![]() |
|||
![]() |
![]() |
チョコ -- 2005/01/31 .. | ![]() |
![]() |
不妊治療をしている42歳のチョコと申します。2歳の息子がいます体外受精で授かりました。最近、もう一人子供が、ほしくなり去年の秋からまた治療を再開しましたが、なかなかできません。(IVF2回その後、採卵1個(正常受精せず)採卵3個(1個受精胚盤胞まで育たず) やはり、年齢のせいと思いあきらめるべきかなぁと思ったりするこの頃です。経済的に余裕があれば何回でも治療をしたいけど。こんなに治療費にお金がかかるとそう何回もつづけられないような気がしてきて。子供のかわいさは、お金ではかえられないことはわかっているのですが?でも年齢もいっているので治療を休むのも怖いし。ほんと不妊治療って高額だと思いません?私みたいな悩みをかかえている人お返事下さい。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
チョコ
-- 2005/01/31.. | ![]() |
![]() |
芽衣さん お返事ありがとうございます。私も、KLCに通っています。今月は、治療を休んでいます。また来月から始めようとは思っているのですがでもまた胚盤胞まで育たなかったらと思うと尻込みしてしまいます。でも最近同い年の友達が先月取れた卵が始めて胚盤胞なりました彼女も去年の春頃から治療を始めて採卵できなかった事もあったりいろいろだったけど。彼女をみていると私の卵もいつかは、胚盤胞までそだつかなぁなんて思ってまだ頑張ろうかなぁなんて思ったりしています。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
芽衣
-- 2005/01/27.. | ![]() |
![]() |
チョコさんはじめまして。2歳の坊や、可愛い盛りですね。 私も二人め治療中の43歳です。39歳で息子を授かりました。41歳のとき双子が死産になってしまい、それからは全くコウノトリの気配を感じられなくなりました。漢方治療から初めて今はKLC通いです。しかし、道のりはやはり遠くて、自分で半年と決めていたリミットを3ヶ月伸ばしたところです。なのになのに今週期は胚盤胞まで育ってくれませんでした(泣) 自分の年齢を考えるとため息が出るし、経済的なことを考えると頭が痛い毎日です。3ヵ月後にきっぱりあきらめられるかわかりませんが医者にも「全力疾走でしょ」といわれたのでがんばるしかないかと思っています。もう一度赤ちゃんをこの手で抱きたい。育ててみたいという思いは強いのですけどね〜。 ゆうたんママさん同い年ですね〜。みんなの夢がかなう日がなるべく早く訪れますように!! | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
チョコ
-- 2005/01/26.. | ![]() |
![]() |
ゆうたんママ わかります私も、一番始めにIVFした時、着床はしたけど、育たず手術しました。でもすっごくショックで(私の通っているクリニックは、局部麻酔しかしなかったので怖かった)それから1年は、不妊治療を休みでもどうしてもまた子供がほしくて再度IVFに挑戦したら今の息子が授かりました。 ほんと一人いるからもういいゃというあきらめの気持ちとまた頑張ればもう一人できるかもと思ったり。 私も、あと一回頑張ろうかなぁなんて思ってます。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
ゆうたんママ
-- 2005/01/25.. | ![]() |
![]() |
こんばんは。私は現在43歳で1歳の息子がいます。不育症で流産を6回繰り返し7回目の妊娠で授かることが出来ました。最初は自然妊娠でしたが、卵1個では確立が低いので6回目から体外受精にし、7回目の妊娠でやっと授かることが出来ました。私も息子に兄弟を作ってあげたく、年齢的に限界がせまってるので、次の治療を始めていいと言われてすぐ開始しました。先日採卵しあさって戻す予定です。私の場合は妊娠することより流産のが心配で心配で。治療ってほんとお金かかりますよね。主人とあと2〜3回頑張ってダメならやめようかと話してます。でも子供欲しいですよね。ひとりいるのだから贅沢なのかもしれないけど。お互い頑張りましょう | ![]() | |