![]() |
|||
![]() |
![]() |
シーママ -- 2005/06/13 .. | ![]() |
![]() |
39歳で女の子を出産しました。今、2か月です。 ここでの話題と少しずれてしまうのですが、お腹の皮のたるみに悩んでいます。 産後、いろいろケアをしていますが、いまだに皺皺していて張りが無い状態です。何か良いケアの方法は無いのでしょうか。 やっと手入れた宝物を見ながら考えています。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
sachi
-- 2005/06/13.. | ![]() |
![]() |
私もたるたる組です。とはいってもそんなに痩せたわけではないのでたるたるというよりおなかプルプル組。 私は顔とか腕とかは細いので着やせしてみえるのですがおなかが出ています。おもえば母もそんな体系。ぽっちゃり肉感的にみえてしまったところはしまるという体系にあこがれますが運動もしていないのにそれはずうずうしいですよね。 でも夢を忘れず小さくて着れなくなった洋服を処分せずいつか!とイメージトレーニングしています。女を捨てずにがんばりましょう。何のアドバイスにもならなくってごめんなさい。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽて子
-- 2005/06/10.. | ![]() |
![]() |
シーママさん、産後2ヶ月なんてまだまだ! 私も産後3ヶ月くらいまではマタニティのパンツ(ズボン)はいてました。それでも妊娠中は7キロ弱しか体重は増えなかったし、産後10日ほどで妊娠前の体重に戻りました。しばらく経ったら、ちゃんと妊娠前の服を無駄にすることなく、着ることができました。 しかし、しかし、腹の皮は・・・1年10ヶ月経った今も、タルタルです。そして下腹もぽっこり。これでも気にして産褥体操やったり、現在は腹筋もかなりやっていますが、皮だけはダメ〜!まだ立っているときは良いのですが、お風呂で座るとシワシワです。 今月からボクササイズも2年ぶりに再開しましたが、週一しかやれず、仕事が忙しくて毎日のウォーキングはできなくって。 ちょうど、昨日クラ○ンスのボディ引き締めクリームの試供品があったのを思い出し、おなかに塗ってみたところです。たしか定価は6300円ですが、妊娠中同社のオイルでマッサージしたら、妊娠線ができなかったので、ワラにもすがる思いで投資してみようかという気になっています。 産後2年近く経って、いまさら遅いのかもしれませんが・・それに雑誌を読んでたら、「38歳体型崩壊説」というのがあって、ちょうど38歳なので、やっぱりそうなのかなと弱気でしたが、めんたいっ子さんのレスを読んで、20代(推定)で産んでも同じなのか、と安心したような(安心していいのか?)次第です。 あと、母乳1年ちょっとで、胸も無残に型崩れしました。しかも妊娠で、夢にみた期間限定巨乳にもならなかったのに、悪いところだけ影響が残るのは悲しすぎます。 ほんと、この体じゃ浮気ももうできないと観念しています。はぁ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
めんたいっ子
-- 2005/06/10.. | ![]() |
![]() |
未来さん、先だってはご意見ありがとうございました。 未来さんのシングルマザー奮闘記を楽しく読んでます。 わたしも、十数年前に生んでから、お腹のシワたるたるです。 体型は戻したものの、腹の皮だけは駄目ざんした。 そして、そのタルタルのまま、今回、また入り込みましたので、 一度、大きくなった風船のように許容量が莫大のようです。 ほんとに皮はどうしようもないんでしょーかぁあああ〜〜。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/06/10.. | ![]() |
![]() |
シーママさんへ 初めまして。私は出産してから早1年6ヶ月も経つのですが、46歳でもあり それに急激に痩せたので、未だに特に下腹部がしわしわです。 やはり運動が良いと聞きましたが、その時間が取れません。 妊娠線を予防するクリームも良いと聞きましたが、どーなんでしょねー。 私も知りたいです!どなたか教えて下さい! え?私の場合は単なる歳?そうかもしれない、、、。 | ![]() | |