![]() |
|||
![]() |
![]() |
ちかぼー -- 2005/06/19 .. | ![]() |
![]() |
お久しぶりです。こちらで前に投稿させていただいた、ちかぼーです。予定日1日前の5月12日に元気な男の子を出産しました。38歳で結婚して二度の初期流産を経験し、41歳(もすぐ、42歳です)で3度目の妊娠で出産に至る事ができました。夢のようです。寝不足は大変ですが、可愛い我が子の為だとがんばってます。出産は、自然分娩でした。帝王切開も考えましたが、先生がなるべく自然で行きましょうと言われたので、覚悟しました。助産師さんが「すごーく、安産でした」って言われてました。陣痛は、痛かったです。お昼くらいに、破水らしき物があって、入院準備をして病院に行きました。でも、違ってました(尿漏れだったみたい・・・恥)家に帰り、夕方くらいからちょっと、痛くなってきたけど前駆かな?って思って、でも、一応、時間を計りました。どんどん、間隔が短くなってきたので、これは、陣痛かも?と思って、21時くらいに病院に行きました。もう、6分間隔でした。子宮口が3センチ。主人が単身赴任先から着いたのが23時半くらい。それまで、一人で耐えてました(でも、主人は、あまり役に立ちませんでした)。夜中の1時に5センチで、1時間に1センチ開けば良いほうと言われ、6時くらいかな?と思ってました。3時になんと全開になってました。それから分娩室に行って、朝方4時に3746グラムの男の子を産みました。まりにも、展開が早くて、ちょっと、びっくりでした。 助産師さんには、20代のお産でした。次も大丈夫ですよ〜なんて言われました。高齢だし、ちゃんと産まれるか心配でしたが、案ずるより産むが易しでした! これからは、新米ママとして、がんばって行きます。これからも、よろしくお願いします。 皆様に、可愛い赤ちゃんが産まれますように〜〜〜☆ |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ちかぼー
-- 2005/06/19.. | ![]() |
![]() |
こんにちは!だんだん、暑くなってきましたね。体調方は、どうですか?家にいる事が多いと、1日1日が長く感じませんか? 前に流産とか経験してると、用心しますよね〜。私も、ずっと不安でした。今回は、出血は全然なかったです。着床出血さえもなかったです。今回の妊娠の前にちょっと諦めムードで犬を飼いました。ラブラドールです。大きいですけど可愛いですよ〜。妊娠が解った時、10ヶ月でした。主人が単身赴任しているのでお散歩に私が行くしかなかったんです。それで、つわり中もお散歩に行きました。でも、恐かったですよ〜。犬、力強いし・・・毎日、出血がないか、確認してました。 お腹が少し大きくなったら、犬連れの散歩は、止めました。 クミニコワさんお気持ち、わかりますよ〜。私も犬がいなかったら安定期まで家で安静にしてたと思います。体調と相談しながら運動はやったほうが良いと思います。安定期になってから少しずつ、初められたらどうですか。 また、息子が呼んでます〜〜。それでは、また!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
クミニコワ
-- 2005/06/16.. | ![]() |
![]() |
ちかぼーさん、お忙しそうですね!だけどそれ以上にとっても楽しく充実した様子が伝わってきます。 質問に答えていただきありがとうございました。 そうですかぁ、よく歩いていたのですね! 実は今は幸い安定していますが、今回も7週くらいのときに切迫流産になってしまったこともあるので、16週に入って安定期に突入してから適度な運動を始めようと思います。 動き回るの大好きなのですが、前回流産したという経験からなんといっても主人がものすごく心配していて、もう大変な状態なので…。まあ実際大事にするに越したことはないので、今の時期はそんな主人に感謝しながら、外出も控えじっと辛抱していようと思います。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちかぼー
-- 2005/06/15.. | ![]() |
![]() |
こんにちは〜!今日は、なかなか寝てくれなくて、横にいないとすぐ、起きてしまいます。やっと、パソコンの前に来れました。 デミくんさん・・・息子と同じ3746グラムだったのですね。親近感を持ちますね〜。私も出血は多かったみたいです。妊娠後期の検査で貧血だったのですが、出産後、ひどくなってました。でも、元気でしたけど・・・可愛い息子の顔を見ると、元気になりますよね〜。これからも、育児の事など教えてくださいね! 未久さん・・・時々、書き込み拝見させて頂いてました。働きながらの子育て、すごいな〜と感心してます。シングルマザーを目指して不妊治療を受けてる友達がいます(45歳)。未久さんの書き込みを読んでみたらって薦めてます。これからは、子育ての事、色々と教えてくださいね! やーこんさん・・・その後、順調そうで良かったです。4ヶ月なんですね。もう少しで安定期に入りますね。良かったですね!母子手帳、もらった時って、嬉しいですよね。私は、近所の文化センターで貰いました。ドキドキして行ったのに、あっけなかったです。事務的でした。 これからのマタニティーライフを楽しんでください。 今から、お風呂そうじです。今夜も、息子と入ります。昨夜は、洗い場でウンチをされちゃいました。洗い場で良かったな〜。 それでは、またですね〜! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ちかぼー
-- 2005/06/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは〜!沢山のお祝いの書き込み、ありがとうございます〜! わが息子は、今、寝てます。今日は、なかなか寝てくれず、さっき、ちょっと寝てたので玄関先の掃除をしてたら怒って泣いてました。顔には幾つかの引っかき傷を作ってました。で、ミトンをさせてます。 主人は、子供は欲しくない、と言ってましたが(妊娠した時はとまどってました。産まれる寸前まで心配でした。)ウソのように子煩悩になってます。何でも自分似だと思ってるみたいです。毎日のように赴任先から子供の様子を尋ねてきます。あんまり感情を表さない人だったのに、子供を見て「可愛い〜」の連発です。来年は50歳になるので、がんばって働いてもらわないと!! オレンジさん・・・私と同じ「38歳で結婚」なんですね〜早く、赤ちゃんできるといいですね!私は、諦めかけてた時にできたんですよ〜。良い報告をお待ちしてます。 muさん・・・覚えてますよ〜。毎回、ありがとうございます。娘さん、1才7ヶ月ですか〜。とっても可愛い頃ですね〜。主人は、女の子希望だったんですが・・・でも、産まれてみれば、男の子でも可愛いみたいです。これから、育児の事など、色々、教えてくださいね! ぴすたちおさん・・・同じ様な経験をされてるのですね。お互い、大変でしたね。4ヶ月ですか〜。もう、落ち着きましたか?私は、ちょっとした事にも神経質になってしまって、心配な事が絶えないです。もう少し、ゆっくりと子育てできるといいんですが・・・これから、アドバイスなどよろしくお願いします。 クミニコワさん・・・今、妊娠11週目なんですね。私も、その頃は不安でした。でも、お散歩には行ってました。つわりの最中もです。臨月になると時々はサボってました。マタニティービクスに週1回行ってました。何が良かったのかわからないです・・・良いアドバイスができなくて、ごめんなさい!でも、安産を祈ってます! あきみさん・・・8ヶ月ですか〜。もう少しですね!安産を祈ってます。夜中の授乳とか大変ですが、我が子の顔を見ると、たまらなく可愛くて(親ばか)がんばろうという気持ちになります。暑くなりますが後、2ヶ月がんばってください!! くじらさん・・・時々、書き込みお見かけしてました。年齢が近いので親近感がありました。7ヶ月ですね・・後、ちょっとですね〜これから暑くなるので体調の方は気を付けてくださいね。 安産、祈ってます!! 息子が起きて泣いて、呼んでます!!それでは、また!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
やーこん
-- 2005/06/14.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。 以前、「41歳初めての妊娠」で励まして頂いたやーこんです。 ちかぼーさんの出産報告がされるのを密かに心待ちにしておりました。 出産後すぐの忙しい時でしょうから、くれぐれもお体に気をつけて育児を楽しんでくださいね。私も、後に続けで頑張ります。 私も4ヶ月に入り、出血したりもしましたが、周りの協力もあり今日に至っております。 これから母子手帳をもらいに行ってきます。一歩前進!楽しんでマタニティライフを過ごしたいと思います。 また、お話聞かせてくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/06/13.. | ![]() |
![]() |
ちかぼーさん おめでとうございます!そして御苦労さまでした。 自然分娩経験者としては心から思います。 出産って本当に大仕事!でも達成感も素晴らしいから 忘れられない経験ですよね。 これからちょっと大変な数カ月が待て居ますが、 それも直ぐに良い思い出になりますよ。 次は子育て情報交換しましょうね! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
デミくん
-- 2005/06/12.. | ![]() |
![]() |
この度は、本当におめでとうございます。 3,746グラムと聞いて、ビックリして、でてきました。 うちの次男も3,746グラムで産まれましたので、妙な親近感が沸いてしまいました。 でも、初産で安産だったとは、本当にご立派ですよ。私も自然分娩でしたが、胎盤が下の方だったので、出血が1,200CCも出て、貧血になってしまいました。 とにかく、ちかぼーさんが体力があるのだと思います。どうか、これからの育児を楽しんでくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くじら
-- 2005/06/11.. | ![]() |
![]() |
ご出産おめでとうございます。 ご苦労の末の待望の赤ちゃん、充足感もひとしおですね! 私も38で結婚、2度の流産、そして3度めの妊娠で7ヶ月に入りました。 産むときは41かな?42歳かなと私の誕生日に近い微妙な頃ですが、 ちかぼーさんの大安産、是非あやかりたいものです。 手に入れた宝物を慈しみ、寝不足に負けず子育て頑張ってくださいませ!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
あきみ
-- 2005/06/11.. | ![]() |
![]() |
無事のご安産なによりです。 おめでとうございます。 重い赤ちゃんなのに、スムーズに分娩されたのは妊娠中の努力?!の賜物なのかしら?私も8ヶ月に入ったので是非ちかぼーさんの安産にあやかりたいです^^ 最初の3ヶ月ぐらいは24時間の授乳でクタクタになると思いますが少しの辛抱です。なるべく楽観的に乗り切ってくださいね〜。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
クミニコワ
-- 2005/06/11.. | ![]() |
![]() |
ちかぼーさん 無事にご出産、おめでとうございます! 辛く悲しい経験をされたようですが、それを乗り越え待望の赤ちゃんを授かりほんとうに良かったですね(^-^) 可愛い赤ちゃんとの楽しく充実した生活をおくられること祈ってます。 私も去年流産を経験しましたが、再び妊娠することができ現在11週目。年末、無事にお母さんになれることを願いながら一日一日過ごしています。 ちかぼーさんはすごく安産だったそうですが、やはり日ごろから運動をされたりとかしていましたか?私も42(産む時は43)にして"20代のお産”と言わしめるような安産を目指して努力してゆきたいので、アドバイスがありましたらぜひぜひお願いします! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴすたちお
-- 2005/06/11.. | ![]() |
![]() |
ちかぼーさん!おめでとうございます 私も、ちかぼーさんと同じく37歳の晩婚?2度の流産で出産しました。ちかぼーさんのレスを見て、我が事の様に嬉しかったし、思い出しちゃいました! 眠れなく大変な日々が続くと思いますが、ほんのひと時です。 そう思うと、大変も楽しく感じますよ〜。 (4ヶ月のわが子を育てながら、懐かしくそう思います) 大変な子育てですが楽しみながら、頑張りましょう! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
mu
-- 2005/06/10.. | ![]() |
![]() |
覚えていらっしゃるでしょうか?以前お話させていただいたmuです。無事ご出産されたようでほんと良かったです。ずっと気になってました。待望の赤ちゃんですもの、さぞおかわいいでしょうね(*^-^*) 私の娘も1才7ヵ月になりました。あっというまだったような気がします。生まれた頃がなつかしいです。 これからの赤ちゃんの行動に一喜一憂すると思いますが、頑張ってくださいね。陰ながら応援してます。 では成長のご報告楽しみにしています。 本当に本当におめでとうございます♪ (^^)/▽☆▽\(^^) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
オレンジ
-- 2005/06/10.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます! 私も38歳で結婚し、今40歳で子供はまだです。 2度の悲しみは、どれだけのものだったかお察しします。 辛かった分、これからその何倍も何倍も幸せになって下さいね! 本当におめでとうございます! | ![]() | |