体外受精を経験しました。 採卵4個、無事に終了「何個戻せるか解りませんが戻す数を考えて来て下さい」と言われ、移植後の黄体ホルモンの薬まで貰って帰宅、翌々日ドキドキしながら胚移植ETをしに行ったところ 「なぜか1個も受精していませんでした、次回は顕微受精になります。」との先生の言葉にショックを受けました。。。。 これって受精障害って言うものでしょうか?? 主人42歳、精子の数は1900万個で体外受精では問題無いとのことでした。。。 一人出来たのでまさか受精しないなんて考えてもいなかった。。。 年齢的に難しいのは解っていますが、ショックです。 |
![]() | |