![]() |
|||
![]() |
![]() |
AMI -- 2005/04/03 .. | ![]() |
![]() |
本日、判定日。陰性でした。初のクロミフェン型IVFでは二日目1個胚移植、2度目は三日目2個移植で失敗しています。そして今回3度目はクロミフェン+HMGで誘発し、胚盤胞二個移植したにもかかわらず、撃沈・・・。内膜が7mmしかなかったからかも、ということ。次回は2か月ほど空けてIVFしその周期には戻さず胚を凍結してホルモン補充周期に戻そうと言われました。一体どうしたら着床してくれるんだろう?37年一度も妊娠したことがありません。いつか本当に子供を抱けるの? 来月には38歳になってしまいます。気持ちばかり焦って主人にあたったり。帰りの車で一人泣きわめいて帰ってきました。次にむけて気持ちを切り替えるしかないんですよね。(−)判定が辛くてつい愚痴ってしまいました。東京では桜も咲き始めたようですね。みなさんにも春がきますように。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
AMI
-- 2005/04/03.. | ![]() |
![]() |
胚盤胞は着床率が高いと聞いていたのでショックだったんですよね。。。。でも、おかげさまで落ち着いてきました。辛いのは自分だけじゃない、この想いを聞いてもらえるだけでも救われますよね。気持ちを切り替えて次に向かってできることから準備を始めないと。いつかきっと我が子をこの手に抱けることを信じてがんばりましょう。励ましのお言葉本当にありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
kotone
-- 2005/04/01.. | ![]() |
![]() |
AMIさん、わたしも撃沈を経験しました。 あの赤い横棒ってほんとに心にガーンときますよね。 自分のことを振り返ると、初回判定日までの間、胸が張ってきたり、おなかがはった感じがしたり。 体温を計ればとっても安定した(?!)高温期が続いて。 っと薬を服用してるからなのだろうけど、あんなこんなの症状にやっぱり期待してしまい、判定後は余計に落ち込んでました。 あれから半年。 赤ちゃんにきてほしくて2回目に挑戦中です。 もし今回が思うようにならなくても、きっときてくれるって信じてまた挑戦します。 AMIさん、一緒にがんばりましょう!! | ![]() | |