![]() |
|||
![]() |
![]() |
ケロヨン -- 2005/03/10 .. | ![]() |
![]() |
皆さん、こんにちは。 IVF組、ケロヨン42歳です。 初めて陽性反応でたものの、今年1月に8wで心拍停止し、処置後は頭痛・胃痛・乳汁が出るなど・・・やや自律神経失調ぎみになり、悩まされました。 そして2ヶ月弱経ち、昨日からピンクのおりものがでて、今朝から本格的な経血になり、一安心です。 しかし、今まで生理痛をほとんど経験した事ないのですが、今、ものすごい下腹部が痛みます。 経血量もすごい多くて夜用を2時間おきくらいに取り替えてます。 流産後、初めての生理は量が多く長引くようですが、本当でしょうか? |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
puipui
-- 2005/03/10.. | ![]() |
![]() |
私も流産の手術後から生理痛がひどくなりました。 生理が来る日がすごい下腹部痛でした。 1度は30分ほど痛みで転げまわりました。 おまけにすごい量がおおくって血の塊みたいなのも出てきてあせりました。 それが毎月続いていたので婦人科にいこうか迷っていました。 しかし7ヵ月後に妊娠したので生理の件で婦人科に行くことはなかったのですが、続くようでしたら婦人科にいったほうがいいかもしれません。 お大事になさってください・・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ケロヨン
-- 2005/03/10.. | ![]() |
![]() |
ぴすたちおさん、こんにちは。 レス有難うございました。 2度も辛い思いされたんですね。私もです。1回目は化学的流産でした。 生理痛も経血量も減ってきまして、落ち着いてきました。 心身ともに早くリセットできると良いのですが。 季節の変わり目の折、どうぞご自愛ください。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ぴすたちお
-- 2005/03/09.. | ![]() |
![]() |
私の場合、2回の流産経験をしましたが・・・・ やはり、流産後の生理は下腹部痛(鈍くかなり重い痛みでした)と出血の量が流産前よりありました。1度目の流産より、2度目の流産後の方が、痛みも出血も多かったと思います。しかし、徐々に元に戻った様に記憶しております。 | ![]() | |