妊娠・出産・育児

バックナンバー9〜2005年5月

2005年3月〜2005年5月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



産後の生活について教えてください。 puipui  -- 2005/03/08 ..
6月に高齢出産控えているものです。
産後は実家も夫も頼れないのですが(夫超仕事が忙しい)
母子共に無事退院できた場合、退院後はどのくらい安静が必要なんでしょうか?
床上げってどのくらいでしょうか?
育児はもちろんですが家事はやってもいいんでしょうか?
産後はとても家事なんてできる体力なんてないのでしょうか?
お買い物は宅配などがあるのでどうにかなりそうですが・・・
1人でどうにか乗り切った方体験談教えてください。


私も4月に…   siho
大丈夫   sachi
大丈夫!でした   ぴすたちお
私も高齢出産控え組み・・・   キクスイ
大丈夫です。   やしうさ
気力で乗り切りました   ムッティ
無理は禁物です。   えび
大丈夫!   未久
大丈夫ですよ   chie
(無題)   ぶどう




 

   >>> 私も4月に… siho   -- 2005/03/08..
 
私も4月に出産予定です。第2子です。
自宅で家族で何とか乗り切ろうと思っていますが、私の場合、夫の家事能力を育成する魂胆でいます。
他の方のお話を伺うと、1人でも何とか乗り切れると思いますが、万一のことを考えて、産褥シッターさんとかを手配する準備だけはしておいた方がいいと思います。
利用しないで済んだら済んだでいいので。
何につけ「綱渡り」より「転ばぬ先の杖」と思って備えたい方なのでそう思います。
出産後、なんだか分からないけど泣く新生児と2人の生活は大変で、誰でもいいのでお話したい〜と思ってしまうものらしいので、そのための要員!?も確保してもいいかもしれないです。
快適な育児ライフのためにいろいろ備えておくことをお薦めします。

 





   >>> 大丈夫 sachi   -- 2005/03/08..
 
アメリカ在住です。帝王切開でしたが3泊の入院でした。自然分娩の場合は翌日退院です。 アメリカでは皿洗い機、洗濯機、乾燥機があるし家事で大変なことといえば買い物かなとおもいましたが日本では宅配があるので出産前にお料理を冷凍しておいたり(でも日本ではおいしいお惣菜も手にはいりますよね)すれば大丈夫ですよ。産後の肥立ちといったのは栄養状況の悪い時代の話。
重いものをもったりとかしなければ家事の大丈夫だとおもいますよ。睡眠がとれないのが辛いですよね。精神力の勝負です。
一人で子育てしてるとブルーになっちゃいますからお友達に連絡を今からとっておきましょう。

 





   >>> 大丈夫!でした ぴすたちお   -- 2005/03/07..
 
私も、2月9日に40歳で初出産をしました(超難産でしたが)
出産後、翌日より母子同室で育児を開始し、5日後退院しました。
実家が自営業で、年度末ということもあり、里帰りはせずに夫と二人での育児生活に突入しました。

退院したその日から、洗濯をし、買い物は、夫や妹に頼み生活を開始しました。食事は、手を加えれて食べれるようなものを、買い置きし冷凍庫が活躍。食事の片づけは、食器洗い機が活躍しております。掃除は、超手抜きしてますが・・・(見えるところだけ)

1週間でパジャマ生活は卒業しちゃいました。一人で家にいると、来客があると出なくてはならず・・・パジャマ生活を断念
けど、赤ちゃんが寝ているときに、隙を見て昼ねをし体力を温存!
身体を積極的に動かしている為か、体重の戻りも順調で、出産前のジーンズが、産後1ヶ月を前に入りました。(ちょっと嬉しい)

人それぞれ、体力とかありますから、ご主人のお休みの日には、お手伝いをお願いしてもらうのが一番力強いのでは・・・
体調を見て無理をせず生活するのが一番です
 





   >>> 私も高齢出産控え組み・・・ キクスイ   -- 2005/03/07..
 
puipuiさん、こんにちわ。ただいま44歳キクスイです。
私は8月末出産予定で、同じように少し不安に思っていました。
私の場合シングルなんで、とにかくやるしかないかって思ってったんです。でも、床上げって聞いたこともない言葉あるし、なんだろうって皆さんのレス読んでるうちに、大丈夫かなって思えてきました。きっと、puipuiさんもじゃないですか。
みなさん、工夫したり、上手い手抜き方法を実践したり、最悪の場合にそなえ支援の機関なんかの情報つかんでおいて乗り切ってきておられたんですよね。私も、教えてもらってありがたかったです。
とにかく、6月にはbabyに会えるんですよね。無事に出産されることをお祈りしています。私もpuipuiさんに続き頑張って産んで育てます。


 





   >>> 大丈夫です。 やしうさ   -- 2005/03/07..
 
5ヶ月の子を持つ36歳の新米母です。

私も里帰りなし、手伝いなし、旦那の帰宅は毎晩12時といった中
育児を孤軍奮闘中です。

出産前はどうなるかと心配しましたが、意外となんとかなるものです。
入院した病院は出産直後から母子同室、母乳育児推進のスパルタ式でしたので、退院後はそれほど辛く感じませんでした。

新生児期は寝るかおっぱいかオムツ替えの繰り返しなのでそれほど大変ではなかったような気がします。
昼夜逆転だけは大変でしたが、昼間一緒に寝ると寝不足はマシです。
家事全般はもちろん、布おむつで今も頑張っているくらいです。

ただ産後の体調は個人差があるので、くれぐれも無理なさらないようにしてくださいね。

 





   >>> 気力で乗り切りました ムッティ   -- 2005/03/07..
 
ドイツ在住です。43歳で出産、帝王切開でしたが、産後2日目に近くの森に散歩に行きました。
子供が生まれた途端、喜びと同時に、日本に帰りたいとホームシックにかかり涙が止まらず、病院の許可を得て、外の空気を吸いに出かけたんです。
同室の女性(彼女も帝王切開、私と同年代)は、頭痛がひどくずっとベットに横になっていました。

私の場合、入院中の方がしんどかったです(特に精神的に)。
退院して家に帰ったときは嬉しくて仕方なかったなあ。。。
実家からも、夫側からも、誰の手伝いもなかったですが、何とかなりました。
家事をしなくても文句を言う夫ではなく、その点は私もストレスを感じることなくしっかり手抜きしましたよ、今もです。

体力には個人差もあると思うので、ご自分の調子を見ながら無理をなさらぬように、赤ちゃんとの生活を楽しんでくださいね。
 





   >>> 無理は禁物です。 えび   -- 2005/03/07..
 
こんにちは。私も1月に出産をし実家に戻らずになんとか生活しています。高齢出産というわけではなかったのですが35歳で出産をしました。出産後1週間ほどで病院を退院してから家事もこなす生活をしています。
私の場合は出産後3日目から完全母子同室でオムツがえや授乳は自分でやっていました。退院後は1週間の空白でこんなに・・とため息が出るような状況に家の中がなっており退院当日から洗濯・買い物と家事をこなすことになってしまいました。
夜中の授乳になれるまではかなり寝不足気味で昼間子供と一緒に寝たりしていました。(今でもたまにそういうことがあります。)
我が家も主人は普段帰宅が遅く買い物などはあてにできなかったので、休日に主人がまとめ買い&生協を利用しています。また、気分転換もかねて主人に子供をみてもらって自分で買い物に行くこともあります。普段手がないので、買い物にしても、育児にしてもご主人が休日のときは手伝ってもらうようにしたほうがよいと思います。
産後1ヶ月位はあまり無理はしないほうがいいという話も聞きました。昼間でも眠くなったら子供と一緒に寝て、掃除も目に付いたところだけ、くらいの気持ちでがんばってくださいね。
 





   >>> 大丈夫! 未久   -- 2005/03/07..
 
puipuiさん
シングルマザーの未久です!
産後どころか私はずーーーっっと。一人で見ていますからお任せ下さい!
とはいえ働いていますから、保育園に頼っていますが。
産後ですが、出産時の状況によると思いますが、普通分娩なら、さすがに
その日はぐったりでベッドでほとんど過ごしていましたが、オマタが痛いのと
息みによる筋肉痛を覗けば翌日には元気で、病院で洗濯とかしてました。
5日後に私は先に退院し、娘は保育器に入っていた為2日遅れて退院。
この2日間が結構ありがたかったですねー!
しかし娘が家に来たその日から2日間は友人が心配して通ってくれましたが、
3日目からはすべて一人でやってましたよ。床上げって何?って感じです。
さすがに買い物と、自分の食事が不自由で、3日に一回lくらい友人や伯母や
老父か誰かにSOS出して1時間くらい見てもらって、家から脱出して買ったり
食べたりしていた記憶があります。
辛かったのは私が風邪を拗らせた時。高熱で起き上がるのも辛い状態で、這う様に
夜中に何度か授乳しました。さすがに翌日おばに来てもらって病院に行った記憶が
あります。確か3ヶ月くらいかな?
私の場合は2ヶ月足らずで保育園に預け始めましたから、大変だったのはそこまで
で、あとは日中は仕事、夜から朝と週末が育児の毎日です。
体調は人それぞれなので、何とも判断がつきかねますね。私は45歳だったにも
かかわらず、つわりも全く無く、出産後も元気でしたから出来たのかもしれません。
辛かったらやはり、区のヘルパーさんとかにお願いした方が良いのではないでしょうか。一人の問題は案外大丈夫。工夫するとなんとかなるもんですよ。
出産楽しみですね。この大変な時期もあっという間。今となっては懐かしいです。
大変を楽しんで下さい!
 





   >>> 大丈夫ですよ chie   -- 2005/03/07..
 
私は今月末に出産を控える40歳です。3人目です。と言っても16年ぶりのお産。
帝王切開なので入院・お産・退院が既に決まってるのですが(^^)
1回目も2回目も実家に帰らず家で産後を過ごしましたよ。あの時は若かったのでできたのかな?と少し不安に思いながらも、今回も実家には帰らず・・・と言うか、母はもう他界頼るところも無いので自宅で産後を過ごします。
育児は大丈夫ですよ。これは里帰りしていても皆さん自分でされてるでしょう。昔のように布オムツしかないわけでもないし・・・。
・洗濯は、洗濯機がしてくれますよ。あと干す作業だけ。紙おむつを利用。
・食事は今のうちに冷凍保存のできるものを作っておくとか、買い置き。宅配、出前を利用。食器も極力少なめに。食洗機を購入しましょう。
・掃除は簡単に。

産後は頭を下げないほうがいいとは聞いたことはあります。
一番大切なのは、精神面ですよ。
人の手が無いのなら、お金を使うしかありません。
それと、主人に帰宅後の協力です。一番大変な産後に手伝ってくれなければ先行き不安ですよ。
自分のことでもあるのですから、時間が無いなら無いなりの協力をしてもらいましょう。帰宅後の食器洗いや、朝少し早起きして、朝食作りや洗濯。
私は二人目のときに一人で頑張りすぎて、産後原因不明の高熱とじん麻疹になり、1ヶ月くらい寝込んでしまいました。
上の子の面倒、育児家事、精神的にも余裕(金銭的)がないのもあって、最悪でした。
結局その主人とは離婚しました。出産時は二人で協力しあうことをお勧めします。頑張って。




 





   >>> (無題) ぶどう   -- 2005/03/07..
 
去年22年ぶりに41歳で出産したぶどうです。
母親は死去、父親は地方の為にグループホームにいます。
主人の実家も遠いうえに、主人の帰りは遅く家族にワンコが
2匹います。
22歳の娘は、独立して仕事をしているので家にはいません。

22年前、娘を出産したときは1ヶ月は床上げしちゃいけないと言われていましたし、入院も1週間でシャワーも10日目ぐらいまで駄目と言われていました。もちろん、外出は産後一ヶ月過ぎです。
去年、息子を出産した時は24時間後からシャワーはOK。
出産4時間後には、病院内を歩き回っていました。
寝たきりだと血栓が出来やすくなるから出産後2日目より運動を
する様に指導されました。

わたしの場合は普通分娩で、出血も少なかった状況での事です。
5日で退院でした。
買い物は赤ちゃんだけを置いていくわけにいかないので、旦那の
休みの日に自転車ですっ飛ばして行きました。
産後7日目には1週間分の買い物をして8日目には美容院でカット
してもらい家事は退院した次の日から普通に...。
22年前のお産のときは、実家もあり産後1ヶ月は家事もせずに
のんびりしていましたが、すごく体力が消耗した記憶があります。

会陰切開の痕も、痛くて痛くて座るのもままならなかった22年前。
今回は裂けてしまったので、いっぱい縫ったのに薬が良かったのか
何が良かったのか痛みもほとんどなくて楽でした。
医療技術も進歩しているから産後の体力回復がいいのか???
昔の出産と今の出産の違いは驚くばかりでした(笑)。
常識が違うんですもの...。

ただ体力や、身体の状態は人により違うと思いますので様子を見ながら出来る範囲で無理せずに。
とにかく赤ちゃん中心で乗りきってくださいね。
マタニティライフ健やかにお過ごしください。