![]() |
|||
![]() |
![]() |
まゆ -- 2005/04/15 .. | ![]() |
![]() |
アメリカで治療をしているまゆ(40歳)と申します。 私の病院では杯盤胞移植にあまり積極的ではなく、またアメリカの医療費は高額なため日本での治療を考えています。そこで、東京・神奈川で以下の条件に合う病院をご存知ないでしょうか。 1.杯盤胞移植でよい結果を出していること 2.アンタゴニスト(セトロタイドなど)が使えること 3.刺激周期の採卵が可能なこと 私はGnHRアゴニストを使用すると抑制が強すぎで卵が育たないのでアンタゴニストを使用する必要があるのです。また2−3週間の滞在を4カ月おきに繰り返すのがせいぜいですし、FSHの投与量は多いですが、まだ8−9個受精卵ができるので刺激周期で試してみたいのです。 今度、5月の末に一時帰国して病院を探そうと思っています。 どうか情報をよろしくお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
apple
-- 2005/04/15.. | ![]() |
![]() |
まゆさん、 何の情報も提供できなくて、逆に質問で大変申し訳ないですが、教えてください。 不妊治療の知識がまったく無いのですが、アンタゴニストを使用し、いい採卵や受精卵ができるとのことですが、GnHRアゴニストやアンタゴニストとはどのようなもので、どういう方法で使用されるのですか?(たとえば錠剤や液剤で服用するとか、注射であるとか)。それはまたクリニックでなければできない治療なのでしょうか?アメリカでは一般的な治療なのですか?教えて頂ければ嬉しいです。よろしくお願いします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
まゆ
-- 2005/04/14.. | ![]() |
![]() |
mapさん、情報ありがとうございました。 アンタゴニストは公立病院では使えないのですか!!! 紹介していただいた2つのクリニック調べてみましたが、mapさんがおっしゃるように木場公園クリニックがよさそうですね。 帰国したときに受診してみようと思っています。 ありがとうございました。 >高齢の場合、アンタゴニストで良い結果(採卵)が期待できると>言われました。 これは身をもって体験しました。 アゴニストを使ったロングプロトコールではE2が全く上がらず、卵も大きくならなかったのですが、途中でアゴニストを中止したら、急にE2が上昇、卵も大きくなりました。 またアンタゴニストを使った刺激周期では受精卵が8−9個できています。 私のFSHは13−15と良くないのですが、そんな私でもアンタゴニストを使えばこれだけ正常な受精卵ができるのですから、日本でも早く承認されて、どこでも使えるようになって欲しいですね。 mapさんのところに早くbabyが来てくれますように... | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
map
-- 2005/04/11.. | ![]() |
![]() |
はじめまして。 Over40のmapと申します。 まゆさんの3つの条件を全部満たしているかは不明ですが、東京都江東区にある木場公園クリニックは、アンタゴニスト(セロタイド)を使用しています。刺激周期も行っていると思います。 私は某国立大学病院で治療しています。鼻炎がひどくナサニール(アゴニスト)の点鼻薬がちょっと苦手で、一度試しては見ましたが、途中から止めて、アンタゴニストに切り替えました。刺激周期で2個採卵したものの、上手く分割しませんでした。 2回目は、アンタゴニストのみを試しました。8個採卵、分割も上手くいきました。まだ戻していませんが、、、。高齢の場合、アンタゴニストで良い結果(採卵)が期待できると言われました。 主治医より、日本では未認可薬の為、公立病院では使えないので、個人輸入しているクリニックを紹介されました。木場公園クリニック、楠原レディースクリニック(中央区銀座)の2ヶ所です。 私が、木場公園クリニックをお薦めするのは、不妊専門病院である事と、注射は日曜日も対応。アンタゴニストの値段が、1回あたり6千円位でした。(楠原は、日曜休み。1回あたり1万円でした。高い分?注射は全く痛くなかった。) 治療成績については、よく分かりませんが、HPもあるので検索してみて下さいね。 アメリカ・日本との往復での治療、大変だと思いますが、頑張ってくださいね。 | ![]() | |