![]() |
|||
![]() |
![]() |
白くま君 -- 2005/08/08 .. | ![]() |
![]() |
二度目の投稿です。 夫には、前妻の間に二人の男の子がいますが まだ私には、子供ができません。 先日、前の結婚時に建てた家のローンを63歳まで 返済することを決めました。 (その家に今、前妻と子供が住んでいます) 理由は、息子たちに残したい…。話し合いをして揉めたくない。 こちらにも、子供がいれば違ってくるんだろうなあ。 給料も年々下がっているので、共働きと節約の日々。 このまま、子供ができずに 住宅ローンの支払いのために、働き続けるのか… 寂しさとむなしさを感じました。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
シフォン
-- 2005/08/08.. | ![]() |
![]() |
こんにちは。私も主人に前妻の子供がいて、私にはまだ授かれないでいます。 仕事もフルタイムで働き、夫の仕事(自営)も手伝っています。白くまさんの「こちらにも、子供がいれば違ってくるんだろうなあ。」お気持ちすごくわかります。 私もまったく同じ気持ちです。今はまだ子供が出来ていないだけ、きっと天使は舞い降りてくれると信じて、頑張りましょう! なによりストレスを溜めてしまうことが心配です。 どうぞご自身の心とお体を大切にして下さい! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
キャット&ドッグ
-- 2005/08/07.. | ![]() |
![]() |
こんにちは、お気持ちすごくわかります。 私の主人も前妻の子供がいます。 私にはいません。(37歳、あせってます)子どもの教育費だけでもすごいのになんで私が朝から晩まで働いて節約しなければ、と思うと腹もたってしまいます。会社経営のためローンもありますし、おまけに義母も養ってます。 でも養育権はあちらにあるのならうらやましいです。お互い強くなってがんばりましょうね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まいさ
-- 2005/08/06.. | ![]() |
![]() |
もしお気に障ったら申し訳ないのですが あまり損得勘定はされない方が よいと思いますよ・・・。 節約をして借金を早く返したいかもしれませんが ある程度は夫婦のレジャーとかにも使って 気持ちをスッキリさせて 前妻さんや息子さんたちのために働かされている、とかは できるだけ考えないようにした方が ストレスも減って子供ができるかもしれませんよ! そんなの向こうにとって都合のいい女になるだけじゃないか、 と思うかもしれませんが 寂しさとかむさしさばかり感じていると ダンナさんの気持ちがどんどん 前妻の息子さんたちの方に傾いちゃいますよ。 つらいと思いますが、器量の広い女になった方が ダンナさんも大事にしてくれるのではないでしょうか。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ともっち
-- 2005/08/06.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、白くま君さん。 私も同じです。主人は再婚(前妻との間に中学生の男の子二人)がいます。 私達も結婚して(白くま君さんの方がちょっと先輩だけど・・)2年半になります。・・が、やっぱり子供がいません。(T_T) 不妊治療してます。 私は専業主婦ですが毎日結構辛いですよ。近所に子供&赤ちゃんが沢山居て・・特に、今は夏休みですから・・(>_<) でも、このサイトに投稿して皆様から、かなりの元気を頂きました(^_^メ) 唯一、私が主人に対しての要望??になるのかなぁ〜??(私の小さな抵抗??になるのかな??)は養育費が終わるまでは(多少の貧乏しようと・・)絶対私は働かない!!(>_<)です。 一応今の所、実行出来てはいますが・・でも、先は分かりません(我が家は自営業ですから・・(+_+)(あくまでも今は私の自己満足でしかありません。(-.-)!?) ですから・・(ちなみに前妻は離婚後中古ですが家を購入しています。(^_^メ))・・白くま君さんの気持ちなんとなくわかります。白くま君さんだって出来ることなら、働きたくはないですよね?? でも、働いていた方が日中(近所の様子)の事が見えなくて逆に良いかも知れませんよ。(^_^メ) ただ、私の場合13年間同じ仕事をしてきて神経的にストレスが溜まり過ぎ病気になってしまい(+_+)一人では長い時間外に出られなくなったり(他いろいろ)と・・働きたくても働けない状況なのです。・・だから自分では今はどうしようもないのですよ(*_*)(主人には養育費が終わるまでは・・)とか、強がりは言っておりますが・・(-_-;))やっぱりうちもいろいろありますよ。でも、主人も気づいているかも知れませんが気づかない振りをしてくれてる?感じ?暗黙の了解みたいなかんじですよ。)アハッ!!(^.^) 白くま君さん、肩の力を少しだけ抜いてください。 そうする事で、きっと良い結果がでるはずです。 私も、かなり小さい人間だと思っていますが(白くま君さんと同じ位に初☆投稿していますから(^_^メ))良かったら見てくださいな^^; 今、こうしてチョビットだけ自信(元気)が出てスレしちゃうほどになれますから・・。 頑張ってください。って言うか・・力になれたか分かりませが・・ 一緒に頑張りましょうね(^○^) | ![]() | |