![]() |
|||
![]() |
![]() |
禁アイス -- 2005/05/29 .. | ![]() |
![]() |
いつもこちらのサイトには勇気づけられています。もうすぐ40になります。何とか授かった命が36週5日となりました。今日の検診で、赤ちゃんはだいぶ下の方に降りてきているけれど、子宮口はまだ後ろの方にあるので、まだ生まれないとお医者様に言われました。子宮口が後ろの方にあるというのはどいうことなのでしょうか。もしご存知の方がいらしたら教えていただけますか。久々の内診で、緊張してしまい、(痛かった!)尋ねることができませんでした。子宮口が固いということでしょうか。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
禁アイス
-- 2005/05/29.. | ![]() |
![]() |
ぼんさん、教えてくださってありがとうございます。おっしゃるとおり、まだ歩きにくいほど足の付け根が痛かったり、恥骨が痛いということはないので、まだそこまでは降りてきていないのだと思います。もうすぐ子供に会えると思うと、楽しみでもあり、不安でもありますが、がんばります。ぼんさんも、育児でとてもお忙しいと思いますが、お体(母子ともに)大切に、お過ごし下さいね。ありがとうございました! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぼん
-- 2005/05/28.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。41歳で出産を終えたばかりです。 子宮口が後ろにあるのは、固いのとは違うと思います。母親学級でもらった資料には分娩の際、「子宮は収縮するにつれて前の方に傾く」との記載がありました。赤ちゃんが骨盤にぐっと入ってくるとそうなるのでしょうか?医学的が事がわからなくて申し訳ないのですが。 私はずっと、子宮口は開いているけど、赤ちゃんが下りてきていないと言われてました。人それぞれですね。 もう37週で、正期産の時期に入りましたね。安産でありますように。 | ![]() | |