![]() |
|||
![]() |
![]() |
テリア -- 2005/03/11 .. | ![]() |
![]() |
こちらのサイトにはいつも励まされています。 42歳、子供を望んでいるのですがこうのとりはまったく来てくれません。そればかりか生理が昨年12月を最後に未だに来ないんです・・・ ストレスや冷え性がかなり影響してるのなら又生理はやってくるのでしょうか? それとももう閉経? 妊娠して生理が来ないのならうれしいのですが そうじゃないし・・・ 不妊治療はタイミングだけだったので次に生理が来たら人工授精に初チャレンジする予定だったのです。通院すること自体がかなりストレスになっていたので12月以降病院には行っていません。病院に行って生理がくるように処置をしてもらうべきなのでしょうか? 正直参っています。 どなたかアドバイスをいただけないでしょうか・・・ |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
mayamama
-- 2005/03/11.. | ![]() |
![]() |
突然来なくなるっていうのは、閉経とは違うと思いますよ。 あくまでも個人的な見解ですけど。 閉経になった友人(50代)の話では、最初生理の週期が乱れたりしたそうです。終わったばかりなのに来たり、遅れて来たりを繰り返してたそうです。 そしてまたいつも通りになったなーと思ってたら、また乱れて、来たり来なかったり…で段々来ない期間が長くなったそうです。 来なくなって1年したら、閉経ですね。と婦人科で言われたとか。 40歳に近くなると、生理にもちょっと変化が出る事は多いですし、量も減るってこちらでもよく見ます。 私も37歳くらいかな?30代後半になったら、急に軽くなって量も減って期間も短くなって焦ったのですが、41歳で出産してます。 生理が止まる理由は、精神的なものが多いと思いますよ。 私は精神的にもハードな引越しをした時、2ヶ月来ませんでした。27歳の時で家庭の事情でかなり参ってました。 従姉妹は見た目も本人の気持ちも健康そのものなのに生理が1年くらい来なかったのです。 本人は全く我関せずでしたけど、周囲の人間が勧めて婦人科にシブシブ通ってました。 原因は仕事のストレスと突然始めたダイエットだったようです。 ダイエットのせいか、なかなか生理が再開されるまでには時間がかかったようです。でも仕事とダイエットを止めたら直りました。 病院って行くだけで疲れますものね。 また頑張らなきゃって、精神的にも参っていたのではないですか? すぐに閉経だとか、年齢的にもねぇ〜なんて判断しがちなお医者もいますが、私のかかりつけの産婦人科では気にしないでゆっくりしなさいって感じでした。 女性はデリケートなのだからって。 一度診てもらって、治療は休憩してみたらいかがでしょう? 生理が来てからまた始めてもいいし。 身体も休みたかったのかもしれませんよ。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
テリア
-- 2005/03/10.. | ![]() |
![]() |
てんとう虫さん、花子さんお返事ありがとうございます。 なんと今朝生理が来たのです。夕べ寝る前になんだか生理がきそうなおなかの痛みってのを感じたのだけれど期待はずれになっては困るので深く考えないようにして寝ました。で、朝トイレに行くとちゃんと鮮血が現れたんです。 以前は生理が来てしまった〜と落ち込んでいたのに生理が来ることがこんなにも嬉しいなんて不妊治療をしている者とは思えないくらいに喜んでしまいました。 あまりにも毎日妊娠することばかりを考えすぎてストレスを抱え込んだ上に冷えが重なり 3ヶ月も遅れてたんでしょうね。 今回ほんとうに生理の大切さを実感しました。 てんとう虫さん、早く人工授精が成功するといいですね。私は基礎体温も休んでいたので又再開します。今月は生理が来たことに感謝してこのまま体を休めて人工授精は来月頑張ろうと思います。 ありがとうございました。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
花子
-- 2005/03/10.. | ![]() |
![]() |
私の友人(36才)も4ヶ月程生理がきませんでした。 仕事が忙しくストレスが原因かと思われます。 3ヶ月間病院に行って、薬を飲み続けてやっときたそうです。 やっぱり来るものが来ないと体調も気持ちもスッキリしませんよね。がんばって下さい! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
てんとう虫
-- 2005/03/09.. | ![]() |
![]() |
テリアさん、こんにちは。41歳のてんとう虫と申します。 27歳の時に一人目を出産後、母親としての自信がもてないままだったのと腰痛がひどかったため子供はこの子一人にしようと思っていた気持ちが勝手ながら最近変わり再び、不妊治療を始めました。一人目は人工授精で授かりました。 実は私もまあまあ定期的にきていた生理が2ヶ月ほどこなくてしかも絶対、妊娠ではないという自信?もあるときだったのでテリアさんと同じくなんかとても不安な気持ちになりました。3ヶ月目に来た時はごくごく少量の茶褐色の血液でますます焦ったのですが。クリニックで相談したらあっさり「お薬で生理を来させましょう」と言われ次の月からはまた普通に生理がくるようになりました。 その頃、PTAの役員などでかなりストレスがあったため生理も狂ってちゃんと排卵してなかったのかなぁと後から思いました。 ひょっとしたらテリアさんも同じ状態かな。。。なんて思ってみたりしています。いかがでしょう?思い切ってクリニックにご相談されてみては。 私も前回(11月)、人工授精しました。結果は×でしたがまた今月もトライします。あまり意気込み過ぎないほうが良いと聞きますがついつい力が入ってしまいますね。 一緒に頑張りましょう。私もしょっちゅうこちらには来ていますのでまた情報交換しましょう^^。よろしくお願いします。 | ![]() | |