![]() |
|||
![]() |
![]() |
ルン -- 2005/05/18 .. | ![]() |
![]() |
以前に、このサイトで、子宮筋腫手術について、みなさんにご意見を頂いたものです。 色々、悩んだ結果、手術することに決めました。 40才という年齢で、ようやく子供のことを考え始め、AIHを2度したのですが、不妊治療の先生に、筋腫が大きすぎて、内膜の厚さも、卵胞も確認できないといわれ、年齢的に、あまり時間もないということで、決心しました。 筋腫の大きさは、MRIでは、10cm・6cm、他たくさんあるらしく、筋層内筋腫・しょう膜下筋腫と言われました。 以前に、卵巣腫瘍の手術もしており、全身麻酔のつらさがよみがえり、やはり、リスクを考えると、怖くて仕方がないのですが、術後、子供を授かれることを願って、頑張ろうと思います。 今は、自己血をとるため、増血剤を飲みながら、手術に備えています。 筋腫手術後、子供を授かれた方、よければ、ご意見をお聞かせください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ルン
-- 2005/05/18.. | ![]() |
![]() |
メール、ありがとうございます。 今日、自己血400cc採取、そして、術前説明を受けてきました。リスクとしては、出血が多い(自己血1200CC予定)、卵管がつまるなど、あるそうですが、いよいよだという思いもあり、吹っ切れた感があります。 シュンさん 「後悔したくないから、今、全力投球するんだ」という言葉、心に染みました。その気持ちを持って、私も、前に進みます。 ありがとうございます。 ビーさん 同じ時期の手術なのですね。つらい治療を経て、決心なさったビーさん、私も一人ではないのだなと、心強く思います。 ビーさんの手術が無事にすみ、そしてこうのとりさんがやってくることを祈っています。私も頑張ります! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たんび
-- 2005/05/18.. | ![]() |
![]() |
37歳のときに、なかなか妊娠しないので検査したところ 7センチくらいの筋腫と小さな筋腫が数個ありました。 (しょう膜下でした) 開腹手術で筋腫を取り出し、10日間入院しました。 その6ヵ月後に自然妊娠しました。 現在妊娠5ヶ月、38歳での出産予定です。 筋腫のせいで妊娠しにくかったのか、手術のおかげで 妊娠できたのかは結果論ですからなんともいえません。 いちかばちかの賭けだったとおもいます。 あくまでも私の場合ですので、参考になればと思います。 何かご質問があれば、できる限りお答えします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
シュン
-- 2005/05/17.. | ![]() |
![]() |
私は現在44歳(7月には45歳になります)、2歳3ヶ月になる一人息子がいます。39歳で子宮外妊娠をし左の卵管を取り、その後40歳で子宮筋腫摘出手術をしました。先生が、「筋腫の大きさは小さいけれども、いくつかある筋腫の中でちょうど着床する場所にある筋腫だけ取りましょう」ということで手術をしました。その他私には内膜症と腺筋症があり、何度か人工授精、体外受精をトライしましたが妊娠にはいたりませんでした。41歳半ばで、病院を変えて新たに不妊治療開始という時に自然妊娠をし、いろいろ大変なこともありましたが、42歳で無事出産(帝王切開です)することができました。筋腫の手術のおかげだけではないとは思いますが、あの時決心して摘出手術をしてよかったと思っています。 ルンさんも大変でしょうが、無事手術がすんで子供を授かることができますように。私はあの頃いつも、「後悔したくないから、今、全力投球するんだ」って言っていました。今では、できたらもう一人産もうと思っています。(もう無理かな〜) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ピー
-- 2005/05/17.. | ![]() |
![]() |
ルンさんこんにちは、私も来月手術です。 私の場合は外側にあるから大丈夫でしょう、と言われ続け41歳まで漫然と治療していました。42歳になってIVFチャレンジ、4回移植したうち2回は妊娠反応は出たものの化学流産。それでも「可能性があるということ」とのことで治療方針はかわらなかったので不安に感じて別のクリニックにいったところ「筋腫が大きくて邪魔している可能性がある」といわれました。 手術のために紹介された先生はMRI画像を見て「これでは胎児が育つはずがない」とのこと。不妊治療の医師は筋腫などにはわりと無頓着に治療を続けることがままあるらしく、その先生は憤っておられました。これまで6〜7センチのと3〜4センチのが2つか3つと言われていたけど実際はルンさんと同じような感じくらいです。「取れたら自然妊娠しますよ」と言われたけど、長い治療暦の私にはそれは信じがたい感じ・・・でもすごく心強く明るい気分になりました、お互いがんばりましょうね! | ![]() | |