![]() |
|||
![]() |
![]() |
まま☆ -- 2005/05/28 .. | ![]() |
![]() |
主人(38歳)と再婚して夏で1年。私には前夫との間に中学生の女の子がいますが(悲しいかな一緒には暮らしていません)、主人は初婚です。 出来ればひとりは子供が欲しいという主人の為に決心して、先日 仕事も辞めました(立ち仕事だし、昔 切迫流産で大変な思いをしたので)。 でも内心は不安でいっぱいです…産婦人科もこれから行く予定… でも なるべく自然に近い分娩がいいとか希望はいっぱいあります(若くないのにわがままでしょうか…) それとご存知の方がいたら教えてほしいのですが、私は体が弱いため 8年ほど前からUSAのサンライダーという会社のハーブのサプリのようなのを飲んでいます。原料はレモングラスとかツバキの葉などの植物を濃縮した物で、血液浄化や免疫力を高めるなどの効果があります。 自然の物なので大丈夫かとは思いますが、妊娠した場合 続けててもよいものか…(メーカーは規定量を守れば大丈夫とのこと)何かご存知の方がいたら ぜひ教えてください。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
まま☆
-- 2005/05/28.. | ![]() |
![]() |
そうですよね。 普段の食事から栄養を取るのは 当たり前のことなんですけど、 気がついたらサプリに頼ってたりして… 私もアレルギー体質で、普段の食事も有機野菜や安全なものを取るようにはしています。 でも足りない部分は健康食品で補って…という感じでしたので、 これからは赤ちゃんのためにも(まだ妊娠してませんけど…)栄養バランスの整った よい食事を心掛けていきたいですね〜 えっつさんも 早く体調がよくなって、妊娠できるようになるといいですね。 お互いがんばりましょうね♪ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
えっつ
-- 2005/05/27.. | ![]() |
![]() |
私個人の意見ですが、婦人科の先生に聞くのが一番いいと思いますよ〜 私は39歳で昨年結婚し、これから妊娠を考えています。私も慢性的な貧血でアレルギー体質なのですが、少し前に病気をしたので、免疫力を高めるために霊芝の錠剤を服用していました。その時は先生に相談して飲んでも問題ないでしょう。ということだったので飲みましたが、これから妊娠を考えているので、主人と相談して妊娠解禁(病気の関係でまだ妊娠ができません)になる前から服用をやめることにしています。 もしも服用を続けてお腹の子に何か影響があったら、と思うと怖いです。メーカーは大丈夫と言っても不安ですから。 私は結婚した昨年から普段食べる食品で栄養を摂るように気をつけています。パプリカ・パセリ・タマネギ・ヨーグルトなどと調べれば普段食べているもので簡単に栄養が摂れる事がわかりました。 それから私は体力もないので、出産・育児に向けてパワーヨガか何か、始めようと思っています。激しい運動は体力的に無理なので、体の芯から強くできればと思っています。 アドバイスになっていなかったかもしれませんが、赤ちゃんのためにできる限りのことをして、その時に備えたいですよね〜♪ | ![]() | |