![]() |
|||
![]() |
![]() |
NAO -- 2004/10/03 .. | ![]() |
![]() |
今ネットを見ていて。ケフラールは極まれに、吐き気を催す人がいるらしいです。 病院の薬担当の人に問い合わせると、そのような副作用はないと言われたので、あと3回分どうしたらよいのか解りません。 ご意見お願いいたします。 |
![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
NAO
-- 2004/10/03.. | ![]() |
![]() |
もとやんさん、お返事ありがとうございました。 この嘔吐は、ケフラールのせいなのに・・・・と思いつつ、 知識が無いやら、投稿しても1つもお返事が無いやらで、 もやもやした気持ちが続いてました。 でも、もとやんさんのご意見いただき薬の特色が解り、 もやもやがとれて、うれしっかたです。 ありがとうございました。 もとやんさんも、胃に気をつけてくださいネ・・・・ | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
もとやん
-- 2004/10/02.. | ![]() |
![]() |
NAOさん、はじめまして。 ケフラールというのは抗生剤ですよね。 腸の善玉菌まで殺してしまうのでビオフェルミンが出たのだと思いますが、胃が弱い人の場合は胃の粘膜も荒らします。 ただ、抗生剤と胃薬を同時に飲むと、抗生剤が効かないので、30分以上間をあけて飲む必要があります。医者によっては、そこまで指示して胃薬を出してくれることもありますが、大概は面倒なのか胃薬は出ません。 それだけ注意すれば、市販の胃薬(胃の粘膜を保護するもの)を飲んでも大丈夫だと思いますが、できれば処方のときに先生にお願いして出してもらうのが良いと思います。 お返事が遅くなってしまいましたね…。 実は私は胃のレントゲンで胃潰瘍寸前と分かり、胃薬が欠かせないのですが、もうすぐ子宮鏡検査を受ける予定です。 | ![]() | |