![]() |
|||
![]() |
![]() |
バナナサンデー -- 2005/05/24 .. | ![]() |
![]() |
はじめまして。バナナサンデーといいます。 36歳にして、やっとの思いで妊娠することができたのですが、先週6週目で胎のうと卵黄のうは大きくなっていたのですが、心拍は確認できませんでした。 一週間後の今日の検診でも、ほとんど成長していなかったのですが、画像にはギザギザに波打っている線と、卵の近くで、微かに動いているのがみえました。でも、いくら探しても胎芽の姿はみあたりませんでした。 そんなことってありえるのでしょうか? 先生も戸惑っていましたが、成長してない時点で流産の可能性は大きいと言ってましたが・・ 単なる画像ミスでしょうか? こんな経験された方、いらっしゃいますか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
まま☆
-- 2005/05/24.. | ![]() |
![]() |
私は28歳の時に出産していますが、その数ヶ月前に同じような経験をしています。 私の場合は やっぱり心拍が確認されず、そのままほっておけば流産するのでという事で、入院して出しました。 すごくショックでしたが、胎児に生命力がなかったのでと説得されました。 その後すぐ妊娠したのでよかったのですが… バナナサンデーさんはその後 大丈夫だったのかどうか…気になったので、、 もしもしダメでも まだ36歳なので落ち込まないで頑張ってくださいね! | ![]() | |