![]() |
|||
![]() |
![]() |
MAMA希望45歳 -- 2005/05/20 .. | ![]() |
![]() |
ショックです!!!!!! 主人の精子の状態が悪く通常では受精しない為、毎回顕微受精なんですが、今だ妊娠に至りません。 そして、今回は顕微なのに受精さえしなかったんです。 こりゃー、もうこれ以上やっても無駄〜〜〜ってこと? すごい大ショックです。 今回も主人の精子の量は少なくて、それでも顕微だから!ってことで安心してたんですが・・・。 もちろん私の卵の状態も問題アリなのかもしれないけど・・・。 主人にはプレッシャーになるので「精子の状態が悪いこと」は話していません。 みなさーーーん、 どうやったら卵や精子の状態ってよくなるんでしょうか? 顕微でも受精しないなんて方、いらっしゃいますか? なにか、情報が欲しいです、焦ってパニックです。よろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
MAMA希望45歳
-- 2005/05/20.. | ![]() |
![]() |
>あきらめないでください。回数を重ねるうち、きっといい結果がでると思いますよ。がんばってください 素敵なメッセージをありがとうございました。 そして、こころさんのご懐妊をこころからお祝い!です。あと2ヶ月ほどしたら新しい家族が誕生するのですね、本当におめでとう! 私もめげず、くさらず、頑張ろうと思います。温かい励ましに救われました。 こころさん。素敵なママになってくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
MAMA希望45歳
-- 2005/05/18.. | ![]() |
![]() |
お返事有難うございました。 数日たち、気持ちが落ち着いてきました。 はりりんさんのアドバイスに救われました。そうですよね、次回も同じとは限らないですよね。 年齢が年齢なもので、一度思いつめると、とことん思いつめてしまって・・・。 今はなんとか切り替えができました。 はりりんさんも頑張ってらっしゃるのですね、一緒に頑張りましょうね。ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
こころ
-- 2005/05/18.. | ![]() |
![]() |
私は37歳、只今妊娠8ヶ月です。 体外受精1回、続いて4回の顕微受精で、今回ようやく妊娠に至りました。 計5回の中で、受精しない時も二回あり、目の前が真っ暗になりました。あとは途中で、分割が止まり× 移植ができない状態が、ずっと続きました。卵があまりよくない状態で毎回1〜2個でした。 主人の精子はそれほど悪いわけではありませんでしたが。 顕微で受精しないんだったら・・・もう無理かも・・って。 ですからMAMAさんのお気持ちよく分かります。 今回初めて、受精卵をおなかに戻せたんです。 あきらめないでください。回数を重ねるうち、きっといい結果がでると思いますよ。がんばってください | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
はりりん
-- 2005/05/17.. | ![]() |
![]() |
MAMAさんこんにちは。42歳妊娠未経験のはりりんです。 私も前回5回目(6回目だったかな?)の顕微受精で、5個とれたうち4個が未受精でした。 どうしてか?理由はわかりませんが、染色体異常とかいろいろ 理由はあるのでしょうね。 一個残ったのを戻しましたが、だめでした。 でも、また次はどうかわからないし、先生も今回未受精が多くても次回も同じとは限らないよといわれたので、また頑張ってみようと思います。 主人の状態がすごく悪いわけではないので、MAMAさんと「まったく同じ」と言う状況ではないのかもしれないですが、数が少なくても運動率が悪くても、妊娠できる人がいるから・・・。情報になりませんが、すこしでも気持ちが 軽くなるといいなあと思って書きました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
匿名
-- 2005/05/16.. | ![]() |
![]() |
顕微授精でも、その妊娠率は25%くらいと言われています。 どんなに有名な不妊クリニックでも、一回で成功する例よりも数回繰り返す事により成果がでているのが殆どです。 なので顕微授精だからといって簡単に妊娠するわけではありません。 それと・・・・ 旦那様の精子の状態も原因かもしれませんが、45歳という年齢を考えると、卵子の老化も不妊原因の1つであるという事は十分考えられます。 (同じ45歳でも、人によって(卵巣の状態によって)違いはありますが・・・) 妊娠するにあたって、なにか努力はされていますか? 基本的な事ではありますが、規則正しい生活、バランスの取れた食生活、毎日の適度な運動(ウォーキング等の有酸素運動がお勧めです)、等など・・・ よく治療と並行して漢方薬を摂っている人もいますね。私は担当医師に『漢方薬は効かないから意味無いよ!』とアッサリ言われたので試してはいませんが、人によっては効果がある人もいるでしょうね。整体やヨガ、針治療等、不妊で悩んでいる人は病院での高度治療だけに留まらず、ありとあらゆる努力をしています。 それだけ努力していても、それでも妊娠しない人は沢山いるのです。 悲しいですが、それが現実なんです。 | ![]() | |