![]() |
|||
![]() |
![]() |
Marpole -- 2005/04/22 .. | ![]() |
![]() |
はじめて投稿いたします。カナダ在住のMarpoleと申します。 37歳、初めての妊娠で今21週です。 先日日本の母から、父の具合が悪いと連絡が入り、急遽帰国することになりました。といっても行くのは26週になってからです。 安定期にもなってますし、大丈夫だとは思っています。また、出産のころに父の容態が悪化しても身動きも取れないし、今回の帰国を決めたのですが。。 同じく海外在住のかたで、妊娠中に帰国なさったかたは居られますでしょうか?もしおられたら、フライト中どんなことに気を付けたほうがいいかなど、経験談をお聞かせいただければ幸いです。 また、ついでに、日本でしか手に入らない マタニティ用品、ベビー用品などお勧めがありましたらそれもおきかせいただけますか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
Marpole
-- 2005/04/21.. | ![]() |
![]() |
みなさん、貴重なご意見ありがとうございました! ちょっと心配だったのですが、 やっぱりだいじょうぶだなと 安心できました。無理せず、自分のペースで 帰国しようと思っています。 マタニティグッズ等、とても参考になりました。 返信くださったみなさん、厚くお礼申し上げます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
くんくん
-- 2005/04/17.. | ![]() |
![]() |
はじめまして、くんくんと申します。 私は38歳、妊娠6ヶ月後半で日本に帰国しました。 当時ヨーロッパに滞在していて、主人の仕事によりの帰国でした。 ですから、帰国に伴い引越し作業等もありました。 約10時間強のエコノミークラスでの帰国は少々厳しかったですね。 体を動かすのが苦痛でした。(お腹が…) 一応一番前の座席でしたが。 余裕があればゆったりしたお席を望まれたほうがいいと思います。 またトイレに近いところをお勧めします。 詳しくはちょっと前(2ページぐらい前)に「海外旅行」というトビをたてられた方がいらっしゃいますのでそちらの項目をご覧いただければいろいろなご意見が参考になると思います。 私はヨーロッパの日本人が少ない国におりましたのでグッズについてはどのようなものがよいかわかりません。(スミマセン) カナダではどのくらいのものが手に入るのでしょうか? (おんぶ紐や抱っこ紐みたいなものは大変重宝しましたが) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Elina
-- 2005/04/17.. | ![]() |
![]() |
「海外旅行」のタイトルに投稿した私のレスをご参考ください。私の加入した海外旅行保険は26週未満の妊婦に限り妊娠に関する医療費がカバーされていたので25週で私はこちらに戻ってきました。里帰り中に購入したのはドーナッツ枕とガーゼ製品、あとコンビ肌着です。こちらではかぶり物の肌着しかないので日本では一般的な前開きの丹前型の肌着を買いました。布おむつにするのならオムツカバーが日本の方が可愛い柄でしっかりした作りでお勧めです。あとマタニティーブラも種類豊富でハーフトップというブラのように締め付けがないコットンのが私は気に入って購入しました。カナダはここ(Down Under)よりもバラエティーがあるかも知れませんが耳式検温器を使う予定ならば日本のが安いと思うので里帰り前に値段をチェックをお勧めします。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
Ashely
-- 2005/04/17.. | ![]() |
![]() |
前回妊娠中2度日本とアメリカを行きしました。 初期と安定期に入ってからでした。初期の時はちょと気持ちが悪くなるときもありましたが、大丈夫でした。 重いものを持たないようにしていたので回りの人に妊娠中だと伝えて荷物の上げ下げをおねがいしました。 | ![]() | |