![]() |
|||
![]() |
![]() |
未久 -- 2005/03/22 .. | ![]() |
![]() |
遅くなりました!沢山お便りありがとうございました。 一つ訂正です。相変わらずドジな私は、46歳と2歳の珍道中記と書きましたが、 娘の年をサバ読んでました。1歳2ヶ月の間違えですーーー。 ではお返事です。沢山なので2回に分けさせて頂きまーす! たかりんさん、 初めまして!一人の時から、いえいえ子供の時から、あたかもネタの様なエピソードが尽きない私でしたが、娘が脈々とその血を受けてくれているみたいで、今では2倍になっちゃってます。 保育園でまで「お笑い系」のレッテルを張られている我が娘、、、。 いかなものかと、、、。 みきぞうさん、 ヒロインなんて口がさけても似つかわしく無い私です、、、。 その後いかがお過ごしですか? 小豆2 さん, エールをありがとうございます。本人は頑張り過ぎている気は無いんですが、 身体は正直!妊娠前より9キロ以上体重が減ってしまい、40キロを切りそうです! ダメですよね。頑張ります!あ、頑張っちゃいけないんだった! あんさーーーん そーなんですよ、万博は開幕したらお役御免なんです。でも唯一オープンの25日には娘を連れて行こうと思っています!もし行かれる事があったら「夢見る山」というパビリオンのミシンで有名なB社と3Dと人がパフォーマンスをやっている日本G社のショーを見てやって下さい!ちょいと私の仕業です!会えると嬉しいのになー!もし行く日が分かったら、こそっと(どーやってじゃー!)教えて下さいね!たまには顔を出そうと思ってますので。 たけぞうさん、 そ、そんな賞賛を頂けるとお恥ずかしいです!でも確かに娘は妙に老長けていて、時々赤ん坊と思えないときがあります。それだけ苦労をかけているのかなー?私が説教される日ももう間近ですよ。 ひつじさーん ほっんとご無沙汰です。このところ同期生(ちょっと違うかな?)のスレッドが少なく、寂しいです!くーーー!残念でしたね。ひつじさんやあんさんが頑張っているうちは、私も卒業せずに、応援(になっているのか?)を兼ねて、投稿しまーす! yumikoさん ご心配おかけして、すみません!そしてありがとうございます。 ここに書いているエピソードは笑って済ませられるものばかりですので、ご安心を! ブラーンも実際は私の足の間にはシートがあって、ベルトがストッパーとなって シートの上にぶら下がっている感でしたから。それに子供って、えっ?っていう格好でも寝られますよね。でも実は笑えない失敗も少なからずあるんですよ! 旅の間欧米の高いベッドから寝ている間に3回も落ちましたし、、、。 本当に、神からの大切な授かり物ですから、気をつけます! ぽーさん、 うわーお仕事大変でしたねー!前向きに考えると、ピンチはチャンスで神様がぽーさんに休息と転機を授けて下さったのかもしれませんよ!!頑張れぽーさん!応援してます。 ひろさん、 そうなんですよ!実は娘がサンチャゴで急な暑さに肌がやられて両腕を掻きむしってしまい、まるでいじめたみたいな傷が無数に残って、帰路虐待を疑われたらどうしようと、ハラハラしちゃいました!幸い帰路は真冬のニューヨークで長袖。助かりましたが、、、。 紫陽花さん 気を落とさないで!ご存知の通り、私も胚盤胞を凍結して、体調を整えて望み、娘を授かりました。きっと最高のタイミングで縁がありますよ! ぽよさーん! おーー!お久ですー!どうしてますかー!たまには登場して下さい。 お待ちしてますー! |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
未久
-- 2005/03/22.. | ![]() |
![]() |
たかりんさん 遅くなりました! またまたお返事をありがとうございます。 私の方こそ感激ですよ!そーですかー。万博は地元のビッグイベントでしたか。 私は娘が骨折しちゃったので、25日に日帰りでオープンのお祝いに行くのが やっととなっちゃいました。 おまけに花粉症の私は自然博がきつい!もー目をまっ赤にして会場に居ます。 「夢見る山」に行ったら是非感想を聞かせて下さいねー! ってまたこのサイトと関係ない話題で盛り上がろうとしちゃいました。 駄目ですよねー。 師と仰いで下さったら、私のドジが移っちゃいますよ。駄目駄目! 私のは前向きなんだか、おっちこちょいなんだかの境界線のパワー なんですから! でも応援して下さっていて嬉しいです。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
たかりん
-- 2005/03/17.. | ![]() |
![]() |
未久さん、お返事ありがとうございます。未久さんの書かれたものの中に私の名前が載るなんて、感激とともにすこし恐縮してしまいました。 以前からとても興味があったのですが、未久さんは万博のお仕事もされているのですね。スゴイです。 そしてそこはまさしく私の地元です。家族でチケットも買い、いつ行こうかと考えておりましたが、ホント、チラッとでも未久さんとお嬢さんを拝見したいものです。 いつも未久さんの前向きで力強くて、そして楽しいお話を読ませていただきながら、未久さん像を心の中に作りあげては心の師と仰ぎ、大して年も変わらないのにお姉さまとお慕いしておりました。なのに、体重が40キロを切りそうだ・・・とのコメントにはビックリです。 これではもし万が一にでもどこかでお会いできたあかつきに「未久さ〜ん」なんて抱きつく事が出来ないですよ。 今の私がそんなことしたら未久さんはきっとバラバラに壊れてしまうでしょう。 話の方向がずれてゆきますが、このお返事を読ませて頂いて、大き目の春のお洋服を買う前に痩せる決心ができました。 ありがとうございます。 | ![]() | |