![]() |
|||
![]() |
![]() |
ななはち -- 2005/03/24 .. | ![]() |
![]() |
初めてメールします。現在36才,3回目の妊娠で11週に入るところです。過去2回は10週目で流産(26歳)8週目で流産(34歳)ですからまだ今回も安心できません。仕事もしているので心配です。また日本から離れて暮らしておりますので母や姉妹がそばにいない不安もあります。時々、お腹が痛くなります。出血はまったくありませんが、右、左と排卵時に卵巣が痛むことがあったのですが、それに似た我慢のできる鈍い鈍い痛みです。こういったご経験のある方はいらっしゃいますか?心配しすぎもよくないとは思いますが、過去に2回悲しい思いをしているので不安になります。 | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ぽー
-- 2005/03/24.. | ![]() |
![]() |
赤ちゃんの確認が出来たとの事で安心ですね。 私は初期に薄い茶色のおりものが出た時に、やはりお尻に注射を した事があります。 流産するといけないので・・との事でした。 その時は若いときだったので言われるままに注射してもらい 説明を良く聞いてなくて・・ ななはちさんのお尻に注射で思い出しました。 何だか・・参考にはならないかな?ごめんなさい。 でもでも、ななはちさん。。良かったですね。。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ななはち
-- 2005/03/23.. | ![]() |
![]() |
ぽーさん、どんちゃんさん返信ありがとうございます。またお礼メールが遅れてすみません。昨日、一日横になっていてメールを開けませんでした。やはり心配で病院へ行きました。子宮が大きくなる際に痛みを感じる人もいるとのことでした。赤ちゃんが動いているのを超音波で見て安心しました。お医者さんから薬を出されました。ホルモンの動きを活発にして出血を防ぐとのこと。実は、初診で5週目だった際も同じ内容でお尻に注射をしたのですが、日本でもこういうことってありますか?看護婦さんにはあなたは流産してるから特別ね、って言われたんですが。。。信頼しているお医者様(インド人)ですが何かと日本の産婦人科との違いが気になります。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぽー
-- 2005/03/22.. | ![]() |
![]() |
ななはちさん。はじめまして・・妊娠おめでとうございます。 2回の流産を経ての妊娠だもの痛みなどに不安な気持ちになって しまうのは分かります。 私も、流産後は何かと不安になりました。 ななはちさん、流産のときと同じ痛みですか? 妊娠時も少し痛くなったりする事がありましたので。 こんな少しの事で病院なんてと思いなかなか病院へ行かなかった 私が。。言える立場でもないのですが・・・ 少しでも不安があるなら・・病院で相談するのがいいかも知れま せん。11週という大事な時期ですもの。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
どんちゃん
-- 2005/03/21.. | ![]() |
![]() |
初めまして。3人の子のママです。 私も初期に鈍い痛みを感じたことがあります。 1人目よりも後の方の3人目の時が強く感じました。 夜、横になったりした時とかにずきずきとかめりめりという感じの痛みでした。そのときはとても不安でしたが、今思えば子宮が大きくなっていくのを感じていたのかもしれない・・・とおもっています。 ななはちさんの痛みと同じものかわかりませんが、ゆったりとした気持ちで赤ちゃんの成長を感じてみてはいかがでしょう・・・。 | ![]() | |