妊娠・出産・育児

バックナンバー8〜2005年3月

2004年8月〜2005年3月の投稿バックナンバー


高齢出産VOICE TOP

babycom高齢出産という選択 TOP

高齢出産VOICE バックナンバー一覧

ワードで検索!ワードを含んだ投稿リストが表示されます



悲しみを乗り越えたい パピコ  -- 2004/09/17 ..
初めまして。34歳の専業主婦です。私は昨年はじめての子供を出産
しました。しかし仮死状態で生まれ、医師の懸命の治療の甲斐なく
今年の2月、天国へ旅立ってしまいました。高齢出産ではないのか
もしれませんが、決して若い初産ではないし、義母には「もう年だ
から・・・」と言われていました。

我が子を亡くすという現実は、言葉ではとても表せない悲しみです
主人と二人、何とか乗り越えようと、頑張っていました。しかし、
姑、小姑が主人に「奥さんに気を遣い過ぎだ。」「優しくし過ぎだ
。」と言うのです。しまいには私の実家に電話をし、母に「ええか
げん、元気になってもらわないと困ります。」とまで、言われまし
た。主人は怒って「妻に優しい言葉のひとつでもかけてあげて。」
と言ってくれたのですが、姑、小姑共に「なんで私らが、優しくし
ないといけないの?血のつながった者同士慰め合ったら十分や。」
と・・・私は息子の死と、主人の家族からの心無い言葉によるスト
レスで、生理がほとんど無い状態になりました。

毎日が本当に辛いです。そして主人の家族が憎いです。


私のBabYも天使になりました   のぞみ
皆さんありがとう。   パピコ
子供を亡くす辛さは味わったものにしかわからない…   jane
いつか元気に・・・   バジル
お辛いですね。   うさぎ
辛さの中にもいいこと探してね・・。   なおゆうぎ
悲しいですね・・   まるぼうず
いたわりあって・・・。   rayuko
二人で乗り越えて・・・   なるまん
お体お大事に   ゆみ
頑張ってください!   こうさぎ
ひどいです!   らんらん
今は、おつらいでしょうが…   mu
辛いでしょうが...   鯛ハハ




 

   >>> 私のBabYも天使になりました のぞみ   -- 2004/09/13..
 
私はアメリカに住む海外駐在員の8歳の男の子と5歳の女の子がいます。38歳です。私の場合は20週に前置胎盤による出血、こちらの病院に1ヶ月絶対安静で入院したにもかかわらず、620gで出産、NICUで頑張りましたが、3月16日天使になりました。
半年近く、経ちました。主人と一緒に乗り越えようと思いました。
でも、主人は海外駐在員のため、朝早く、帰りが遅く、
話もままならないし、また、つらい分、仕事に没頭していたと思います。アメリカにいるので、狭い日本人社会、いろいろ言われていたと思います。引きこもり状態になってしまいました。
この夏、日本に一時帰国して、いろいろ本を読みましたし、ホームページものぞきました。いくらでも教えますよ。
救ってくれたのは子供たちかな。でも、人の命は明日はわからないですよ。生きようとしても生きられなかったあの子の分も精一杯生きようと思いました。でも、やっぱりもう一度だっこしたい。
早く、私も天国に逝ってあの子に会いたい。
私の寿命を縮めてもあの子を生かせて欲しかった。
まだ、主人の任期、2年、残っています。1日、1日、生きていこうとおもっています。私にはアメリカですから、親戚はいませんが、でも、他人も結構、冷たいものですよ。
私の親でさえ、経験してないから、わかってないなと思っています。でも、やっぱり、あの子のために、あの子の分、人生を楽しまなくてはおもっています。
とりとめのない文ですみませんでした。
 





   >>> 皆さんありがとう。 パピコ   -- 2004/09/13..
 
こんな私の文章に、心優しいお返事を送ってくださった皆さん本当にありがとうございました。
読みながら、涙があふれました。私は主人の家族からの言葉に傷つき、人間不信というか他人
不信みたいになっていました。けれども皆さんからの、励ましや、応援の文章を読んで、ああ
顔も見たことがない方々が、こんなにも親身になってくれた・・・
優しい言葉をかけてくれた。

感動しました。中にはご自身のつらい経験を述べてくださった方もいらして、思い出すのも辛い
でしょうに、その中で私を励ましてくださった事を、心に留めておきます。私もいつか皆さんの
ように、人に対する思いやり、相手の気持ちを考えてあげる優しさをもった人間になりたいです。

実は主人は、気の小さい人で私が姑にキツイ事を言われても、それが目の前で起こっていても、
私をかばってはくれません。後になって、あの言い方はないよね、と私に言うだけなのです。
同居ではありませんし、小姑も結婚しています。ただし新婚なのでまだ子供はいません。

どの家庭も主人の実家に近いです。小姑はほとんど実家にいます。いつも「お兄ちゃん大好き」
という29歳です。私達夫婦の子供が亡くなっても、子供が可哀想ではなく「お兄ちゃんが可哀想
を連発し、私には何の言葉もかけることもありませんでした。姑には「早く、次の子産みなさい
よ。」と・・・ここまで言われても主人は何も言えず・・なので、

辛い時期がありました。
私も涙ながらに、もう少し私の気持ちを考えてよ。と訴え、やっと姑、小姑に、「妻に優しくし
てあげてよ」と言ってくれました。しかし撃沈です。でも主人しか
私にはこの悲しみを分け合い、
生きていく人はいないのです。二人で乗り越えたいのです。頑張り
ます。とはまだまだ言えませ
ん・・・時間はかかるでしょう。でもこのサイトに出会えて救われ
ました。ありがとう。
 





   >>> 子供を亡くす辛さは味わったものにしかわからない… jane   -- 2004/09/13..
 
残念ですが、そういうことです。
お姑さんも、小姑さんも、人の痛みのわからない可哀想な人ですね。
同じ立場にならなければ、わからないんですよね 残念です。

何を言われても、パピコさんが前を向いて元気に頑張らないいけませんよ
理解のある、旦那様もそばにいてくれるのだから、早く元気になって下さいね。

なるまんさんも書かれていますが、子供の死は次に子供ができなければ悲しみは続きます。
今は母親になる為の試練と思って、頑張って生きてください。元気になってください
その努力はきっと神様は見ていると思いますよ

きつい事を沢山言いましたが、私も同じような経験をしています。
無事に生まれていたらと、何年も苦しみました。でも、その時に人の痛み(女としてのかな?)のわかる人間になれたと思います。

今は1歳5ヶ月の息子がいますが、亡くなった息子の生まれ変わりだと思って二人分の愛情を持って育てています。
 





   >>> いつか元気に・・・ バジル   -- 2004/09/11..
 
パピコさん辛かったですね。現在1歳の娘がいる私(40歳で出産)は、パピコさんのように、出産したお子さんを亡くされたお母さんの気持ちは想像するしかありませんが、過去に2回流産しているんで、少しはあのなんともいえない辛さ・・・わかるような気がします。

周りの人の『またすぐできるよ』っていう気遣いの言葉にも、『あなた達に私の辛さなんてわかんない』って思いました。義父から『あんたが2時間もかけて車運転して実家に帰ったのが流産した原因じゃないか〜』とか言われた時は、『絶対許さない』って思いました。主人も不器用な人で、あまりいたわりの言葉もなかったので、離婚も頭をよぎりました。
でも、時間とともに、気持ちも穏やかになりました。

パピコさんは優しい旦那様がいらっしゃいます。きっとまた、いつものパピコさんに戻れると思います(お義母さんや義姉妹の心無い言葉も聞き流せるような)
ゆっくり元気になってくださいね。

たまたま見たHPに素敵なのがありました。『walking tour』で検索してみてください。少し元気がでるかもしれません。
 





   >>> お辛いですね。 うさぎ   -- 2004/09/11..
 
子供を生んだ経験のある人からの心無い言葉は、信じられないですね。
読ませて頂いて涙が出ました。
私は、出産も妊娠の経験もありません。
私の高校時代の友人が、不妊治療の末やっと授かった赤ちゃんが
4ヶ月で突然この世を去ってしまったことを思い出しました。
あの時の、友人はショックのために入院してしまって、
葬儀などは病院からでした。もう見ていられないほどでした。
その時も自分の強さと周りの人の温かい気持ちに支えられて、
悲しみを乗り越え、立ち直りました。
ご主人の家族が憎いとまで、思われてしまうなんて、
本当にお辛いと思います。
パピコさんご主人のご家族とは、近くに住んでいらっしゃるのですか?
少し、距離を置かれたらいかがでしょうか?
パピコさんのそばに優しいご主人がいてくれたことが、なによりです。私が、何を言っても気休めにもならないと思いますが、
心から応援します。

つたない文章ですみません。一言お伝えしたくて・・・。

 





   >>> 辛さの中にもいいこと探してね・・。 なおゆうぎ   -- 2004/09/11..
 
 こんにちは、私も学童期の息子を亡くして1年少し経ちました。
今妊娠8ヶ月、42歳です。 愛する子供を亡くすことは親にとって耐え難い苦しみ、震えるくらいの悲しみ、言葉では難しいです。
この辛さは、私たち親が命のある限り、これからどんなに生活が変わろうと、形を変えながらもずっと続いていくものです。

同じ境遇の方達との交流で、色々な事も考えさせられました。
子を亡くすといういわゆる常識からかけ離れた経験をしたことによって、ご主人の親、兄弟ももちろん、実の親、兄弟、中には信頼していた夫との間に深い溝が出来て、修復も出来なくなってしまう人も決して少なくないんです。 私もこれらのことで悩んで苦しんで、憎んだりもしました。 子を亡くすと必ず怒りの時期があるそうです。そういうときに怒れる矛先があるときは救いです。
でも、その怒りの時期が過ぎ、本来の悲しみが戻ってくる時期に入ってくると、自分で自分を苦しめるだけになってしまいます。

ある人は「空元気でもいいから元気を出そうとしていたら、一瞬でも気持ちが持ち上がった」、またある人は「姑の気持ちがわかてしまったから、私も将来面倒はもう見ない!と思ったら気が楽になった」などと言っていました。 そして誰でも自分の周りには、非難する人もいるけれど理解してくれる人も必ずいるということも知りました。パピコさんの場合も私と一緒でそれがご主人ではないでしょうか・・。 

私達は子を亡くした事だけでも、ずっと深い辛さに向き合いながら生きていかなければなりません。 他のことは自分で考えを変えていかなければ自分自身辛さを増してしまいます。 心無い言葉に重点を置くのではなく、ご主人の優しさに安心感を味わって下さい。

それとパピコさんはまだ若い! 私もショックでホルモンのバランスを一時崩しました。私の他にも葛藤しながら生きている人達がいっぱいいるんだ!ということが励みとなり、又どうしても息子とつながった命を!と思うことで生きる希望がほんの少しですが湧きました。 不思議ですがホルモンのバランスもほぼ正常に戻り、それから命が授かることが出来たんです。

私も日々葛藤です。  パピコさんは若いので焦らずゆっくりと、ささやかな救いや恵まれていることを探してみて下さい。
いつの日かパピコさんにも息子さんとのつながりの命が授かること心よりお祈りしています。
 





   >>> 悲しいですね・・ まるぼうず   -- 2004/09/10..
 
パピコさん、こんにちは。
子供を亡くすってことは、自分の身を切られる以上に想像を絶する辛いことと思います。
よく頑張ってこられましたね。
誰がなんと言おうと悲しいのは当たり前のことです。

お姑さん達は、こんな経験がないのでしょうね。
それか早く元気にと思って言っておられるのでしょうか?
身内に心無い言葉を言われることほど悲しいことはないですが、幸い一番気持ちを共有できるご主人様がお優しいので、救われます。

外野の言葉は聞いているふりして、耳をちくわ(笑)にしましょう。
右から左へ聞き流すのです。と言ってもなかなか難しいですが・・・

生理が止まってしまうほどストレスがかかるのはやはり良くないのです。
できればご主人様から今の状態がいかによくないことか、義母の言葉によるストレスが大きいことなどうまくお話してもらうことはできないでしょうか??

ご主人の家族がいやになり、ご主人もいやになることがないようによくお話されてくださいね。

ご自分の心と体を大切にしてくださいね!!




 





   >>> いたわりあって・・・。 rayuko   -- 2004/09/10..
 
ぱぴこさん、はじめまして。rayukoと申します。
初めての赤ちゃんを亡くされたとの事、私には痛いほどお気持ちがわかります。私は、昨年10歳になる長男を脳出血で亡くしました。
まるで何がなんだかわからないうちに逝ってしまったわが子のことを毎日思っています。何度も何度も、息子にもう一度会いたい、だきしめたい、話がしたい、そう思います。正直言って、このとてつもなくつらくて悲しくて地獄よりももっと底に沈められたような気持ちは体験した者でないとわからないと思います。もちろん、理解してくれる人はたくさんいますが・・・・。本当の気持ちは・・・・なかなか伝わるものではないというのが私の実感です。私もぱぴこさんほどではありませんが、義母とはいろいろと感情や考え方のすれ違いを感じています。ストレスにもなりました。
そんな時、何も言わなくても、私の気持ちを理解し、共に悲しみを共有してくれるのは、主人以外ありえないのです。ぱぴこさんのご主人も一生懸命、あなたをかばい愛してくださってるように思えます。ご主人の家族のことはこの際考えないで、ご主人とあなたと二人の生活のことだけを考えて、いたわりあってお過ごしください。
悲しみは、そんなにたやすく乗り越えられるものではないけれど、新しい幸せがいつかまたやってくるものと信じてください。
実は、私は、4月に41歳で次男を出産したのですよ。本当に私たちに神様が授けてくれた大切な命です。そしてその命はこんな悲しみの中ですら光り輝き私たちに生きる喜びを与えてくれています。
ぱぴこさん、私のこんな話が少しでもあなたの気持ちをやわらげることができたら・・・と思いレスしました。

 





   >>> 二人で乗り越えて・・・ なるまん   -- 2004/09/10..
 
私も 34歳で出産 死を待つだけの子でした。
5年前の事です。
パピコさん 5年たった私の経験からですが 残念ながらこの悲しみはずっと続きます。多分 弟か妹が生まれるまで・・・・

主人の両親は他界 私の母も他界している為 娘が死んだ後 同居の実父は なれないスーパーに買い物に行ってくれました。
子どものいない友人が 仕事の合間に毎日食事を作りに来てくれ 何とか 生活をしていた日々を 思い出しました。
私が 前に進めた切っ掛けの一つは 仕事です。
専業主婦のままでは 陰の気持ちがひどくなるばかりですよ。
パート お稽古事 スポーツクラブで体力づくり 何でもいいから 外に出て頑張る事を 進めます。

ただ テレビを見ていても どこに行っても 赤ちゃんを見かけます。5年たった今でも 胸が痛くなります。
私は 娘の母親としてのプライドで 乗り切って?います。

私には姑はいませんが 兄嫁がパピコさんの姑に似ています。
「この子は 障害児だから死んでよかった。」
たった9日しか生きられなかった 娘に対しての言葉です。
兄嫁の性格は分かっていましたから 私はこの言葉に やっぱり言った!!と思いました。
実父と一緒に住んでいる為 いやでも兄嫁と接します。
私は兄嫁の事を 可愛そうな人だと思っています。
人間として大事な 人を思いやる気持ちが欠けているからです。
旦那さんには申し訳ないですが まともに姑・子姑の言葉を聞かず
 一歩外から 話を聞いてみたらいかがでしょうか。
私はいつも またひどい事を言ってる。かわいそうな人だな と兄嫁の話を聞いています。

同居されているのでしょうか?
これからの事を考え 別居は絶対条件だと思います。
心から 弟か妹が欲しいと思ったとき 前に進んでください。
脅かすようで申し訳ないですが 次の妊娠中 心はとっても辛いです。
だからこそ 絶対に 夫婦二人だけの生活 二人で助け合っていってください。
応援しています。

 





   >>> お体お大事に ゆみ   -- 2004/09/10..
 
こんにちは、パピコさん。ゆみと申します。初産でお子様を亡くされたこと、心中お察しいたします。私は2番目の子を妊娠7ヶ月で死産をいたしまた。亡くなった子を出産するという事もそれはそれは辛い事でしたが、我が子を火葬して、小さな骨になってしまった事を思い出すと、3年前ですが今でも涙が出てきます。幸い1年後再び妊娠でき、38歳で出産いたしました。
姑、小姑さんたちはこういった子どもを亡くすという経験がないのでしょうか?なくても子どもを亡くすということがどれほどの悲しみなのかという事が想像できないのでしょうか。そんな人達は無視したいところですが、受けたひどい言葉はなかなか消えませんよね。本当に腹が立ちますね。ご主人がパピコさんに優しくされていることが救いです。ご主人からガツンと厳しく言ってもらいましょう。
パピコさんの気持ちをどのようにもしてあげることはできませんが、そういった辛い気持ちをわかってくれる人達は、ここのサイトにたくさんいると思います。どうか心穏やかに、お体大事にしてください。

 





   >>> 頑張ってください! こうさぎ   -- 2004/09/10..
 
バビコさんこんにちわ。お子さん天国へいってしまったんですか、つらいですね。それに鬼姑、小姑と最悪な環境ですね。そんな意地悪なババアたちは無視して旦那さんと二人で頑張って下さい。私の場合は姑の方が気を使ってくれるので言いたい放題言ってます。バビコさんも思い切って反論してみては・・・。34歳とまだ若いですので、頑張ってこの試練を乗り切ってください。
 





   >>> ひどいです! らんらん   -- 2004/09/10..
 
バビコさん、こんにちは。
ご結婚されて何年になるのでしょう?お姑さんと義妹さんと同居されているのですね。よくぞ我慢しておられるなーと、私はしみじみ思ってしまいました。単刀直入に申しますと、別居を考えてみたらどうでしょうか・・?「血のつながった者同士・・」!?バビコさんだけ他人として見られているということですか??言っていいことと悪いことがあります。生理不順にもなりますよ。こんな環境からバビコさん、早く抜け出してください。ご主人とよく相談の上決断すべきです。私個人の思いを、思わずぶつけた内容になってしまいすみませんでした。
 





   >>> 今は、おつらいでしょうが… mu   -- 2004/09/10..
 
こんにちは、パピコさん。
読んでいて涙が出ちゃいました。思わず投稿せずには
いられなかったので、書かせていただきます。
私の妹は先天性心臓病のため9ヶ月で息子を亡くしました。
もちろん悲しみは絶大なものだったと思います。
でも悲しみを乗り越えて二人目ができ、今では5歳になります。
その時の心の支えが家族の温かさだったと思います。
やはり、まわりの協力と理解が必要ですよね。
この際、心の中にあるものを全てお姑さんにぶつけてはいかがですか?
心身ともに疲れているこの時期、少しでもストレスが解消され、精神的に安定できるようがんばりましょう。
私も、不妊の末やっと38歳で一人目を授かって、今度二人目に挑戦します。一緒に頑張ってみませんか?
長々とごめんなさい。後、文章がそれたようですみません。
 





   >>> 辛いでしょうが... 鯛ハハ   -- 2004/09/10..
 
辛い経験をされ、かける言葉も有りません。
ご主人のやさしさが救いですね。
辛い時は溜め込めずにご主人に充分に支えてもらうのが一番。
それをとやかく言ってくるとは...

でもまだまだ34歳は若いです。
40歳過ぎでも産んでいる人が多いことは解かっていますよね。
憎い姑・小姑を見返すにはやっぱり赤ちゃんを産むことでは...

ここで沢山ストレス発散していろんな人から元気をもらい、回復してください。
何も解決方法を示さず情けないですが、このサイトの人たちはみんなパピコさんの味方です。