![]() |
|||
![]() |
![]() |
まつり -- 2005/06/10 .. | ![]() |
![]() |
こんにちは この度21週で 流産してしまいましたとても残念で今は 落ち込む毎日です 病院からもしかして母乳が出るかもといわれて 乳止めの薬を頂き1週間服用しましたが 飲み終わったとたん おっぱいが張ってきて母乳が出始めました!このまましぼって出なくなるまでまつか 叉病院にいって乳止めの薬を服用した方が良いのか分かりません こんな経験なさった方いないと思いますが アドバイスでも宜しいのでお願い致します | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
チャチャ
-- 2005/06/10.. | ![]() |
![]() |
ご質問の答えですが、私も2週間後はまだ出血がありましたよ。 1ヶ月検診の時は、ほとんど無くなっていました。 まつりさんも1ヶ月後の検診はありますか? その時に聞いてでも大丈夫だと思いますけど、固まりが出たり、量があまりにも多かったりなど、気になるようなら早めに受診して聞いてくださいね。 結局、普通のお産と同じなので、悪露はしばらく続いて出ると思います。 私は先生から、手術後の休養も、普通のお産と同じと思って休んでくださいと言われました。 まつりさんは手術からまだ2週間。体が元に戻るにはもう少し時間がかかります。 急がずゆっくりと戻してくださいね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まつり
-- 2005/06/10.. | ![]() |
![]() |
こんにちは ありがとう御座います!またまたお聞きしたいのですが出血はどれぐらい有りましたか?私は術後2週間位たちますがまだ有ります 最初の頃より多くは有りませんが<普通用のナナプキンで間に合います>まだだらだらあります 何度もすみませんが宜しくお願い致します ちなみに術後の検診は1週間後に行って来て順調だと言われました | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
チャチャ
-- 2005/06/09.. | ![]() |
![]() |
まつりさん、はじめまして。 昨年、私も21週で同じ経験をしています。 私の場合、手術当日の夜に1錠だけ母乳を止める薬を飲みました。その1回1錠だけです。 手術前に母乳が出る可能性を言われていたので、しばらくの間は薬を飲むものだと思っていただけに、本当に1回でいいの?と思いました。 でも、私の場合はその1回でお乳も張ることがなく、その後も母乳は出ませんでした。 入院中の薬だったため処方箋の控えがありませんが、確かカバサールという名前だったと思います。 退院後に調べてパーキンソン病にも使われる薬だったことは記憶として残っています。 おっぱいを搾ることはさらに母乳を出すことにつながるので、しない方がいいと思います。病院に相談して薬を処方してもらう事をおすすめします。 手術後まだ日が浅く、心身共につらい時期かと思います。どうかお大事にして下さいね。 | ![]() | |