![]() |
|||
![]() |
![]() |
ラブリー -- 2005/03/11 .. | ![]() |
![]() |
ここで皆様に元気を頂いています。 46歳、二人目不妊です。そのうちできるとのんびりし過ぎました。あきらめかけていた所、子宮筋腫が原因と解かると急にもう一人欲しくなりました。 (母が亡くなり急に寂しくなったこともあります)昨年手術し、半年後不妊クリニックに通い始めました。行けばすぐに出来ると思っていましたが、甘い考えでした。 今回、生理が少なく閉経かもと恐怖を感じております。もう少しがんばりたいのですが・・・とにかく調べてもらおうと思っています。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
sancyan
-- 2005/03/11.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。自然妊娠を望んでいる42歳です。 といっても主人が不妊治療に賛成ではないので、なんとか自然に・・とがんばっている私です。 ご参考になるかはわかりませんが、ある不妊サイトで感銘を受けた言葉があります。 「加齢で確かに妊娠しづらいが、自分の努力で卵巣機能の老化を 防ぐ事ができるので、高齢だからといって悲観する事はない」と書いてありました。 医学上、確かに卵子の質が悪くなり、卵巣機能も老化が始まりますが、老化を防ぐ努力も必要なのかな?と最近痛感しています。 最近は女性ホルモンの役割をすると言われている、「大豆イソフラボン」のサプリを呑み始めました。その効果か?今月は基礎体温のデコボコが少ないようです。 どうか、不妊治療も大切ですが、気持ちを元気に持って頑張ってくださいね。私も自分で諦めきれるまで、努力をしていくつもりです。ホルモンバランスを整えるのはまずはよく寝て、一日30分から一時間位運動するろ睡眠中にホルモンバランスが整えられるそうです。 ご参考になるかわかりませんが判りませんが、一緒に明るく頑張りましょう! | ![]() | |