![]() |
|||
![]() |
![]() |
ルービック -- 2005/03/31 .. | ![]() |
![]() |
皆さん、こんにちは! 今月の採卵でやっと良い卵が採れました。 2年振りでしょうか〜。 主人と二人、喜んでいます。 戻すことのできる卵が採れなければ、次には進めないのですから。 何度も何度も涙を流してきました。 今は嬉し泣きです。 さあ、これからです! 私の身体をベストなものにもっていかねば.... 以前から鍼、整体、サプリメント、色々とやっていますが ここ一番!ETの前までにやった方がいいよと おすすめのもの、ありますか? 私はET直前までこれしました!ということが ありましたら教えていただけませんか? やはり、運動かなあ〜。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ルービック
-- 2005/03/31.. | ![]() |
![]() |
こんにちは、ルービックです。 そうですね〜。やはり、歩く事が一番ですね。 いつでも、どこでも、お手軽にですね。 しかし、今、私は花粉症でかなり辛いのです。 昨日も月一の縁日みたいなものに歩いて、出掛けましたが 昨晩からそれはもう大変な状態です。 だから、今は家でストレッチをかかせません。 スギももうすぐ終わりだと思うので、 少しずつ歩こうかなと思ってます。 買い物、通院などついで歩きを実行してます。 来月のET,頑張ります! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
yuna
-- 2005/03/29.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。yunaです。 私は、まだET出来ずなのでルービックさんのお役には、たてないので大変恐縮ですが、念願のETということで・・本当によかったですね。うれしい気持ちすごくわかるような気がします。 おっしゃるように、戻せる卵がなかったら次には進めないというのは、実感です。 体づくりということですが、1番手軽なのはウォーキングですよね。で、ウォーキングする時にいつもの自分の歩幅より意識して、広めにすると股関節も広がる感じで運動量もかなり違った感じがするので、おすすめです。(歩幅を広げるのはウォーキングの常識だったかな。すみません) ETに向けて、がんばってください。 | ![]() | |