![]() |
|||
![]() |
![]() |
アイーシャ -- 2005/05/18 .. | ![]() |
![]() |
現在43歳。出産時44歳です。現在おそらく4〜5週。未だ胎芽も見えず、です。順調に妊娠が継続できれば、12月に4回目の帝王切開となる予定です。筋腫もあり、三子を取り上げた先生によれば子宮の傷口も硬くなってるとの事。 「4回目になる帝王切開術」 「40歳以上の妊娠は流産も少なくない」 「高齢出産のハイリスクもある」 と云われましたが、授かった命ですもの、『再開したばかりの仕事』も『色々な解決が必要』な事も主人と相談しながら何が一番大切か良く考えながら進めようと思います。読んでくださって有難うございました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
アイーシャ
-- 2005/05/18.. | ![]() |
![]() |
**つれづれさん** 返信有難うございます。そうですよね『所詮は「大事の前の小事」』なのですよね。ここで、こんな風に声を掛けてもらうって、大きな、大きな励みになります。心から嬉しく思います。頭では解かってるつもりでも色んな日々がありますものね。ひとつひとつ、順番にですね。 **とん子さん** 同じ年齢での出産ですね。8ヶ月だともう少しですね。なぜか、人のことを気にしすぎる方々の多い事、、、、私の周りにも、もちろん『元気一杯』で存在しますよ。とん子さんの心の思い、これからの私が話しているようです(笑い)。私は38週の死産の経験もあるし、私のことを一番に大事に思ってくれる母にも心配事で心を痛めてほしくないので「なるべく伏せたいな」、と思います。反面、一緒に喜んでもらいたいとも。 けど何より先に、命の重み、尊さ、それらを授かった有難さ。ですよね。とん子さん、無事出産の日をお迎えになられますように、心からお祈りしています。お体ご自愛下さいませ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
つれづれ
-- 2005/05/18.. | ![]() |
![]() |
アイーシャさんはじめまして。 私は42歳で第二子を出産しました。 40代の妊娠・出産は、確かにリスクも高いのでしょうし、折り合いをつけなければならない問題もいろいろありますが、新しい家族ができる喜びは、何物にも代えがたいです。 今が大切なときです。どうぞくれぐれも無理をなさらずに、ご主人に協力してもらって、少しずつ「解決」して行ってくださいね。どんな支障があったとしても、所詮は「大事の前の小事」ですから。 出産まで順調に進めますようお祈りしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
とん子
-- 2005/05/17.. | ![]() |
![]() |
わたしも現在43才。出産時44才です。そして6回目のお産。周りの人たちにひたすら隠して8ヶ月になりました。親にも言ってないです。本当に気楽に人を傷つけることを言う人、多いです。いちいち説明するのも面倒だし、かっこうのうわさのタネになることは目に見えているし・・・。でも、ここに来て、命を待ってる人たちの真剣な思いに触れて、わたしにできる多分最後のご奉仕を感謝の気持ちで果たそうと思うようになりました。帝切こそしていませんが、毎回出血が多くて輸血さわぎになる体質で、命をかけた大仕事にはちがいがありません。いろんな浮き世の常識はしばらく忘れて頑張りましょう。 | ![]() | |