悪い条件が全て揃ってる・・・・ | ひよこ -- 2005/02/07 .. | ||
私は37歳で現在妊娠8ヶ月。俗に言うマル高でしかも初産。赤ちゃんの父親は妻子持ちの為に結婚は出来ません。それにアメリカ国籍の人なのでもうすぐ本国に帰国します。私のほうはといえば 病に伏した母しか身寄りが無く、先月に仕事も辞めた為すっかり収入も途絶えてしまいました。もちろん出産後は働いて収入を得なければいけませんがやはりすぐには無理ですし、託児所も調べてみるととても高くて子供を預ける余裕なんてありません。家族で誰か私が働いている間だけ面倒を見てくれる人がいればいいのですが、たった1人の身内である母もほとんど寝たきりなのでとても無理です。病院も妊娠では健康保健がきかないのであまり行ってません。今は借金で何とか生活していますが この先の事を考えると不安です。生まれて来た子供に色々な事で不憫な思いは絶対にさせたくないし・・・。お父さんは最初からいないわ、生活は苦しいわでこんな母親のモトに生まれてこなければならない赤ちゃんが可哀相で本当に泣けてきます。でも 現実は現実なんだから強くなって頑張るしかないんですよね・・・ |
|||
後ろは見ない、この先の最善だけを考えて頑張って下さい 京 | |||
自信と誇りをもって たんぽぽ | |||
恋人に半分の責任あり かおり(ゆかり改め) | |||
借金って・・・ tomy | |||
餓死しないでよ〜 ほんま | |||
養育費 poco | |||
… jane | |||
全てじゃあないですよ。 sachi | |||
準備を めるも | |||
行政に相談を ぽて子 | |||
やるしかないのでは? Black pancy | |||
辛口ですが・・ しなもん | |||
一緒にがんばりましょ ゆきこ | |||
国を頼りましょう p | |||
同じ歳です ちゃん太 | |||
応援しかできないけど あきみ | |||
福祉に相談を! ruru | |||
親としてがんばって! ひのえうま | |||
少し無責任では・・・ たぬき | |||
がんばって! tonchan | |||
頑張って下さい otahuku | |||
>>> 後ろは見ない、この先の最善だけを考えて頑張って下さい | 京
-- 2005/02/07.. | ||
たしかに、決してベストな状態じゃないと思いますが、頑張って。皆さんもアドバイスされているように、取りあえずひよこさんが働きに出られるまでは公的援助を頼りましょう。そのための社会福祉です。そして徐々に自立できるようにしていけばよいと思います。焦らず、少しずつ。子供は母親が前向きであれば絶対大丈夫。ちゃんと育ちます。不憫なんて思ってはいけません。そういう思いはひよこさん自身と子供の自尊心も損ないます。こんな状況でも生もうと思っているひよこさんは偉いと思います。どうぞ誇りをもって生んで育てて下さい。今の状況に至るには色々な事情があったと思いますが、それを悔やんだり嘆いたりすることは一切やめて、今後の生活に全エネルギーを注ぎましょう。赤ちゃんの父親に何らかの援助が望めるならそれも一応確認しましょう。駄目ならばきっぱり諦めて、ひよこさんが責任をもって育てて行く覚悟をもちましょう。大丈夫、背負いきれない重荷を神様は背負わせることはないと聖書にも書いてあります(私、クリスチャンじゃありませんが、この考え方好きなので紹介しますね)。頑張って下さい。応援しています。 | |||
>>> 自信と誇りをもって | たんぽぽ
-- 2005/02/03.. | ||
ひよこさん、こんにちは。 もうすぐ赤ちゃんに会えますね。おめでとうございます。 経済的なことについては、役所に行くしかありませんね。大事なのは、どんなに冷たい態度を取られても諦めないことです。ケースワーカーは怠けているだけではないかと疑いの目でみるようですし、なかなか手続きをしてくれないもののようです。でも、今は公的援助が必要です。何を言われてもくいさがってください。 お子さんを不憫に思っておられるようですが、どうか自信と誇りをお持ちになってください。お子さんに命を与えることができたのは、ひよこさんとお子さんのお父さんだけなのです。他の家庭に生まれてくる可能性などなかったのです。 シングルマザーであることも、現在経済的に困っていらっしゃることも、本質的に恥かしいことではありません。困ったときは助け合う、それだけのことです。税金も払ってきたのですから、困ったときは助けてもらいましょう。誰かが困っていて、自分に余裕があるときに助けてあげればいいだけのことです。 絶対に子どもに惨めな思いはさせたくないなどと、思いつめない方がいいです。人の口に戸はたてられませんから、嫌なことを言う人は必ずいます。差別を受けることもあるでしょう。それに負けないお子さんに育ててあげてください。 お子さんのお母さんはひよこさんだけです。どうぞ、自信をもってください。人間としての誇りをもってください。毅然とした態度で生きることが、子どもさんを救うのです。子どもさんの存在を肯定してあげてください。ひよこさんにとって、かけがえのない宝でしょう? それをきちんと伝えてあげてください。 お幸せを祈っています。 | |||
>>> 恋人に半分の責任あり | かおり(ゆかり改め)
-- 2005/02/03.. | ||
ひよこさん、お体いかがですか。 ひよこさんがそのような境遇におかれていることを知りながら、 避妊もせず種を蒔いた恋人さんが、ちょっと許せませんね。 しかもさらに、知らん顔をしてアメリカに帰ってしまう?? 胎児の段階から認知させて、当座の生活費・出産費用ぐらい 支払ってもらい、将来的には養育費も払わせるべきではないで しょうか。 あとは、みなさんおっしゃっているように、役所の窓口、女性 センター、近所の民生委員、などに相談しましょう。 ひよこさんの心身のご健康お祈りします。 | |||
>>> 借金って・・・ | tomy
-- 2005/02/02.. | ||
役所からだって、なんらかの援助はあるはずです。 そして、父親である、彼に何らか金銭を要求する必要があるでしょう。 ぜんぜん、出してくれないような人なのでしょうか? 慰謝料として、当座の生活費くらいは、ほしいですよね。 動けるうちに、段取りを取っておきましょう。 産後1ヶ月(普通は2ヶ月)くらいは、身動きが取れませんよ。 他のレスにもあるとおり、役所へ行っていろいろアドバイスを受けることです。 | |||
>>> 餓死しないでよ〜 | ほんま
-- 2005/02/02.. | ||
最近恐ろしい、悲しい事件が多いので心配です。 心配で不安でしょうけど、国に相談してください。そのままあなたの現時点での生活を話して助けを求めてください。幸せになる為に赤ちゃんはやって来るんです。そのうち国に頼らずにやっていいける日が来ます。今は精神的にも落着ける場所を確保する為補助を受けましょう。 大丈夫、赤ちゃんが母親にしていってくれます。赤ちゃんを思い切り愛してあげてください。 | |||
>>> 養育費 | poco
-- 2005/02/01.. | ||
たしか、父親がアメリカ人の妻子持ちであろうと、申請すれば 養育費が受けられると思います。 生まれた子どもがその父親の子だと言う証明をするのに検査が 必要になります。アメリカにも日本語の通じる弁護士がいますので ネットで調べてみては?少し費用は、かかりますが 養育費プラスで申請も出来ると思います。 その前にそのアメリカ人の父親は、あなたが妊娠している事を知っ ているのでしょうか?知ってても知らなくても、細かい事を 帰国する前に相談する事をお勧めします。 アメリカの女性は、こう言う時、自分と子どもを守るために凄い 力を発揮します。泣き寝入りは、しません。 日本女性は、こういうとこが少し弱いように思います。 現在、私は、アメリカに住んでいますが私の回りにシングルマザー がいて、父親から養育費を頂いているアメリカ女性が知ってます 又逆に日本女性のシングルマザーもいますが、現在養育費を父親 に弁護士を通し申請中の人もいます。 やはり一度、アメリカほう法律に詳しい弁護士さんに相談する事 をお勧めします。 | |||
>>> … | jane
-- 2005/02/01.. | ||
すぐにでも役所に行って相談を。 もっとしっかりしないと子育てはできませんよ 母は強し、何とかしましょう〜 生まれてくるお子さんを守れるのは貴女だけですよ おかあさん!! | |||
>>> 全てじゃあないですよ。 | sachi
-- 2005/02/01.. | ||
ひよこさん、身重な体でご心配が多く不安だとおもいます。 出産後もホルモンで精神的にもきついこともあるかもしれません。 でも愛する人の子供の笑顔で絶対に乗り越えてほしいです。 悪い条件が全てそろってるとひよこさんはおっしゃいますが健康が一番大事。健康なら働いてそだてられるはずです。私の母は掃除婦をしながら私を育ててくれました。 かっこなんか気にせず生まれてくる子供のことを一番に考えてがんばってください。お体お大事に。 | |||
>>> 準備を | めるも
-- 2005/02/01.. | ||
37歳で出産することも、相手に妻子がありアメリカに帰国することも、お母様が病気で頼ることが出来ないことも、全て承知の上で妊娠8ヵ月を迎えているわけですよね?ならば、くよくよ思い悩む前に行動しましょうね。一人で頑張ろうと思っても限界があります。まず市や区の福祉課に行って相談してみましょう。場合によっては生活保護を受けられるかもしれませんし、保育園などに優先的に入れてもらえると思います。友人知人で力になってくれる人がいればいいけれど、そうでないのなら早めに行動しないと手続きなどで時間を取られます。我が子を守れるのはあなただけ。泣いている暇があったら動きましょうね。 | |||
>>> 行政に相談を | ぽて子
-- 2005/02/01.. | ||
おそらく皆さんからも同様のレスがつくと思いますが、まずは 行政(市役所など)の福祉担当に相談してみたらいかがでしょう。 いまどきはお役所も冷たいかもしれませんが、シングルマザーで 生活に困る状態であれば、何らかの補助があるはずです。 たとえば、出産費用は前借りのようなシステムがあり、公立 病院で産めばほぼその金額でカバーできるようになっています。 (国保には入っていますよね?出産一時金でその借り入れを 産後に返済する形になります)。 公立保育園なら、収入が少ない人にはかなり安い保育料になる はずだし(うちの自治体では生活保護世帯は0円!)、入園審査 でもひよこさんの条件なら最優先で入れるはず。 極端に聞こえるかもしれませんが、私の住む地域だと、一時的に 乳児院に入れるという制度もあります。働くにあたって、どうして も子供の面倒を見るひとがいないなら、短期でこういう方法もあります。 あと、今も借金されているという話ですが、これも民間の高利な 業者(有名なア○ムやプロ○スもすごい利率です!)よりも まずは公共の貸し出しがないか相談してみてください。 実際にひよこさんのような立場を経験したわけではないので、 私の考えは甘いのかもしれませんが、同い年の仲間として 出てきてしまいました。無責任に「がんばれ」とは言いませんが、 健康でさえあれば、きっと産後はなんとかなりますよ。 (ちなみに私の母はシングルマザーで、昔の人たちの偏見の目で 見られたり、仕事で苦労したりしましたが、なんとか私を育てて くれましたよ。あの頃よりは現代のほうが働き口もあるはず!!) | |||
>>> やるしかないのでは? | Black pancy
-- 2005/01/31.. | ||
ひよこさん、私は38歳です。ひよこさんと同じ年齢で初産で娘を昨年春に産みました。違うのは、シングルマザーではないということくらいですが。 子供を一人で育てるって、並大抵のことではありませんよ。そんなに弱気でどうするんですか。 もう、あと2ヶ月で赤ちゃん、産まれてくるんですよ。ママがそんなにめそめそしてたらダメですよ。 もっとお気を強く持って下さい。シングルマザーになるのなら、子供のためにもガンバっていかないと。 ここには、パワフルに仕事に育児にガンバっているママさんたち、たくさんいらしゃいますよ。 唯一頼れるお母様もご病気だというので、色々不安があったりと大変だと思いますが、ここまできたらやるしかないです。 それから、こんな母親のもとにうまれて来なければならない赤ちゃんが可哀相だなんて、なんで最初からそう決めつけるのでしょうか。 赤ちゃんは、あなただからうまれてくるのですよ。ひよこさんを選んだのです。お住まいの地区に母子家庭を支援してくれる制度とかないですか? きっとあると思います。(どうしても生活が苦しいというのなら養子に出すという方法も選択肢にはありますが・・。こんなの任意じゃないですよね。) 最初は大変だろうけど、もう一人じゃないんですよ。一人の子の親になるのですから、覚悟を決めて、頑張って下さい。そういう母の背中をみて育つ子は、きっと優しい子になります。 | |||
>>> 辛口ですが・・ | しなもん
-- 2005/01/31.. | ||
状況はわかりませんが、・・・だなんて今そんなことを言ってる場合じゃないと思いますよ。 もっと現実的に、これからの生きていく道を決めていかなければなりません。 あなたの肩にかかっているのですよ。 もっとあなたの母親や赤ちゃんのことを考えてください。 自暴的に泣いている場合ではありません。 役所や児童相談所に問い合わせしてみてください。 まず、行動しましょう。 きっと道が開けてきます。 | |||
>>> 一緒にがんばりましょ | ゆきこ
-- 2005/01/31.. | ||
はじめましてひよこさん。 さっきレス投稿したのですが 未記入項目があったため載りませんでした。 もし二重になってしまったらごめんなさいですみなさま。 ひよこさんのこれから迎え入れようとしている 宝物はきっと幸せになられると願っています。 なんとかなる!そう言い聞かせて頑張りましょう。 私は×がついている現在シングルなんですが 41にして新たに新しい命を迎えようと決心しました。 今は自分の収入でなんとかやっていってますが 妊娠をしたら収入はやはりありません。 でもこの『とき』でしか産む努力ができないような気がして 後悔はしたくないって思ってます。 今まで不妊で通院もしたことがないのですが 決心するまでに時間がかかった分思い入れは強く 今度こそは今度こそはと毎月生理がこないことを 願っていますが、やはり今日もきてしまいました。 私は以前の結婚で3人出産経験があります。 離婚前に3人目を生後25日で亡くしました。 上の2人を元夫に引き取られてしまい、 それでもと言うのは あつかましい望みなのかも知れません。 でも、もう少し頑張ってみようと思っています。 変な投稿でしたらごめんなさい。です。 でも自分の手で育ててみたい望みがあります。 | |||
>>> 国を頼りましょう | p
-- 2005/01/31.. | ||
児童福祉課などで国を頼りましょう。 生まれてくる子は日本の宝です。 こんな時くらい頼りましょう。 他にも社協とか、ボランティア団体とか、保険センターとか 頼れる物は何でも頼りましょうね! どうか一人で抱え込まないでね。 | |||
>>> 同じ歳です | ちゃん太
-- 2005/01/31.. | ||
ひよこさん、はじめまして。 同じ歳、また相手に妻子がいる・・という共通点があり、出てきました。11歳の男の子&1ヶ月の女の子を持つちゃん太と申します。 11歳の息子と1ヶ月児の娘は父親が違います。また私の離婚裁判が長引いたため、親子不存在関係(だったかな?)の審判を裁判所で行わなくてはならず、いまだに娘の出生届けを出していません。 娘の父親とは一緒に暮らしていますが、元奥さん(離婚してないから”奥さん”か・・)離婚に応じる気配がなく、一体この先どうなるのやら・・と不安要素が沢山あります。 まず託児所の件ですが、近くに0歳児から預かってくれる保育園はないですか?保育園なら収入によって保育料が変わるので、恐らく問題ないかと思います。ただご存知かと思いますが就労証明書が必要なので、仕事を探す期間は他に預けなければなりません。 その期間はファミリーサポートの手を借りるのはいかがでしょう? また、東京に在住でしたら一人親手当てが充実してますので、一度区役所に相談に行かれたらどうでしょうか? 結構、まとまった金額が入ってくると聞いてます。 (ちなみに私が住んでる区は、かなり充実してるそうです) 将来が不安な気持ち、とても分かります。 でもお腹のお子ちゃまは、ひよこさんを選んでやってきたのですから不憫に思わないで下さいね。私も息子を父親から引き離しましたが、不憫には思ってませんっ! 楽観的かもしれませんが、なんとかなるものです。お互い頑張りましょ^^ | |||
>>> 応援しかできないけど | あきみ
-- 2005/01/31.. | ||
聞けば聞くほど大変さが伝わってきます。 先月に仕事を辞められて雇用保険はもらえないのかな? 出産育児一時金はもらえるかしら(国保?社会保険?)もらえるのであれば、それを当てにして先に役所で貸し付けを受けておく(前借り)もできることが多いですよ。(無利子) あと詳しくないですけど、お子さんが生まれた後は、収入が多くなければ児童扶養手当が受けれますし、母子家庭としての生活保護とかも受けれるはずです。保育所に預けるとしても母子家庭ですと費用がかからないと思います(多分)。 まずは市役所に行ってみられるかすれば、意外とひとり親家庭を支援してくれる制度が整っていると思います。 子供にとっては強い母の愛情がなによりの幸せですよね。苦しいですけど明るく乗り切って元気な赤ちゃんを育ててくださいね(^^) | |||
>>> 福祉に相談を! | ruru
-- 2005/01/31.. | ||
いろいろ大変な状況ですね。 でもまず市役所なんかの福祉のほうに相談するべきですよ。生活保護なんかもあるわけですし・・・。いろいろ対策も教えてくれるはずです。 | |||
>>> 親としてがんばって! | ひのえうま
-- 2005/01/31.. | ||
私は1歳の娘をもつワーキングマザーです。 もうじき生まれてくる新しい命。 日本は傍目には豊かな国ですが、私たちの知らないところでは 『捨て子』が増えているのだそうです。 産後、お手伝いに来てくれそうなお友達はいませんか? (私もそうですが)年齢的に子育ても一段落している頃だと思います。 ベビー用品も借りたりもらったりして早く揃えましょう。 赤ちゃんのお父さんからは金銭的な援助は得られませんか? 本国に帰ってしまわれる前に受け取っておくべきだと思います。 分娩費用、育児費用、思うよりもお金がかかりますよ。 とにかく、できる限りの最善を尽くしてみてください。 そして、どうしても育てられない状況に陥ってしまったら、 全国各地にある児童養護施設(2歳未満は乳児院)に相談して 最悪の結果にならないようにしてくださいね。 | |||
>>> 少し無責任では・・・ | たぬき
-- 2005/01/31.. | ||
ひよこさんの投稿を拝見し、私の思いを意見させていただこうと思います。子供を育てるには金銭的なことだけではなく、家庭環境などもとても大切だと私は考えています。ひよこさんは少し甘くありませんか?好きな人の子供を産みたいという気持ちはわかります。 でも今さらそんなことで悩んでも仕方ないですよね、2ヶ月もすれば赤ちゃんは産まれてくるのですから。私はひよこさんのところに産まれてくる赤ちゃんがこの世で一番幸せに育ってくれることをただ祈るばかりです。 とてもきつい言い方だと思いますが、大切な命を授かるのですからもっと慎重に考えるべきだと思います! | |||
>>> がんばって! | tonchan
-- 2005/01/31.. | ||
ひよこさん、はじめまして。 私は昨年流産でシングルママになりそこないました、41歳です。 境遇が似ているので、大変お気持ちわかります。 高齢で、シングルで、ビンボーです^^; (でも、ひよこさんは4つも若いんですもんね) 私はフリーで働いてるんですが、やはりサラリーマンをしていた頃に 比べたら収入激減ですし、まずやっぱりその心配は大きいですよね。 両親も高齢で、むしろそろそろ介護に心配をしはじめています。 産んだら、やっぱりすぐに働くことは必至だと思っていました。 もちろん、自治体によってさまざまとは思いますが、私の住んでいる 地域は、たまたまそこそこ保育所の数もあり、3ケ月から預かってくれるところや 夜9時まで預かってくれるところも、少々距離はあるものの、存在します。 どこでも、大変保育所不足ですが、’どうしても働かないといけない人優先’でいれてくれますので、まず私の子供は入れるだろうと思っていました。 どうしても働かないといけない子供を入園させないと、今度は市が母親を生活保護でもしないといけなくなってしまう可能性もあるわけで、 だから、入れる可能性は大ですよね。 それに、お母様がご病気がちだと、お母様に見ていただけないというのも、入れる一因になると思います。 保育料も、公立や私立認可は親の収入で決まるわけですし、私なんて かなり安くですむなあと思いました。 おこさんは何月に生まれられるご予定でしょうか? 私は5月の予定だったので、保育所に入れるには、とっても条件が 悪かったのですが、市に聞くと、今はまだ入れることができなくても とりあえず登録だけしておいたほうがいいという話でしたので いろいろ自治体に聞いてみられるといいと思います。 (ちなみに、私は、役所が大嫌いで、いままでよく喧嘩してきたのですが、このことに関しては、喧嘩して帰ってしまう..じゃ まずいと思い、一生懸命職員の方を頼ってみました。 そうすると、けっこう親切に教えてもらえました。) あと、私の住むところでは、市民が登録して、子供を預かる制度もあり、それは時間800円くらいで利用できます。 子供を授かって、はじめて知った制度がけっこうありました。 それぞれの自治体で、少しは少子化対策で何かしらの制度も設けているのではないかと思います。 保育園にはいれる、3ケ月か6ケ月までは少し大変ですけど、 産後はある程度体を休めてあげないといけないですし、 働き出したら、どうしても時間がなくなっちゃうから、 それまでの間と思って、あかちゃんにべったりできる時間を楽しんでいただきたいです。 不安なお気持ちはとってもわかりますが、ぜひ生まれてこられる赤ちゃんを楽しみに、 マタニティライフをおくっていただきたいです。 ハーフのあかちゃんって、とてもかわいいですよね。 私もまだあきらめていないのですが、もし生まれたら、私の子供は絶対顔の大きな思いっきり日本人顔に違いないので、うらやましいです^^ | |||
>>> 頑張って下さい | otahuku
-- 2005/01/31.. | ||
初めまして。 私は40代不妊治療中で子供はいませんので、私の事ではないのですが、昨年39才の友人がやはり一人で出産し、その時の事が参考になればと思い出て参りました。 友人も父親になる男性は既婚者で賛成もしてくれなかった為か何の援助もなく、猛反対するだろう両親にも全く内緒で一人で出産しました。 一人暮らしで出産準備や退院後も私が手伝った以外、全部一人で頑張りました。 仕事は育児休暇を取れる立場になく妊娠8ヶ月で辞め、無職となりました。 それでも出産手当金、育児給付金、失業保険などの受給と、それまでの蓄えで金銭面も全く一人で頑張っています。 今でもネットで調べたり区役所にも何度も足を運び、母子家庭での生活援助について相談したり訴えてもいます。 生活保護もありますが彼女の場合、両親が健在の為申請すらできません。まず先に両親に泣きつけとの事らしいです。 ひよこさん、赤ちゃんを望んだのはご自身なのですよね? 失礼ですが出産まで時間もありますし、今までお仕事もされていたようですから、何らかの準備はなさらなかったのでしょうか? やはり今から借金生活というのは不安になります。 まずご自分で請求できそうな物があるか、そして区役所、市役所の福祉事務所などに相談してみては如何でしょうか? お母様が寝たきりと言う事ですと、生活保護の申請も可能かと思います。 友人はとても子供を育てるタイプには見えない女性でした。 それがあんなにも強く逞しく、たった一人でも愛情いっぱいに子育てをしています。 授かった事だけでもありがたいと、いつも言っています。 産まれた子が半年過ぎた頃、やっと両親や親戚にも報告しましたが、父親からは恥知らず、縁を切ると言われ、結局今まで通り両親を頼る事のない生活をしています。 母は強しですよ。 赤ちゃんは本当に天使です。とてもかわいい子です。 将来、不幸な子供に・・なんて考えないで、今は自信を持って頑張って子育てする気持ちが大事なのではないでしょうか? 生意気言って申し訳ありません。 どうか頑張って下さい。 | |||