![]() |
|||
![]() |
![]() |
花子 -- 2004/12/26 .. | ![]() |
![]() |
以前、妊娠初期の車での移動について投稿した花子です。 現在16wの36才です。 最近では腹痛もなくなり、食欲も出てきました。 ただ、お腹がすごく固くて寝返りをうつのも石が入ってるみたいにゴロゴロします。(熟睡できない・・・) 出血してるわけでも、お腹が特に痛いわけでもないので病院には行ってません。これって普通ですか? それともう一つ・・・妊娠中に他の病院に(例えば耳鼻科)行くときは、一度産科に相談するべきでしょうか? 何だかくだらない質問でごめんなさい。 良いアドバイスがあればお願いします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
花子
-- 2004/12/26.. | ![]() |
![]() |
自分では気にしすぎと思ってました。 月曜日に病院に行ってみます。有難うございました。(-_-;) | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
nana
-- 2004/12/25.. | ![]() |
![]() |
16週でおなかが硬いのは心配だと思います。私も安定期のこの時期おなかが重くて(硬かった) でも安定期だと思って 気のせい気のせいとほってました。そして20週で切迫早産と言い渡され即入院となりました。おなかが張ってるのに安静にしなかったため 子宮口が開いてきてしまったのです。悲惨 それから最後まで、早産の恐怖を抱えながら、寝たきり 車椅子の入院生活でした。こんなことにならないうちに 是非 病院でみてもらってください! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
おりゅう
-- 2004/12/24.. | ![]() |
![]() |
初めまして。診てもらった方がいいと思います。 もしかして、子宮が収縮して固くなっているかも。それとも筋腫はありませんか? 子宮口が開口していなければいいのですが・・・ 私は4年前妊娠出産しました。16週頃からお腹に石のような固い物が触れ、痛くもなく気にはしていましたが、月1回の検診では何も言われなくて(検診の時は固い物が無く、検診は流れ作業で聞きもせず)放置していました。17週の検診で、子宮口が開いてきていると言われ、切迫早産で即入院しました。私の場合は子宮筋腫があったそうで(その時わかった)、その筋腫が胎児の発育と同時に大きくなり、子宮を刺激して子宮口を開口してしまったそうで、ウテメリンを37週まで点滴してもたせました。無事出産しましたが、大変な妊娠期間でした。 あと他科の受診ですが、切迫になってから歯科受診は止められました。「痛み刺激が陣痛に繋がるかもしれない、虫歯になっても出産後に治療してくれ」と言われました。耳鼻科はわかりませんが・・ 35週過ぎるといつでも出産してよいから、35週までは慎重にというのが私の主治医の方針でした。 花子さんに余分な不安を抱かせたかもしれませんが、年末年始にかけて病院が休みになることもあり、受診して安心して新年をお迎え下さい。 | ![]() | |