![]() |
|||
![]() |
![]() |
ちびちん -- 2005/02/15 .. | ![]() |
![]() |
39歳です。 不妊だったらとの心配から血液検査等をしながら6ヶ月後に妊娠判明 3日後に科学流産しました。 それでも妊娠したという事実から、不妊治療は必要ないのでしょうか? でもいつまた妊娠できるかと不安です。 同じような経験のある方いらっしゃいますか? | ![]() | |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
||
![]() |
>>>
![]() |
ちびちん
-- 2005/02/15.. | ![]() |
![]() |
おめでとうございます。 無事に元気な赤ちゃんが産まれますよう祈っています。 とても励まされました、ありがとうございます。 3度続く事は無いんですね、安心しました。 これから何度もだめだったらどうしようと不安だったんですよ。 病院では「よくある事だし、出来たんだから卵管造影しなくてすんだね」と言われて、不得意なインターネットで調べても科学流産の後どうしたか話している方がみつからなくって、今 本当に心強い思いです。 楽しみながら がんばりますね。 | ![]() | |
![]() |
>>>
![]() |
メイミー
-- 2005/02/14.. | ![]() |
![]() |
私も39歳です。一昨年と昨年2回科学流産を経験をしました。 検査薬での妊娠に喜んだのもつかの間、生理がきたような感じで あっという間にダメになってしまいました。 その時は不妊治療をしていた訳でもなく、結婚8年目にしての 自然妊娠でした。 仕事もプライベートも充実していたので、子供のことはいつか出来たら・・・くらいにしか思ってなかったのですが、さすがにひどく落ち込みました。 病院では、2度続く人なんていっぱいいるんだし母体がどうということではないので、またきっと出来るから大丈夫と。その年で自然に妊娠出来ること自体が健康な証拠だから、不育症の検査も必要ないでしょうと言われ、先生の言葉を信じて、気持ちを切り替えることにしました。 そして昨年の科学流産から2ヶ月後に妊娠が判明し、現在妊娠7ヶ月になりました。安定期まではドキドキの生活でしたが、3度続くことは無いから楽しんで生活して下さいとの先生の言葉に励まされて、つわりも殆ど無かったので6ヶ月まで仕事も続けました。 脳天気な私の性格と、ダンナ共々、また頑張ろう〜と前向きになれたのが幸いしたかと思っています。 不妊治療については何とも言えないので申し訳ないのですが、 私のようなケースもありますので、ちびちんさんも、気持ちをどうぞ切り替えてみて下さいね。 赤ちゃんがやってくるように、お祈りしています。 | ![]() | |